Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ShowNet2021 L2/L3_parapara
Search
ShowNet
PRO
July 01, 2021
Technology
0
17
ShowNet2021 L2/L3_parapara
ShowNet
PRO
July 01, 2021
Tweet
Share
More Decks by ShowNet
See All by ShowNet
【ShowNet Stage 2025】ゼロトラストで支える広帯域セキュリティサービスと脅威監視基盤
shownet
PRO
0
320
【ShowNet Stage 2025】AIと既存サービスを融合したマルチテナント対応コンテナ基盤
shownet
PRO
0
190
【ShowNet Stage 2025】堅固にコラボレーションするShowNetのExternal
shownet
PRO
0
150
【ShowNet Stage 2025】物理層の世界へようこそ、進化し続けるファシリティの構築
shownet
PRO
0
300
【ShowNet Stage 2025】ShowNetが創造したバックボーンネットワークの近未来
shownet
PRO
0
180
【ShowNet Stage 2025】ShowNet初!キャリア5G連携への挑戦
shownet
PRO
0
160
【ShowNet Stage 2025】ShowNet Media-X ~つながる・ひろがる日本のメディアネットワーク~
shownet
PRO
0
230
【ShowNet Stage 2025】AI基盤からエッジまで、多様化するネットワークとテストの進化
shownet
PRO
0
970
【ShowNet Stage 2025】ShowNetが考える"未来の光伝送"
shownet
PRO
0
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
550
roppongirb_20250911
igaiga
1
250
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
7
890
「その開発、認知負荷高すぎませんか?」Platform Engineeringで始める開発者体験カイゼン術
sansantech
PRO
2
870
AIがコード書きすぎ問題にはAIで立ち向かえ
jyoshise
1
250
【NoMapsTECH 2025】AI Edge Computing Workshop
akit37
0
230
Modern Linux
oracle4engineer
PRO
0
160
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3.2k
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
260
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
350
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
260
エンジニアが主導できる組織づくり ー 製品と事業を進化させる体制へのシフト
ueokande
1
110
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.1k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
820
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Transcript
バックボーン
Segment Routingによるバックボーン • SR-MPLSによる 柔軟なトラフィック制御 • 世界最先端・最大規模の SRv6相互接続性検証 • 400Gbps、Flex
Ethernetによる 200Gbpsなどの広帯域リンク
SR-MPLSによるトラフィック制御 • Flex-Algoによる優先制御 • 広帯域の必要なトラフィックを 選択的に400Gbps, FlexEのリンクへ • Egress Peer
Engineering • SRを用いて任意のパケットを 任意のピアASへ送信 • これを用いた計測実験を実施中 ptx10001-36mr asr9902 ne8000-x4 ne8000-m14 asr9904 c8201 ncs55a1 ne8000-f1a 4K映像 トラフィック EPEによる 計測トラフィック SR-MPLSバックボーン mx204
IPv6 Segment Routing相互接続性試験 • SRv6 L3VPNのコントロールプレーンにフォーカスした 相互接続性試験を実施 • Cisco: ASR9904,
Nexus 93600cd-gx • 古河電工: FX201 • Huawei: NE8000-M14 • Juniper Networks: MX10003 • SR-MPLS/SRv6 Interworkによる SR-MPLSバックボーンとの接続 • SRv6 L3VPN区間のアンダーレイは IPv6 Link Localアドレスのみで構成 ne8000-m14 asr9904 fx201 fx201 mx10003 n936000cd-gx SRv6によるネットワーク
出展社収容 • L3収容ルータ • Huawei: NE8000-F1A • Cisco: NCS55A1 •
L2アグリゲーションスイッチにより ホール間のL2セグメントの提供が容易に • Cisco: cat9500 • 各ホールの出展社収容スイッチ • Huawei: s5335 • Cisco: cat9200, cat9300 ncs55a1 ne8000-f1a s5335 cat9300 cat9200 s5335 Hall6 Hall5 Hall4 Hall3 cat9500
Special Thanks