Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

RubyKaigi First Effects 〜はじめてのRubyKaigi〜

RubyKaigi First Effects 〜はじめてのRubyKaigi〜

株式会社SmartHR主催のRubyKaigi 2024事前勉強会の発表スライド になります。

https://smarthr.connpass.com/event/315394/

satoseri

June 12, 2024
Tweet

Other Decks in Programming

Transcript

  1. Unlocking Potential of Property Based Testing with Ractor Property based

    testing(以下PBT)がRactorという並行処理を使えば、 テストの実行時間が短縮され、 良いユースケースとなる仮説をもとに検証されている内容でした。
 
 PBTを知らなかった8割側の人でしたが、
 人間では予測できないバグを見つけられるところが魅力に感じました。 課題に対して解決できる手段がないか、仮説検証していく過程を垣間見ることができ て、とても勉強になりました。
  2. Namespace, What and Why Day3に行なわれたMatzさんのKeynoteで 
 Namespaseが入ったら、Rubyをメジャーバージョンにあげてもいいという話 
 
 呆然として先輩にどういうことかと聞いたら、

    
 
 好きなバンドの好きな曲の自作MVを作って投稿していたら、
 そのバンドから「公式に使わせてほしい、次のアルバムに収録したい」と言われ るような…名誉かつエモい話だよ」
 
 
 との返答が。Rubyの今後に期待感が持てたセッションでした。