Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DEJIRENハンズオンでMotionBoardと連携させてみた話
Search
Gakkey
July 07, 2020
Technology
0
270
DEJIRENハンズオンでMotionBoardと連携させてみた話
2020/7/7
MotionBoardマイスターになろう!WG in Osaka vol.6
https://wingarc-nest.connpass.com/event/179994/
Gakkey
July 07, 2020
Tweet
Share
More Decks by Gakkey
See All by Gakkey
第3回TableauCRM(EinsteinAnalytics)同好会
shinsukeitagaki
0
480
第一回EinsteinAnalyticsあの実装どうやるの?
shinsukeitagaki
0
500
配信初心者向け!Windows標準アプリ+Zoomだけでウェビナーを製作する方法
shinsukeitagaki
0
290
MotionBoardマイスターになろう!Osaka vol.6 初心者向上委員会
shinsukeitagaki
0
81
EinsteinAnalytics分科会_20200513_itagaki
shinsukeitagaki
0
570
ホントのとこどうなの?〜EinsteinAnalyticsの知られざる実態〜
shinsukeitagaki
0
410
TERAKOYAFORCE23_0110_ver1.pdf
shinsukeitagaki
2
440
TERAKOYAFORCE22_0108_ver2.pdf
shinsukeitagaki
0
620
CMCmeetupOsaka 20190128 itagaki
shinsukeitagaki
0
320
Other Decks in Technology
See All in Technology
OpenTelemetry が拡げる Gemini CLI の可観測性
phaya72
2
930
Findy Team+ QAチーム これからのチャレンジ!
findy_eventslides
0
480
私のMCPの使い方
tsubakimoto_s
0
110
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の多様なバトルの開発を柔軟かつ効率的に実現するためのPure C#とUnityの分離について
gree_tech
PRO
0
140
MCP ✖️ Apps SDKを触ってみた
hisuzuya
0
110
データ戦略部門 紹介資料
sansan33
PRO
1
3.8k
「最速」で Gemini CLI を使いこなそう! 〜Cloud Shell/Cloud Run の活用〜 / The Fastest Way to Master the Gemini CLI — with Cloud Shell and Cloud Run
aoto
PRO
0
140
OSSで50の競合と戦うためにやったこと
yamadashy
3
620
AIとともに歩んでいくデザイナーの役割の変化
lycorptech_jp
PRO
0
670
会社を支える Pythonという言語戦略 ~なぜPythonを主要言語にしているのか?~
curekoshimizu
1
170
SCONE - 動画配信の帯域を最適化する新プロトコル
kazuho
1
270
Sansan Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
1
3k
Featured
See All Featured
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Designing for Performance
lara
610
69k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Transcript
DEJIRENやってみた
自己紹介 □Name: 板垣 慎介(itagaki shinsuke) □Career ・2006.4~2008.11:新規営業 ・2008.12~2014.9:既存営業(ストックビジネス) ・2014.10~2017.3 :情シス部長
・2017.4~2019.4 :マーケティング ------------- ・2019.5~ 現在 :営業・サポートのDX推進 □Salesforce歴 5年 一貫してユーザサイドAdmin □参加コミュニティ ・MotionBoardマイスターになろう!大阪 運営リーダー ・EinsteinAnalytics同好会 運営リーダー ・TERAKOYAFORCE 運営リーダー ・SEFKETO(Salesforce×Marketo)CTO □SNS:Twitterアカウント/noteアカウント
DEJIRENに対する期待 ▪MBマイスター大阪 第3回登壇資料(2019/4/16)
ついにリリース! ▪今日はこちらで学んだ内容や感想をお伝えします!
DEJIRENとは
DEJIRENとは
DEJIRENとは
DEJIRENとは
DEJIRENとは DEMO
DEJIREN機能
DEJIREN機能
気にあるおねだん 引用 https://www.wingarc.com/product/dejiren/
DEJIREN活用シーン ・ボードまでは必要ない情報共有 ・単純事務職のしごとを自動化 ・セキュリティ →テクノロジーの解放・ITの民主化
DEJIRENに対する期待 ▪Microsoftは「Cortana Analytics Suite」らしい ▪MotionBoardの好きなところ ・共有ライセンスが安価 ・ライセンスなくても共有手段がたくさんある ・グラフを「重ねる」という概念が日本人的 ・徹底的なノーコードへのこだわり ▪Tableauの好きなところ
・全部あるんちゃうかというくらいのコネクタ数 ・Public公開機能による美の追求がすごい →Tableau Publicライセンスは無料 ★BIの民主化★
仲間と一緒に データを使ってハッピーになりましょう!