Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OSSのissueから学ぶユーザサポートのノウハウ
Search
Satoru Takeuchi
PRO
June 28, 2020
Technology
0
220
OSSのissueから学ぶユーザサポートのノウハウ
以下動画のテキストです。
https://youtu.be/M2lZuNk2tOk
Satoru Takeuchi
PRO
June 28, 2020
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
利きプロセススケジューラ
sat
PRO
5
2.9k
俺とVSCode Python Debugger Extension
sat
PRO
1
180
コード再利用のしくみ ライブラリ
sat
PRO
3
49
AWKへの愛を語る
sat
PRO
3
520
syncコマンドのデータ同期 完了待ちやエラー検出
sat
PRO
0
64
動作中のLinux環境の全メモリを見る
sat
PRO
1
96
Linuxの時間を10秒止める
sat
PRO
2
210
プロセスへのメモリ割り当て4 - 実際に使うときにメモリを獲得するデマンドページング(実践編)
sat
PRO
1
120
プロセスへのメモリ割り当て(3) 実際に使うときにメモリを獲得するデマンドページング
sat
PRO
1
73
Other Decks in Technology
See All in Technology
SDNという名のデータプレーンプログラミングの歴史
ebiken
PRO
2
140
【令和最新版】AWS Direct Connectと愉快なGWたちのおさらい
minorun365
PRO
5
780
Taming you application's environments
salaboy
0
200
[CV勉強会@関東 ECCV2024 読み会] オンラインマッピング x トラッキング MapTracker: Tracking with Strided Memory Fusion for Consistent Vector HD Mapping (Chen+, ECCV24)
abemii
0
230
アプリエンジニアのためのGraphQL入門.pdf
spycwolf
0
110
誰も全体を知らない ~ ロールの垣根を超えて引き上げる開発生産性 / Boosting Development Productivity Across Roles
kakehashi
2
230
SRE×AIOpsを始めよう!GuardDutyによるお手軽脅威検出
amixedcolor
0
210
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
0
120
Python(PYNQ)がテーマのAMD主催のFPGAコンテストに参加してきた
iotengineer22
0
540
OS 標準のデザインシステムを超えて - より柔軟な Flutter テーマ管理 | FlutterKaigi 2024
ronnnnn
1
300
マルチプロダクトな開発組織で 「開発生産性」に向き合うために試みたこと / Improving Multi-Product Dev Productivity
sugamasao
1
310
プロダクト活用度で見えた真実 ホリゾンタルSaaSでの顧客解像度の高め方
tadaken3
0
210
Featured
See All Featured
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
346
20k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
59
3.5k
Code Review Best Practice
trishagee
64
17k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5k
Docker and Python
trallard
40
3.1k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
8.9k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
73
5.3k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
25
1.8k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
27
840
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
28
2k
Transcript
OSSのissueから学ぶ ユーザサポートのノウハウ Jun 28th, 2020 Satoru Takeuchi Twitter: satoru_takeuchi 1
前置き • この動画におけるユーザサポートの定義 ◦ 自分以外のユーザが検出した問題を解決すること • スキルを磨くのが大変 ◦ 具体的なことを学べる書籍や記事が少ない ◦
OSSのissueがよい教材になるが、眺めるだけではサポート技術者の意図に気づきにくい • 私が最近解決したOSSのissueを題材にユーザサポートのノウハウを学ぶ ◦ 業務としてのユーザサポートとは異なる点が多々あるが、ここでは割愛 • 対象OSSはRook ◦ 分散ストレージCephのオーケストレータ ▪ Ceph以外もサポートするがここでは割愛 ◦ Kubernetes上で動作する • 必要な情報は動画内で適宜補足 2
もくじ • 題材とするissue • ユーザと認識を合わせる • 原因の特定と修正 • まとめ 3
もくじ • 題材とするissue • ユーザと認識を合わせる • 原因の特定と修正 • まとめ 4
題材とするissue • devicePathFilter doesn't work with /dev/disk/by-partlabel #5504 ◦ https://github.com/rook/rook/issues/5504
• 前提知識 ◦ 設定ファイルにdevicePathFilterというフィールドがある ◦ このフィールドに記載の正規表現にマッチする名前のデバイスを Cephクラスタに組み込める • 概要 ◦ あるパーティションを Cephクラスタに組み込みたい ◦ パーティションラベルをもとに udevが作ったデバイス名を使ってデバイスを指定したい ▪ /dev/disk/by-partlabel/<パーティションラベル > ▪ 「その6 デバイス名は変わりうる」 ◦ “devicePathFilter: /dev/disk/by-partlabel/CEPH_DATA”と設定ファイルに書いた ◦ RookはパーティションをCephクラスタに組み込んでくれなかった 5
もくじ • 題材とするissue • ユーザと認識を合わせる • 原因の特定と修正 • まとめ 6
ユーザと認識を合わせる • ユーザと自分の間で「解決すべき問題は何か」という認識を合わせる ◦ 何が真の問題なのか、そもそも本当にそれは問題なのか ◦ ユーザ自身が真の問題に気づいていないこともある ◦ 認識を合わせないまま先に進めると無駄になりがち •
不明点がなくなるまで確認を繰り返す ◦ 足りていない情報を要求する ▪ https://github.com/rook/rook/issues/5504#issuecomment-630720248 ◦ もらった情報の不明点を明らかにする ▪ https://github.com/rook/rook/issues/5504#issuecomment-636632604 • できれば手元で再現させる ▪ https://github.com/rook/rook/issues/5504#issuecomment-636780880 7
もくじ • 題材とするissue • ユーザと認識を合わせる • 原因の特定と修正 • まとめ 8
原因の特定 • ユーザから受け取った情報をもとに当たりをつける ◦ ログを見ると、マッチすべきはずの条件でマッチしていないのが問題だった ▪ https://github.com/rook/rook/issues/5504#issuecomment-636828176 ◦ 当該デバイスを示す名前のリストが作られていなかった ▪
https://github.com/rook/rook/blob/v1.3.6/pkg/daemon/ceph/osd/daemon.go#L378 • それでもわからなければ別の手段をとる必要がある ◦ ログを仕込んだデバッグ用バイナリの作成、デバッガの利用 ◦ 手元で再現できない場合はユーザ環境でそれらを使ってもらったり、追加情報を要求したり 9
修正 1. 単に前述のリストを作るようコードを修正、マージ • https://github.com/rook/rook/pull/5628 2. ユーザが使っているバージョンへのバックポート • https://github.com/rook/rook/pull/5689 10
Master branch V1.3 branch (ユーザが使っているバージョン ) 本バグの修正commit backport
もくじ • 題材とするissue • ユーザと認識を合わせる • 原因の特定と修正 • まとめ 11
まとめ • まずはユーザと認識を合わせる • 手元で再現できると非常に楽 • 原因究明段階からは開発者としての能力が強く問われる 12