Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
この単語、何て読むんだっけ? / How do you pronounce these words?
Search
shimataro
September 17, 2017
Technology
0
290
この単語、何て読むんだっけ? / How do you pronounce these words?
iOSDC Japan 2017の発表資料です(iOSとは一切関係ありません)
https://iosdc.jp/2017/
shimataro
September 17, 2017
Tweet
Share
More Decks by shimataro
See All by shimataro
Single Executable Applicationsについて / About Single Executable Applications
shimataro
0
1.8k
パッケージ開発者の苦悩 -JavaScriptランタイム群雄割拠- / distress of package developer
shimataro
0
660
An introduction to Node.js
shimataro
0
270
KFDのススメ / About KFD
shimataro
3
780
Node.js v12のES Modules / ES Modules on NodeJS v12
shimataro
1
1.1k
おまいらちゃんとリソース解放してますか / Remember to close resources!
shimataro
2
1.2k
CJSとESMとnpmパッケージ / CommonJS and ES Modules and npm package
shimataro
0
760
BigInt あれこれ / overview about BigInt
shimataro
0
870
dynamic import あれこれ / dynamic import - overview and pitfalls
shimataro
1
800
Other Decks in Technology
See All in Technology
DatabricksにOLTPデータベース『Lakebase』がやってきた!
inoutk
0
140
[ JAWS-UG千葉支部 x 彩の国埼玉支部 ]ムダ遣い卒業!FinOpsで始めるAWSコスト最適化の第一歩
sh_fk2
2
140
OSSのSNSツール「Misskey」をさわってみよう(右下ワイプで私のOSCの20年を振り返ります) / 20250705-osc2025-do
akkiesoft
0
170
SREのためのeBPF活用ステップアップガイド
egmc
1
200
サイバーエージェントグループのSRE10年の歩みとAI時代の生存戦略
shotatsuge
4
420
データ基盤からデータベースまで?広がるユースケースのDatabricksについて教えるよ!
akuwano
3
140
衛星運用をソフトウェアエンジニアに依頼したときにできあがるもの
sankichi92
1
160
開発生産性を測る前にやるべきこと - 組織改善の実践 / Before Measuring Dev Productivity
kaonavi
14
6.5k
CDKTFについてざっくり理解する!!~CloudFormationからCDKTFへ変換するツールも作ってみた~
masakiokuda
1
180
〜『世界中の家族のこころのインフラ』を目指して”次の10年”へ〜 SREが導いたグローバルサービスの信頼性向上戦略とその舞台裏 / Towards the Next Decade: Enhancing Global Service Reliability
kohbis
2
370
Reach American Airlines®️ Instantly: 19 Calling Methods for Fast Support in the USA
flyamerican
1
180
スタートアップに選択肢を 〜生成AIを活用したセカンダリー事業への挑戦〜
nstock
0
260
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
690
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Transcript
この単語、何て読むんだっけ? 〜英語に自信のないエンジニアに捧ぐ〜 (2017/09/16) 小田島 太郎 / @shimataro IOSDC JAPAN 2017
自己紹介 / / / ウェブリオ株式会社所属(京都) サーバサイドエンジニア iOS開発の経験はありません 趣味は手品 小田島 太郎
shimataro@GitHub odashima.taro@Facebook shimataro999@Twitter
この発表について 英語が苦手なエンジニアが対象 英語圏に行く人はぜひ参考に! 技術的な話は 一切 ありません 協力: Mac Baler ↓スライドはこちら↓
https://speakerdeck.com/shimataro https://shimataro.github.io/slides/
それでは始めます
こんな経験ないですか?
(…読めない) 人に説明するときはごまかす (変数 width を指しながら)「この変数の値は〜」 func calcArea(width:Int, height:Int) -> Int
{ // (うぃどす・へいと…?) return width * height; }
開発で使う読みにくい英単語をピック アップしました
単語編(WIDTH) ×うぃどす / ◦[wídθ] wi: 普通に発音 d: 舌を上歯の裏側に当てるが 発音しない th:
そのまま歯の間から空気を抜く うぃっづ / うぃっつ に近い
今日のメインは終了です widthの発音だけでも覚えて帰ってください。 ここからは流していきます。
単語編(その他) 単語 発音記号 ×まちがい ◦せいかい height [háit] へいと はいと yield
[jíːld] いえるど いーるど warning [wɔ'ːrniŋ] わーにんぐ うぉーにんぐ
略語編 単語 読み方 補足 char ちゃー/けあー 人によって違うそうです enum いなむ/いぬむ 「い」にアクセント
async えいすぃんく await は「あうぇいと」 TeX てっく あとで詳しく説明します
ネイティブの発音 単語 単語 単語 略語 合成語 再生は から。 width false
incognito char gitosis height null coerce enum gitolite yield warning coalesce async Ajax fatal volatile idempotent TeX cron https://shimataro.github.io/slides/
発音の調べ方
WEBLIO辞書 英和・和英辞典 http://ejje.weblio.jp/
まとめ widthは「うぃっづ」か「うぃっつ」だよ わからない単語はWeblio辞書で調べてね 手品に興味があったら声をかけてね!
TEXについてちょい詳しく ギリシャ文字の「τ」「ε」「χ」 日本では「てふ」と言う人が多い 英語圏の人は technology の「てっく[tek]」と発音 LaTeXは「れいてっくす」と発音する人もいる 同じ綴りのゴム原料から連想
ご清聴ありがとうございました
おまけ ここまで見てくれてありがとう( *´艸`)
おまけ1:豆知識 null は「ぬる」だとネイティブには通じない incognito はChromeをシークレットモードで起動すると きのオプション 英語版では "Incognito mode" cron
は日本で「くーろん」と読む人が多いけど、英語圏 では「くろーん」 git は「ぎっと」だけど gist は「じすと」!
おまけ2:読めるかな? 読めなかったらWeblio辞書で調べてみよう! opaque queue pseudo