Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
How to approach graduation research
Search
Shaon
October 17, 2023
Education
0
98
How to approach graduation research
Shaon
October 17, 2023
Tweet
Share
More Decks by Shaon
See All by Shaon
Research & Job Hunting
shaon6016
0
71
About Programming
shaon6016
0
34
Tutorial of Figma in GDLab
shaon6016
0
130
Other Decks in Education
See All in Education
SARA Annual Report 2024-25
sara2023
1
180
Constructing a Custom TeX Ecosystem for Educational Institutions—Beyond Academic Typesetting
doratex
1
10k
生成AI
takenawa
0
6.7k
Visualisation Techniques - Lecture 8 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.4k
SkimaTalk Tutorial for Corporate Customers
skimatalk
0
290
JOAI2025講評 / joai2025-review
upura
0
170
JPCERTから始まる草の根活動~セキュリティ文化醸成のためのアクション~
masakiokuda
0
190
モンテカルロ法(3) 発展的アルゴリズム / Simulation 04
kaityo256
PRO
7
1.3k
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
230
Gaps in Therapy in IBD - IBDInnovate 2025 CCF
higgi13425
0
500
社外コミュニティと「学び」を考える
alchemy1115
2
170
AIC 103 - Applications of Property Valuation: Essential Slides
rmccaic
0
230
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
510
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Visualization
eitanlees
146
16k
Transcript
撮影・SNS投稿可 トークセッション 卒研生となった4年生の 秋学期までの歩み 福山翔太・小林千夏・福田愛・松田和馬 #GDLabLT
自己紹介 01 松田和馬(B4) 小林千夏(B4) 福田愛(B4) 福山翔太(B4) mast19 2周目のB4 色覚特性・UI ゲーム
mast20 犬猫 スキ mast20 漫画読んだり 描いたり mast20 絵を描くこともある 視線恐怖解消・アバター 司会 スピーカー
目次 02 ・いつから研究始めたの? ・テーマってどう決まるの? ・質問タイム ・中間発表の感想
目次 02 ・いつから研究始めたの? ・テーマってどう決まるの? ・質問タイム ・中間発表の感想
いつから研究始めたの? 03 ・今年度 ・前年度 4月中盤 テーマ決め開始 3月序盤 テーマ決め開始 5月末 研究スタート
4月中盤-末 研究スタート *今のテーマに関するサーベイを本格的に始めた時期をスタートとしています
テーマってどう決まるの? 04 考えてきたテーマ or 興味のあること 先生や先輩からアドバイス テーマを修正 × n回 テーマ決定
中間発表どうだった? 05 B4 先輩 先生 先輩 中間発表:どんな研究をしていて、現時点でどれぐらい進んでるかを3,4研究室合同で発表する どんな雰囲気だった? 大変だった? 何を聞かれた?
質問タイム 06 B4 先輩 先生 先輩 準備しておく方が良いことは? 卒業研究って忙しい? 質問内容は何でもOK!!
終わり 07 ありがとうございました 全セッション終了後に研究室(7D530)の案内&雑談時間があるので そこで自由に質問できるタイミングはあります