Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Research & Job Hunting
Search
Shaon
October 20, 2024
Education
0
74
Research & Job Hunting
Shaon
October 20, 2024
Tweet
Share
More Decks by Shaon
See All by Shaon
About Programming
shaon6016
0
37
Tutorial of Figma in GDLab
shaon6016
0
130
How to approach graduation research
shaon6016
0
99
Other Decks in Education
See All in Education
バックオフィス組織にも「チームトポロジー」の考えが使えるかもしれない!!
masakiokuda
0
120
ビジネスモデル理解
takenawa
0
11k
アントレプレナーシップ教育 ~ 自分で自分の幸せを決めるために ~
yoshizaki
0
150
20250611_なんでもCopilot1年続いたぞ~
ponponmikankan
0
140
Sponsor the Conference | VizChitra 2025
vizchitra
0
590
GitHubとAzureを使って開発者になろう
ymd65536
1
150
技術文章を書くための執筆技術と実践法(パラグラフライティング)
hisashiishihara
19
6.7k
計算情報学研究室 (数理情報学第7研究室)紹介スライド (2025)
tomonatu8
0
650
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
310
シリコンバレーでスタートアップを共同創業したファウンディングエンジニアとしての学び
tomoima525
1
360
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
300
質のよいアウトプットをできるようになるために~「読む・聞く、まとめる、言葉にする」を読んで~
amarelo_n24
0
150
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
750
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.7k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
790
Transcript
研究と就職活動の両⽴は可能なのか 福⼭翔太(M1)才川拓⾺(M2) 2024.10.16 スライド共有OK!
スピーカー⾃⼰紹介 2 才川拓⾺ • mast19(3編) → 現M2 • ⼈⼯⽣命 福⼭翔太
• mast19→ 現M1 • カラーユニバーサルデザイン
3 両⽴は‧‧‧ 可能 (⼤変だけど...)
研究と就職活動のスケジュール 4 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 配属 中間発表 最終発表
卒論提出 院試 院試 インターン 説明会ガー ESガー 就活忙しい期 ⾯接ガー 意外と 重なってない
インターン • ⾏った⽅が良いの? • どれぐらい⾏った? • 対⾯とオンラインはどっちが良い? 5 • ⻑期と短期はどっちが良い?
◦ ⻑期は6ヵ⽉以上が多い ◦ 短期は1⽇から1週間まで幅広い
就活 6 • 何社ぐらい受けるの? • ESとか⾯接対策はした? • 業界研究とかするの? • 他に何かやってたことはある?
研究 7 • 研究内容って就活に影響する? • 就活が原因で、研究で困ったことはある? • 学群⽣と修⼠以降で就活に差はある?
Q&A 8 これまで話したことでも、それ以外でも 何でも質問OK
本セッションのまとめ 9 • 研究と就活は両⽴できる(⼤変な⼀年にはなる) • インターンは他の学⽣との差別化点にはなる(not必須) • 制作物が⾃分の⼈柄やスキルを表すものになる しかも、業界を問わない(ポートフォリオ) •
⼤学院に⾏くと研究について聞かれることが増える