Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ワークショップしくじり先生 enebularを利用したワークショップで学んだこと
Search
shinrinakamura
December 13, 2023
Technology
0
190
ワークショップしくじり先生 enebularを利用したワークショップで学んだこと
shinrinakamura
December 13, 2023
Tweet
Share
More Decks by shinrinakamura
See All by shinrinakamura
M5stackで使用できるpHセンサの開発
shinrinakamura
1
760
IoT雷警報システムサンダーガードLTE
shinrinakamura
0
290
新的土壤和植物农业模式.pdf
shinrinakamura
0
96
土壌と植物で奏でるアート~農業における新たなパラダイム~
shinrinakamura
0
420
(実践編)憩いのひと時に コーヒーが飲みたい
shinrinakamura
0
450
Development of applications using Sakura's mono platform
shinrinakamura
0
280
なかまのなかま
shinrinakamura
0
230
IoTの現場猫 自動水まきやってみた
shinrinakamura
0
870
ESP32で始めようIoT開発ハンズオン
shinrinakamura
0
470
Other Decks in Technology
See All in Technology
Securing your Lambda 101
chillzprezi
0
260
CIでのgolangci-lintの実行を約90%削減した話
kazukihayase
0
190
“プロダクトを好きになれるか“も QAエンジニア転職の大事な判断基準だと思ったの
tomodakengo
0
130
QAはソフトウェアエンジニアリングを学んで実践するのが大事なの
ymty
1
380
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
280
今からでも間に合う! 生成AI「RAG」再入門 / Re-introduction to RAG in Generative AI
hideakiaoyagi
1
160
TODAY 看世界(?) 是我們在看扣啦!
line_developers_tw
PRO
0
160
マルチテナント+マルチプロダクト SaaS への AI Agent の組み込み方
kworkdev
PRO
2
320
ユーザーのプロフィールデータを活用した推薦精度向上の取り組み
yudai00
0
290
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
7.3k
堅牢な認証基盤の実現 TypeScriptで代数的データ型を活用する
kakehashi
PRO
2
220
菸酒生在 LINE Taiwan 的後端雙刀流
line_developers_tw
PRO
0
140
Featured
See All Featured
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.6k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.8k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.8k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.4k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
780
Transcript
中村 真理 抱え込み過ぎ、詰め込み過ぎは厳禁。 enebularを利用した DXワークショップで学んだこと。
中村 真理 Nakamura Shinri 診療放射線技師 Line API Expert 株式会社B&B Lab.
共同ファウンダー 自己紹介 株式会社 B&B Lab. 事業内容:IoTハードウェア及びサービスの開発
爆発的な普及のために 本日話をすること ・DXのワークショップを企画したこと ・適度に手を抜くことが大切 ・ワークショップのしくじりについて
爆発的な普及のために DX体験ワークショップを行いました
爆発的な普及のために どのようなワークショップか はんだ付けからクラウドアプリケーションま でIoTの一連の流れを体験
爆発的な普及のために ワークショップを行うに至った経緯 自分が発表した内容を実践するためにハンズオンを行なった 思い入れがあったので、目標をしっかり立てた
爆発的な普及のために 一つ目のしくじり 自分の実力に見合わない高い 目標と広範なターゲットになってしまった やるのであれば徹底的にやらなければ
爆発的な普及のために 協力を依頼 このままでは収集がつかないと考えたので、 コミュニティに協力を依頼することにしました
爆発的な普及のために 2つ目のしくじり 協力は依頼したものの 全て自分で把握しておく必要がある という思い込み
爆発的な普及のために 自分がいなくても準備は進む 気づかないうちに自分が ボトルネックになっていた 少しずつ準備は進んで居たが やりづらそうな雰囲気
爆発的な普及のために ワークショップ当日の流れ 1.HWの作成 2.ファームウェアの作成 3.クラウドアプリの作成 4.LINEの繋ぎこみ 最初は和気あいあいと始まりました
爆発的な普及のために HWのトラブル発生 USBドライバがうまく動かないなどのトラブル続出
爆発的な普及のために クラウドアプリケーションの作成 想定外のトラブルを避ける ことが出来た 開発環境がそろうことで進 行がスムーズに
爆発的な普及のために 完成したもの 思い思いの彫刻をした オリジナルのIoT重量計が完成
爆発的な普及のために 参加者の感想 詰め込み過ぎ 消化するには時間がかかりそうだが楽しかった 時間が足りなかった M5stackをもっと活用したいとおもいました
爆発的な普及のために 考察 中身を詰めると良いというわけではない セッションに全力投球だと良い結果にはならない 仲間やツールに頼ったので自分がやるより良 い結果になった 一人でやったのでは得られない結果が得られた
爆発的な普及のために まとめ なんでも一人で抱え込まないで、 周りに頼ることが大切 ワークショップでは欲張り過ぎずに一つのことに集 中することが大切 環境構築等本質的でない部分はなるべくショート カットする
爆発的な普及のために special thanks 石垣 翔子 Masataka Miki yamada3 Line Developer
Group Qshu
爆発的な普及のために ご協力ありがとうございました 株式会社ウフル エンジニアカフェ