Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Kyashは なぜ使いやすいのか
Search
HiroYUKI Seto
August 07, 2018
Programming
1
2.5k
Kyashは なぜ使いやすいのか
2018/8/7
Androidエンジニア デザイン部 #2
HiroYUKI Seto
August 07, 2018
Tweet
Share
More Decks by HiroYUKI Seto
See All by HiroYUKI Seto
Androidアプリの 安全なリファクタリングを行うパターン集
seto_hi
2
4.9k
UI TestやVisual Regression Testを コスパ良くやる
seto_hi
3
1.8k
事業支援というお仕事
seto_hi
0
410
MDCの内部実装から学ぶ 表現力の高いViewの作り方
seto_hi
5
1.8k
CoordinatorLayoutのBehaviorを使い倒す
seto_hi
1
390
Jetpack Compose
seto_hi
2
780
UI改善に繋がるエンジニアの立ち回り
seto_hi
2
4.7k
MDCのButtonのCorner Family
seto_hi
1
190
MDCのBottomAppBarのShadowの実現方法
seto_hi
0
970
Other Decks in Programming
See All in Programming
地方に住むエンジニアの残酷な現実とキャリア論
ichimichi
5
1.5k
Google Agent Development Kit でLINE Botを作ってみた
ymd65536
2
250
AIともっと楽するE2Eテスト
myohei
6
2.6k
Porting a visionOS App to Android XR
akkeylab
0
470
Team operations that are not burdened by SRE
kazatohiei
1
310
Composerが「依存解決」のためにどんな工夫をしているか #phpcon
o0h
PRO
1
260
ソフトウェア品質を数字で捉える技術。事業成長を支えるシステム品質の マネジメント
takuya542
1
13k
ISUCON研修おかわり会 講義スライド
arfes0e2b3c
1
450
Flutterで備える!Accessibility Nutrition Labels完全ガイド
yuukiw00w
0
160
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
510
iOS 26にアップデートすると実機でのHot Reloadができない?
umigishiaoi
0
130
すべてのコンテキストを、 ユーザー価値に変える
applism118
3
1.3k
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Transcript
Kyashは なぜ使いやすいのか Androidエンジニア デザイン部 #2 株式会社ノハナ 瀬戸優之 @seto_hi
自己紹介 • 瀬戸優之 Seto HiroYUKI @seto_hi • Androidエンジニア 兼 アプリデザイナー
• 株式会社ノハナ ◦ 一組でも多くの家族に笑顔を届ける • Material Design大好き • 好きなAPIはCanvas#saveとViewGroup#layout
Kyash https://kyash.co/
1. シンプル
シンプル • Navigation Drawerがない ◦ 機能が絞れている • 階層が浅い ◦ 画面スタックが最大でも3階層
• 画面内の要素が多くない = アプリ内で迷子になりにくい
2. 操作感のあるUI
操作感のあるUI - 色
操作感のあるUI - 送金UI
操作感のあるUI - 画面遷移
操作感のあるUI - 画面遷移
操作感のあるUI- アニメーション
3. こだわり
こだわり- 細かなアニメーション
こだわり- 細かなアニメーション
以上!