Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
キーワードの再整理のススメ ~テストタイプ/テストレベルで最適化!~ / 20241025 M...
Search
SHIFT EVOLVE
PRO
October 24, 2024
Technology
0
470
キーワードの再整理のススメ ~テストタイプ/テストレベルで最適化!~ / 20241025 Midori Inada
2024/10/25 JaSST'24 Kyushu
SHIFT EVOLVE
PRO
October 24, 2024
Tweet
Share
More Decks by SHIFT EVOLVE
See All by SHIFT EVOLVE
レトロスペクティブの改善のためにやってみたこと / 20250910 Nagisa Kabayama
shift_evolve
PRO
1
4
スクラムマスターの成果物はよいチーム ~人事とアジャイルの共通点~ / 20250916 Masato Mishina
shift_evolve
PRO
3
83
開発現場での実践的なUXの考え方・構築のアプローチと UXコンサルタントのアドバイス! / 20250912 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
2
20
AIでテストケースを作成するジレンマ / 20250912 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
2
20
開発・テストの経験って「UX評価」に役立つの? / 20250912 Mayumi Takahashi
shift_evolve
PRO
2
13
努力家なスクラムマスターが陥る「傍観者」という罠と乗り越えた先に信頼があった話 / 20250830 Takahiro Sasaki
shift_evolve
PRO
2
170
キャリアを支え組織力を高める「多層型ふりかえり」 / 20250821 Kazuki Mori
shift_evolve
PRO
2
350
製造業からパッケージ製品まで幅広く適用!5分でわかる「生成AIを利用したテストシナリオ生成」 / 20250725 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
0
290
教えます!AWSにおけるセキュリティ対策の可視化の方法 やってみた!!AWSにおけるセキュリティ対策の可視化の実践 / 20250423 Hironobu Otaki
shift_evolve
PRO
2
240
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIがコード書きすぎ問題にはAIで立ち向かえ
jyoshise
1
300
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
590
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
250
DroidKaigi 2025 Androidエンジニアとしてのキャリア
mhidaka
2
390
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
10
75k
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
140
AI時代を生き抜くエンジニアキャリアの築き方 (AI-Native 時代、エンジニアという道は 「最大の挑戦の場」となる) / Building an Engineering Career to Thrive in the Age of AI (In the AI-Native Era, the Path of Engineering Becomes the Ultimate Arena of Challenge)
jeongjaesoon
0
260
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
1
1.1k
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.3k
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
210
いま注目のAIエージェントを作ってみよう
supermarimobros
0
360
プラットフォーム転換期におけるGitHub Copilot活用〜Coding agentがそれを加速するか〜 / Leveraging GitHub Copilot During Platform Transition Periods
aeonpeople
1
240
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Done Done
chrislema
185
16k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Transcript
2024.10.25 JaSST Kyushu キーワードの再整理のススメ ~テストタイプ/テストレベルで最適化!~
1 はじめに 受け入れテスト テストフェーズ テストスイート システムテスト テスト分析 テストアプローチ テストオラクル テストプロセス
テストタイプ テストレベル テストに関する単語って いっぱいありますよね
2 はじめに 受け入れテスト テストフェーズ テストスイート システムテスト テスト分析 テストアプローチ テストオラクル テストプロセス
テストタイプ テストレベル テストタイプ テストレベル
3 はじめに テストタイプ※1とテストレベル※2の 再整理をしたらメリットがたくさんあった ※1:特定の品質特性に関連するテスト活動のグループ (出典:テスト技術者資格制度_Foundation Level シラバス _Version 2023V4.0.J02
_https://jstqb.jp/dl/JSTQB-SyllabusFoundation_VersionV40.J02.pdf) ※2:系統的にまとめ、マネジメントしていくテストの活動のグループ (出典:テスト技術者資格制度_Foundation Level シラバス _Version 2023V4.0.J02 _https://jstqb.jp/dl/JSTQB-SyllabusFoundation_VersionV40.J02.pdf)
4 自己紹介 アジャイルQA3年目。 最近出た某謎解きアクションゲームに ハマっています! 所属 ソリューション本部 ソリューション事業部 アジャイル推進部 アジャイル推進グループ
稲田 緑 (いなだ みどり) 名前 X:@_vermidoride28
5 テストタイプ-テストレベルを整理しようと思ったきっかけ リリースまでのテスト実行がギリギリに、、、 テストケース数が膨大になった
6 テストタイプ-テストレベルを整理しようと思ったきっかけ リリースまでのテスト実行がギリギリに、、、 テストケース数が膨大になった ふりかえりを行い、課題が発覚
7 テストタイプ-テストレベルを整理しようと思ったきっかけ •開発が終わるのを待ち、最後に結合テストから総合テストま でをQA側でまとめて実施する状態だった •各テスト工程で確認すべきテストタイプが明文化されて おらず、暗黙知となっていた 課題
8 テストタイプ-テストレベルを整理しようと思ったきっかけ •開発が終わるのを待ち、最後に結合テストから総合テストま でをQA側でまとめて実施する状態だった •各テスト工程で確認すべきテストタイプが明文化されて おらず、暗黙知となっていた 課題 テスト改善についてのチームの議論不足 メンバーの増員
9 テストタイプ-テストレベルを整理しようと思ったきっかけ •どのテストタイプで •どのテストレベルを すべきなのか再整理しよう!
10 再整理でやったこと 再整理に向けて、3つの作業を実施 テストタイプ テストベース テストレベル
11 テストタイプの整理 ✓どんなテストをやっているのか ✓どんなテストが必要なのか をテストタイプとして整理する テストタイプ テストレベル ファンクションテスト 単体テスト 単機能テスト
単体テスト 画面遷移テスト 結合テスト ユーザビリティテスト 総合テスト … …
12 テストタイプの整理 ✓どんなテストをやっているのか ✓どんなテストが必要なのか をテストタイプとして整理する テストタイプ テストレベル ファンクションテスト 単体テスト 単機能テスト
単体テスト 画面遷移テスト 結合テスト ユーザビリティテスト 総合テスト … … 各単語の解釈が曖昧になりがち 開発や顧客としっかりとすり合わせする 今までの不具合傾向から判断する 優先度が高いもの、低いものを考える
13 テストベースの整理 ✓テストタイプごとに テストベース※1 が何かを整理する ※1:テストの分析および設計の基礎として使用される知識体系のこと (出典:ISTQB Glossary, V4.5.1_https://glossary.istqb.org/en_US/term/test-basis) テストタイプ
テストベース ファンクションテスト システム要件 単機能テスト 詳細設計 画面遷移テスト シーケンス図 ユーザビリティテスト ユースケース … …
14 テストベースの整理 テストベースが存在しない場合もある 1. 要求要件として会話はしているが、 まとまったドキュメントがない場合 簡易的なドキュメントから作っていく 共通認識があることで、品質向上に繋がる
2. そもそも要求要件自体が存在しない場合 15 テストベースの整理 テストベースが存在しない場合もある 検討すべき事項がないか PMや開発者に働きかける 今までの障害傾向をベースに必要性について会話する
16 テストレベルの整理 ✓開発プロセスに応じて テストレベルと担当者を整理する テストレベル1 テストレベル2 実施主体 説明 単体テスト 開発
… 結合テスト モジュール間結合テスト 開発 … 結合テスト API結合テスト 開発 … 結合テスト UI-API結合テスト QA … システムテスト QA … 受け入れテスト PM …
17 テストレベルの整理 ✓開発プロセスに応じて テストレベルと担当者を整理する テストレベル1 テストレベル2 実施主体 説明 単体テスト 開発
… 結合テスト モジュール間結合テスト 開発 … 結合テスト API結合テスト 開発 … 結合テスト UI-API結合テスト QA … システムテスト QA … 受け入れテスト PM … それぞれのプロジェクトの 開発プロセスに基づいた整理をする 実施主体も併せて整理することで、 各チーム間のコミュニケーションコストを 減らすことができる
18 最後にマッピング ✓今までの整理した情報をもとに マッピングして情報を整理する テストレベル1 テストレベル2 テストタイプ テストベース 実施主体 説明
単体テスト ファンクション テスト 機能仕様書 開発 … 結合テスト モジュール間 結合テスト … … … … 結合テスト API結合テスト … … … … 結合テスト UI-API結合テスト … … … … システムテスト … … … … 受け入れテスト … … … …
テストベース の整理 19 まとめ テストタイプ の整理 ✓どんなテストをやっているのか ✓どんなテストが必要なのか をテストタイプとして整理する ✓テストタイプごとに
テストベースを整理する ✓開発プロセスに応じて テストレベルと担当者を整理する テストレベル の整理
20 やってよかったこと 解決 段階的なテストが可能になり、全体の工数短縮に繋がった 開発側で実施するテスト範囲が明確になった 開発が終わるのを待ち、最後に結合テストから総合テストまでを QA側でまとめて実施する状態だった
21 やってよかったこと 解決 QAだけでなく、開発・顧客とすり合わせができた 言葉の認識ずれや、属人化の解消につながった 各テスト工程で確認すべきテストタイプが明文化されて おらず、暗黙知となっていた
22 ご清聴ありがとうございました
None