Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Difyの実行環境について

 Difyの実行環境について

SIOS AI TechCafe ~Difyの基礎から応用まで一気に学ぶ10個のLT会~にて登壇した内容です。
https://tech-lab.connpass.com/event/346101/

Avatar for Akira Sato

Akira Sato

March 13, 2025
Tweet

More Decks by Akira Sato

Other Decks in Technology

Transcript

  1. © SIOS Technology Inc. All rights Reserved. 自己紹介 2 佐藤

    陽 / Sato Akira サイオステクノロジー株式会社 Professional Service SL in 静岡 仕事 Azureクラウド構築 生成AIを活用したアプリ開発 ブログ執筆 / 外部登壇 趣味 運動(ロードバイク/ランニング) 音楽(FUJI ROCK FESTIVAL) 読書(森博嗣/有栖川有栖) @satodayo1115
  2. © SIOS Technology Inc. All rights Reserved. 宣伝 3 「RAGアプリケーション

    評価・改善の極意」 連載中 YoutubeにてAzureに関する情報を発信中 「ツール・ド・Azure」
  3. © SIOS Technology Inc. All rights Reserved. 1. 今日の目的 2.

    Difyとは? 3. Difyの実行環境 1. クラウド 2. コミュニティ 3. Premium Agenda 4
  4. © SIOS Technology Inc. All rights Reserved. 1. Difyについての概要を知る 2.

    Difyのサービス提供体系の違いについて知る 今日の目的 5
  5. © SIOS Technology Inc. All rights Reserved. Dify ▪ LLMアプリを開発するためのプラットフォーム

    ▪ ノーコード/ローコードでアプリが構築可能 ▪ 無料で扱えるプランも存在 誰でもすぐにLLMアプリが開発できる?! 7
  6. © SIOS Technology Inc. All rights Reserved. Difyで作れるもの ▪ シンプルなChatbot

    ▪ RAG(Retrieval-Augmented Generation) ▪ AIエージェント etc. →後続のLTにてご紹介! Dify 8
  7. © SIOS Technology Inc. All rights Reserved. クラウドサービス ▪ LangGenius社が実行環境を整備

    ▪ アカウントを作るだけですぐに使い始められる ▪ SANDBOXとよばれる無料プランも存在 11
  8. © SIOS Technology Inc. All rights Reserved. クラウドサービス 12 プラン

    SANDBOX PROFESSIONAL TEAM ENTERPRISE 価格 無料 $59/month $159/month 問い合わせ メッセージクレジット 200件 5,000件/月 10,000件/月 無制限 開発メンバー 1名 3名 無制限 無制限 SSO対応 (Single Sign On) なし なし なし(coming soon) あり サポート Community Mail Priority Email, Chat 専用slack, Phone, Priority Email, Chat SLA (Service Level Agreement) 記載なし 記載なし 記載なし 問い合わせ
  9. © SIOS Technology Inc. All rights Reserved. 価格 13 プラン

    SANDBOX PROFESSIONAL TEAM ENTERPRISE 価格 無料 $59/month (≒1万円弱) $159/month (≒2万円超) 問い合わせ ▪ インフラの運用費を考えると割安 ▪ インフラの構築が不要 ▪ インフラのメンテナンスが不要
  10. © SIOS Technology Inc. All rights Reserved. 開発メンバー 14 プラン

    SANDBOX PROFESSIONAL TEAM ENTERPRISE 開発メンバー 1名 3名 無制限 無制限 ▪ チーム開発が出来る上限の人数 管理画面 公開 アプリ … 開発チームメンバー … 利用ユーザー 開発 … 利用
  11. © SIOS Technology Inc. All rights Reserved. SSO対応 15 プラン

    SANDBOX PROFESSIONAL TEAM ENTERPRISE SSO対応 (Single Sign On) なし なし なし(coming soon) あり ▪ Difyは認証機能を持たない ▪ 開発者の認証機能は存在する ▪ 外部IdPとの連携が必要 ▪ SSO対応しているのはEnterpriseのみ アプリ
  12. © SIOS Technology Inc. All rights Reserved. サポート 16 プラン

    SANDBOX PROFESSIONAL TEAM ENTERPRISE サポート Community Mail Priority Email, Chat 専用slack, Phone, Priority Email, Chat ▪ SANDBOXプランに関しては Discord等のコミュニティベースのサポートのみ ▪ 上位プランにおいては ベンダーのサポートを受けられる
  13. © SIOS Technology Inc. All rights Reserved. SLA 17 プラン

    SANDBOX PROFESSIONAL TEAM ENTERPRISE SLA (Service Level Agreement) 記載なし 記載なし 記載なし 問い合わせ ▪ SLAに関しては記載なし ▪ 企業としてのサービス提供時には不安が残る ▪ Enterpriseに関しても問い合わせが必要
  14. © SIOS Technology Inc. All rights Reserved. コミュニティ ▪ GitHubにてOSSにて公開されているので

    自前の実行環境で動作させることが可能 ▪ 機能に制限なし ▪ 利用料金は無料(※実行環境の維持には費用が発生) 19
  15. © SIOS Technology Inc. All rights Reserved. Premium ▪ Dify

    Premium on AWS ▪ 1クリックでAWSのEC2(※)上に展開可能 ※EC2:AWSが提供するIaaSのサービス 22
  16. © SIOS Technology Inc. All rights Reserved. 比較 23 コミュニティ版

    クラウドサービス Premium 機能 すべての機能が無制限に利用可能 エンタープライズプラン以外は機能 に制限あり すべての機能が無制限に利 用可能 メンテナンス バージョンアップ、セキュリティ パッチ等のメンテナンスは管理者 が行う必要あり サービス側で実施 バージョンアップ、セキュ リティパッチ等のメンテナ ンスは管理者が行う必要あ り データの機密性 オンプレミスやパブリッククラウ ド上に構築することで、管理者自 身がデータの機密性を保持 サービス側で機密性を担保 オンプレミスやパブリック クラウド上に構築すること で、管理者自身がデータの 機密性を保持 サポート Discordなどによるコミュニティサ ポート Freeプランはコミュニティサポート それ以上はベンダーによるサポート メールでのベンダーによる サポート(AWSインフラ部分 はAWSサポート) 費用 ソフトウェア利用料は無償 (インフラの費用は別途必要) 有料(月額課金) ソフトウェア利用料は無償 (AWSの費用は別途必要) スケーラビリティ スケールするためのインフラを用 意する必要あり 負荷に応じてクラウド側でスケール スケールするためのインフ ラを用意する必要あり
  17. © SIOS Technology Inc. All rights Reserved. Azure上での構築 SIOSで出来ます! 結局どれ?

    ▪ とりあえずさくっと始めたい ➢ クラウドサービス ➢ コミュニティ(Docker環境) ▪ Difyを使って本格的なサービスを開発・運用したい ➢ クラウドサービス(Enterprise) ➢ コミュニティ ➢ Premium ▪ 機密性を担保してセキュアに運用したい ➢ コミュニティ ➢ Premium ▪ 既存のAWSナレッジを活用したい ➢ Premium 24 Azure上での構築 SIOSで出来ます!