Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
User HappyをささえるRettyのPyData #PyDataTokyo #Retty
Search
Shinichi Nakagawa
PRO
June 28, 2017
Technology
1
190
User HappyをささえるRettyのPyData #PyDataTokyo #Retty
PyData Tokyo meetup #13 「数理最適化」スポンサーセッション
https://pydatatokyo.connpass.com/event/58954/
Shinichi Nakagawa
PRO
June 28, 2017
Tweet
Share
More Decks by Shinichi Nakagawa
See All by Shinichi Nakagawa
生成AI時代におけるSREの進化とキャリア戦略 / Building an Embedded SRE team and my career
shinyorke
PRO
0
100
生成AIを活用した野球データ分析 - メジャーリーグ編 / Baseball Analytics for Gen AI
shinyorke
PRO
1
4.9k
ゼロから始めるSREの事業貢献 - 生成AI時代のSRE成長戦略と実践 / Starting SRE from Day One
shinyorke
PRO
2
4.7k
AI・LLM事業部のSREとタスクの自動運転
shinyorke
PRO
0
470
実践Dash - 手を抜きながら本気で作るデータApplicationの基本と応用 / Dash for Python and Baseball
shinyorke
PRO
2
3.5k
Terraform, GitHub Actions, Cloud Buildでデータ基盤をProvisioningする / Data Platform provisioning for Google Cloud and Terraform
shinyorke
PRO
2
3.4k
Cloud RunとCloud PubSubでサーバレスなデータ基盤2024 with Terraform / Cloud Run and PubSub with Terraform
shinyorke
PRO
9
4.2k
自らを強いエンジニアにするための3つの習慣 / I need to be myself, I can't be no one else
shinyorke
PRO
85
88k
阪神タイガース優勝のひみつ - Pythonでシュッと調べた件 / SABRmetrics for Python
shinyorke
PRO
1
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
綺麗なデータマートをつくろう_データ整備を前向きに考える会 / Let's create clean data mart
brainpadpr
2
300
SOC2取得の全体像
shonansurvivors
1
560
AWSにおけるTrend Vision Oneの効果について
shimak
0
140
定期的な価値提供だけじゃない、スクラムが導くチームの共創化 / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
4
340
Findy Team+のSOC2取得までの道のり
rvirus0817
0
470
AI駆動開発を推進するためにサービス開発チームで 取り組んでいること
noayaoshiro
0
230
Escaping_the_Kraken_-_October_2025.pdf
mdalmijn
0
150
プロポーザルのコツ ~ Kaigi on Rails 2025 初参加で3名の登壇を実現 ~
naro143
1
130
関係性が駆動するアジャイル──GPTに人格を与えたら、対話を通してふりかえりを習慣化できた話
mhlyc
0
130
英語は話せません!それでも海外チームと信頼関係を作るため、対話を重ねた2ヶ月間のまなび
niioka_97
0
130
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
610
o11yで育てる、強い内製開発組織
_awache
3
120
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.2k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
890
Transcript
User Happyをささえる RettyのPyData (RettyにおけるPythonとDataなご紹介) Shinichi Nakagawa(@shinyorke) Retty.Inc Engineer/Pythonista PyData.Tokyo Meetup
#13 - 「数理最適化」
Who am I ?(お前誰よ) ▪ Shinichi Nakagawa(@shinyorke) ▪ Retty.Inc Tech
Lead/Engineer ▪ コミュニティでは「野球の人」 ▪ Career ✓ WASHIN SYSTEMS(2000-2003) ✓ BayCurrent Consulting(2004-2014) ✓ Recruit Sumai Company(2014-2016) ✓ visasQ(2016) ✓ Retty(2017-今) ▪ #Python #PyData #Baseball #Agile #Scrum ▪ お仕事など ✓ FRM(店舗向けサービス)開発チームEngineer Lead ✓ エンジニア広報,採用,スクラムマスター ✓ PyCon JP,XP祭りほか,Python関係イベントで色々やってる ✓ 「野球 Python」「野球統計学」「Python 本」で検索
CMタイム
Retty のビジョン 食を通じて世界中の人々をHAPPYに
Retty のサービス 実名口コミと人との繋がりを通じて 飲食店を探すことができるグルメサイトを運営 ぜひダウンロードしてね!
Retty×エンジニアコミュニティ
Retty × エンジニアコミュニティ ▪ イベント・勉強会参加補助 ✓ チケット代・交通費支給 ✓ 業務扱いになる! ▪
スポンサード頑張ってます ✓ PyCon JP 2017 ✓ iOSDC Japan 2017 ✓ etc… ▪ その他 ✓ コミュニティイベントのスタッフ・サポートしてる人結構いる ✓ カンファレンス登壇者も(DroidKaigi, PyCon JP,etc…) ✓ イベントスペースも貸してるよ!(potatotips, DevLOVEほか) ✓ 7月にはPythonもくもく会開催(予定) ご来場まことにありがとうございます!
Rettyはコミュニティ活動をサポートします! ▪ 勉強会したいけど場所がない ▪ 登壇してくれる人いないかなあ... ▪ 一緒にイベントやりたい ▪ etc... 一緒にやりましょう&困ったらご相談を!
※Pythonに限らず
仲間を募集中です! ▪ 食をデータで変えていきたい方募集 ▪ GPUを使い倒したい ▪ Pythonでグイグイデータ分析したい ▪ なんだったらプロダクトも ぜひ,お声掛けください!!
http://corp.retty.me/team/ https://www.wantedly.com/companies/retty
RettyとPyData〜インフラ
機械学習環境(アキバで買い物して自作!!) Retty流『2200万ユーザを支える機械学習基盤』の作り方 http://qiita.com/taru0216/items/dda1f9f11397f811e98a
RettyとPyData〜データ集計基盤
お店さんを支える集計基盤をPythonで ▪ Rettyと契約しているお店さんのメトリクスを集計 ▪ 集計基盤はPython×Treasure Data×AWSで運用 ▪ バッチで使ってるモノ ✓ Python
3.4 ※3.6に乗り換え予定 ✓ Treasure Data ✓ Luigi ✓ Docker ✓ AWS ECS ※Elastic Beanstalkに移行予定 ▪ 最近作ったわけではなく,実は2年近く運用している ※お店さん=飲食店,レストランのこと
続きはPyConで!(投票よろしく!) 飲食店さんをささえる技術-LuigiとTreasure Dataではじめるデータ集計基盤運用 https://pycon.jp/2017/ja/proposals/vote/96/
RettyとPyData〜最近のとりくみ
竹野さん,よろしく!
【オマケ】野球とPyData
???「やきうの人やから(察し)」
野球×Pythonの2017年 ▪ 日々の選手メトリクスを集計&可視化する分析基盤を開発中 ▪ 集計基盤はPython×Docker×GCPで運用(予定) ▪ 集計基盤で使ってるモノ ✓ Python 3.6
✓ Scrapy ✓ Airflow ✓ Redash ✓ PyData(Jupyter/pandas/matplotlib/etc…) ✓ GCP(Compute Engine/Cloud SQL/etc…) ▪ 選手,特に野手の能力を評価&可視化する基盤を目指しています
野球データ分析環境(構築中) データ分析と可視化 データ収集と保存
こういうネタを続けます(例) プロ野球全球団の得点源な選手を野球統計学と Pythonで出してみた http://shinyorke.hatenablog.com/entry/baseball-wraa-20170506
続きはPyConで!(投票よろしく!) 野球を科学する技術-Pythonを用いた統計ライブラリ作成と分析基盤構築 https://pycon.jp/2017/ja/proposals/vote/19/
続きはPyConで!(投票よろしく!) 野球を科学する技術-Pythonを用いた統計ライブラリ作成と分析基盤構築 https://pycon.jp/2017/ja/proposals/vote/19/
ご清聴ありがとうございました.