Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
How to approach graduation research
Search
Shaon
October 17, 2023
Education
0
99
How to approach graduation research
Shaon
October 17, 2023
Tweet
Share
More Decks by Shaon
See All by Shaon
Research & Job Hunting
shaon6016
0
74
About Programming
shaon6016
0
37
Tutorial of Figma in GDLab
shaon6016
0
130
Other Decks in Education
See All in Education
サンキッズゾーン 春日井駅前 ご案内
sanyohomes
0
640
今も熱いもの!魂を揺さぶる戦士の儀式:マオリ族のハカ
shubox
0
220
2025年度春学期 統計学 第4回 データを「分布」で見る (2025. 5. 1)
akiraasano
PRO
0
160
[FUN Open Campus 2025] 何でもセンシングしていいですか?
pman0214
0
190
America and the World
oripsolob
0
530
ARアプリを活用した防災まち歩きデータ作成ハンズオン
nro2daisuke
0
140
データ分析
takenawa
0
11k
AIの時代こそ、考える知的学習術
yum3
2
180
万博マニアックマップを支えるオープンデータとその裏側
barsaka2
0
370
Open Source Summit Japan 2025のボランティアをしませんか
kujiraitakahiro
0
780
生成AI
takenawa
0
11k
AWSと共に英語を学ぼう
amarelo_n24
0
110
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
332
22k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Transcript
撮影・SNS投稿可 トークセッション 卒研生となった4年生の 秋学期までの歩み 福山翔太・小林千夏・福田愛・松田和馬 #GDLabLT
自己紹介 01 松田和馬(B4) 小林千夏(B4) 福田愛(B4) 福山翔太(B4) mast19 2周目のB4 色覚特性・UI ゲーム
mast20 犬猫 スキ mast20 漫画読んだり 描いたり mast20 絵を描くこともある 視線恐怖解消・アバター 司会 スピーカー
目次 02 ・いつから研究始めたの? ・テーマってどう決まるの? ・質問タイム ・中間発表の感想
目次 02 ・いつから研究始めたの? ・テーマってどう決まるの? ・質問タイム ・中間発表の感想
いつから研究始めたの? 03 ・今年度 ・前年度 4月中盤 テーマ決め開始 3月序盤 テーマ決め開始 5月末 研究スタート
4月中盤-末 研究スタート *今のテーマに関するサーベイを本格的に始めた時期をスタートとしています
テーマってどう決まるの? 04 考えてきたテーマ or 興味のあること 先生や先輩からアドバイス テーマを修正 × n回 テーマ決定
中間発表どうだった? 05 B4 先輩 先生 先輩 中間発表:どんな研究をしていて、現時点でどれぐらい進んでるかを3,4研究室合同で発表する どんな雰囲気だった? 大変だった? 何を聞かれた?
質問タイム 06 B4 先輩 先生 先輩 準備しておく方が良いことは? 卒業研究って忙しい? 質問内容は何でもOK!!
終わり 07 ありがとうございました 全セッション終了後に研究室(7D530)の案内&雑談時間があるので そこで自由に質問できるタイミングはあります