Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
How to approach graduation research
Search
Shaon
October 17, 2023
Education
0
100
How to approach graduation research
Shaon
October 17, 2023
Tweet
Share
More Decks by Shaon
See All by Shaon
Research & Job Hunting
shaon6016
0
76
About Programming
shaon6016
0
37
Tutorial of Figma in GDLab
shaon6016
0
130
Other Decks in Education
See All in Education
ARアプリを活用した防災まち歩きデータ作成ハンズオン
nro2daisuke
0
150
Info Session MSc Computer Science & MSc Applied Informatics
signer
PRO
0
200
万博マニアックマップを支えるオープンデータとその裏側
barsaka2
0
760
自己紹介 / who-am-i
yasulab
PRO
3
5.4k
プレゼンテーション実践
takenawa
0
14k
人になにかを教えるときに考えていること(2025-05版 / VRC-LT #18)
sksat
4
1.1k
日本の情報系社会人院生のリアル -JAIST 修士編-
yurikomium
1
110
EVOLUCIÓN DE LAS NEUROCIENCIAS EN LOS CONTEXTOS ORGANIZACIONALES
jvpcubias
0
100
ANS-C01_2回不合格から合格までの道程
amarelo_n24
1
310
データで見る赤ちゃんの成長
syuchimu
0
160
新卒研修に仕掛ける 学びのサイクル / Implementing Learning Cycles in New Graduate Training
takashi_toyosaki
1
210
技術勉強会 〜 OAuth & OIDC 入門編 / 20250528 OAuth and OIDC
oidfj
5
1.7k
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Transcript
撮影・SNS投稿可 トークセッション 卒研生となった4年生の 秋学期までの歩み 福山翔太・小林千夏・福田愛・松田和馬 #GDLabLT
自己紹介 01 松田和馬(B4) 小林千夏(B4) 福田愛(B4) 福山翔太(B4) mast19 2周目のB4 色覚特性・UI ゲーム
mast20 犬猫 スキ mast20 漫画読んだり 描いたり mast20 絵を描くこともある 視線恐怖解消・アバター 司会 スピーカー
目次 02 ・いつから研究始めたの? ・テーマってどう決まるの? ・質問タイム ・中間発表の感想
目次 02 ・いつから研究始めたの? ・テーマってどう決まるの? ・質問タイム ・中間発表の感想
いつから研究始めたの? 03 ・今年度 ・前年度 4月中盤 テーマ決め開始 3月序盤 テーマ決め開始 5月末 研究スタート
4月中盤-末 研究スタート *今のテーマに関するサーベイを本格的に始めた時期をスタートとしています
テーマってどう決まるの? 04 考えてきたテーマ or 興味のあること 先生や先輩からアドバイス テーマを修正 × n回 テーマ決定
中間発表どうだった? 05 B4 先輩 先生 先輩 中間発表:どんな研究をしていて、現時点でどれぐらい進んでるかを3,4研究室合同で発表する どんな雰囲気だった? 大変だった? 何を聞かれた?
質問タイム 06 B4 先輩 先生 先輩 準備しておく方が良いことは? 卒業研究って忙しい? 質問内容は何でもOK!!
終わり 07 ありがとうございました 全セッション終了後に研究室(7D530)の案内&雑談時間があるので そこで自由に質問できるタイミングはあります