Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

macOSの更新を促す通知機能 を実装してみた

shimosyan
January 27, 2023

macOSの更新を促す通知機能 を実装してみた

JMUG Nagoya Meetup #01 で発表した内容になります
https://eventregist.com/e/jmug-nagoya0001

shimosyan

January 27, 2023
Tweet

More Decks by shimosyan

Other Decks in Technology

Transcript

  1. © Chatwork
    macOSの更新を促す通知機能
    を実装してみた
    2023年 1月26日 コーポレート本部 CSE部 
    しもしゃん
    JMUG Nagoya Meetup #01
    Chatwork株式会社

    View Slide

  2. 自己紹介
    会社紹介
    古い macOS を撲滅させたい課題
    Nudge を使ったアプローチ
    導入した効果・悪い影響と改善したこと
    まとめ
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    AGENDA
    アジェンダ

    View Slide

  3. 自己紹介
    1

    View Slide

  4. 自己紹介
    4
    しもしゃん
    Corporate Engineer at Chatwork Co., Ltd.
    Twitter / GitHub
    @shimosyan
    スキル
    ● Okta
    ● Jamf Pro
    ● Serverless Architecture
    ● Network Engineering
    趣味
    ● DTM
    ● 自作PC
    ポートフォリオ https://shimosyan.github.io/

    View Slide

  5. 会社紹介
    2

    View Slide

  6. 会社概要
    6
    会社名
    Chatwork株式会社
    代表取締役CEO
    山本 正喜
    従業員数
    304名(2022年9月末日時点)
    所在地
    東京、大阪、ベトナム、台湾
    設立
    2004年11月11日

    View Slide

  7. コーポレートミッション
    7
    働くを
    もっと楽しく、
    創造的に
    人生の大半を過ごすことになる
    「働く」という時間において、
    ただ生活の糧を得るためだけではなく、
    1人でも多くの人がより楽しく、
    自由な創造性を存分に発揮できる社会を実現する

    View Slide

  8. Chatworkとは
    8
    ※Nielsen NetView 及びNielsen Mobile NetView Customized Report 2022年5月度調べ月次利用者(
    MAU:Monthly Active User)調査。※調査対象は
    Chatwork、Microsoft Teams、Slack、LINE WORKS、Skypeを含む47サービスを
    Chatwork株式会社にて選定。
    効率的に情報共有できる
    グループチャット
    仕事の見える化ができる
    タスク管理
    見落としがなくなる
    ファイル管理
    いつでも会議ができる
    ビデオ/音声通話

    View Slide

  9. Chatworkは利用者数No.1*のビジネスチャット
    9
    * Nielsen NetView 及びNielsen Mobile NetView Customized Report 2022年5月度調べ月次利用者(MAU:Monthly Active User)調査。調査対象はChatwork、Microsoft Teams、Slack、LINE WORKS、Skypeを含む47サービスを
    Chatwork株式会社にて選定。
    3月
    リリース
    10万社
    突破!
    20万社
    突破!
    30万社
    突破!
    導入社数
    37万6000社以上!
    (2022年9月末日時点)

    View Slide

  10. 古い macOS を撲滅させたい課題
    3

    View Slide

  11. 古い macOS を撲滅させたい課題
    11
    最新の macOS を使ってほしい!!

    View Slide

  12. 古い macOS を撲滅させたい課題
    12
    「最新のセキュリティパッチが適用されている macOS を使用する」
    2023/01 現在でこのルールを満たすのは以下の3つです。
    ● macOS Ventura 13.2
    ● macOS Monterey 12.6.3
    ● macOS Big Sur 11.7.3
    それ以外の macOS は使ってほしくない!
    Chatwork の macOS 更新ルール

    View Slide

  13. 古い macOS を撲滅させたい課題
    13
    改善前の macOS の更新状況です。最新を使っている人は僅かですね。
    「サポート期限切れ」は Big Sur よりも古い macOS となります…。

    View Slide

  14. 古い macOS を撲滅させたい課題
    14
    Jamf を使って強制的に更新させてもいいんだけど…
    Jamf を使えば、強制アップデートを実行させるのは簡単に実装できるでしょう。
    しかしユーザーが成果を出して仕事をしている中、情シスの都合を押し付けるのは違うか
    もしれません。
    それを回避するためには、情シスからある程度の強制力を保ちつつユーザーの任意のタイ
    ミングでアップデートを実施できるようにする仕組みにする必要があります。

    View Slide

  15. Nudge を使ったアプローチ
    4

    View Slide

  16. Nudge を使ったアプローチ
    16
    https://github.com/macadmins/nudge
    Nudge とは
    macadmin の GitHub リポジトリで公開
    されているオープンソースアプリケー
    ションです。
    構成プロファイル等でパラメータを渡す
    と、その内容に応じてユーザーにアップ
    デートを促す通知機能を提供してくれま
    す。
    見ての通り、UI のカスタマイズが可能で
    す。

    View Slide

  17. Nudge を使ったアプローチ
    17
    Nudge の画面構成
    構成プロファイルにて情シスが要求
    したバージョンと現在の macOS の
    バージョンが表示されます
    更新までの残り日数が 0 になると、
    通知の延期ができなくなり画面を閉
    じることができなくなります。
    都合が悪い時は、ここから通知を閉
    じて指定した時刻に再通知を設定で
    きます。
    ただし、残り日数が 0 のときはこの
    ボタンが非表示になります。

    View Slide

  18. Nudge を使ったアプローチ
    18
    導入方法 ①
    Jamf
    Pro
    Nudge のアプリケーション本体を Jamf からポリシーで配布します。ロゴを変える場合
    は、画像データを pkg 化したファイルもポリシーで配布します。
    配布条件は「Nudge 未インストール且つ macOS Big Sur 11.0.1 以降」としています。
    (Nudge の最小動作環境が macOS Big Sur 11.0.1 以降のため)
    Nudge Suite
    (Nudge本体)
    画像データを
    格納したpkg
    ポリシーで配布
    https://github.com/macadmins/nudge/wiki/Getting-Started#install-nudge

    View Slide

  19. Nudge を使ったアプローチ
    19
    導入方法 ②
    https://github.com/macadmins/nudge/wiki/Getting-Started#install-nudge
    Nudge の動作設定は構成プロファイルから配布することがで
    きます。
    構成プロファイルの中で要求する OS のバージョンや期日を
    指定します。
    この設定は複数個定義ができます。
    これを Ventura 向け、Monterey 向けと複数設定することに
    よって、Ventura ユーザーには 13.2 を、Monterey ユーザー
    には 12.6.3 を要求することが可能になります。
    構成プロファイルでは他にも UI のテキストの変更やロゴの画
    像パスなどの指定が可能です。

    View Slide

  20. 導入した効果・悪い影響と改善したこと
    5

    View Slide

  21. 導入した効果・悪い影響と改善したこと
    21
    導入した効果
    導入した効果は導入後1ヶ月もしない内に現れてきました。
    現在では社員が使用している端末のほぼ全てが最新の OS で稼働しています。

    View Slide

  22. 導入した効果・悪い影響と改善したこと
    22
    導入後に発生した悪い影響
    導入後に発生したトラブルをご紹介します。
    Nudge では指定した期日以降に OS が古いと通知を閉じることができなくなる仕様
    です。
    しかし、入社または交換のために新品の Mac が貸与される場合、新品 Mac の OS
    が古いことがあります。
    それにより、入社オリエンの最中など PC セットアップをしているタイミングでこ
    の通知が表示されてしまう現象が発生しました。
    また、交換した社員からも同様の症状が発生し不安を抱かせてしまう事態にもなり
    ました。

    View Slide

  23. 導入した効果・悪い影響と改善したこと
    23
    解決策
    そこで導入した解決策は、構成プロファイルの配布タイミングをずらすことです。
    改善前は All Computer を対象にしていましたが、Enrollment から1日経過することを条
    件に加え得ることでセットアップ初日は通知されない仕組みを実現しました。
    構成プロファイルの Scope
    Smart Computer Group

    View Slide

  24. まとめ
    6

    View Slide

  25. まとめ
    25
    ● Nudge を使うことで、安心して OS の更新を促すことができる。
    ○ ユーザーからのハレーションが発生するかもしれない施策は、Jamf で強制させるか
    を事前に検討する。
    ● PC セットアップ時など、OS が古く許容できるタイミングを事前に把握しておくことが
    必要。

    View Slide

  26. 働くをもっと楽しく、創造的に

    View Slide