Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ここまできた!放送と通信の融合!! Media over IP-parapara
Search
ShowNet
PRO
June 15, 2022
Technology
0
510
ここまできた!放送と通信の融合!! Media over IP-parapara
ShowNet2022 展示会場内説明スライド(parapara)
Media over IP
ShowNet
PRO
June 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by ShowNet
See All by ShowNet
【ShowNet Stage 2025】ゼロトラストで支える広帯域セキュリティサービスと脅威監視基盤
shownet
PRO
0
32
【ShowNet Stage 2025】AIと既存サービスを融合したマルチテナント対応コンテナ基盤
shownet
PRO
0
19
【ShowNet Stage 2025】堅固にコラボレーションするShowNetのExternal
shownet
PRO
0
18
【ShowNet Stage 2025】物理層の世界へようこそ、進化し続けるファシリティの構築
shownet
PRO
0
29
【ShowNet Stage 2025】ShowNetが創造したバックボーンネットワークの近未来
shownet
PRO
0
20
【ShowNet Stage 2025】ShowNet初!キャリア5G連携への挑戦
shownet
PRO
0
19
【ShowNet Stage 2025】ShowNet Media-X ~つながる・ひろがる日本のメディアネットワーク~
shownet
PRO
0
24
【ShowNet Stage 2025】AI基盤からエッジまで、多様化するネットワークとテストの進化
shownet
PRO
0
23
【ShowNet Stage 2025】ShowNetが考える"未来の光伝送"
shownet
PRO
0
20
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI時代の知識創造 ─GeminiとSECIモデルで読み解く “暗黙知”と創造の境界線
nyagasan
0
170
TypeScript 上達の道
ysknsid25
23
4.9k
「手を動かした者だけが世界を変える」ソフトウェア開発だけではない開発者人生
onishi
15
7.9k
【CEDEC2025】現場を理解して実現!ゲーム開発を効率化するWebサービスの開発と、利用促進のための継続的な改善
cygames
PRO
0
500
Recoil脱却の現状と挑戦
kirik
3
480
東京海上日動におけるセキュアな開発プロセスの取り組み
miyabit
0
210
KCD Lima: eBee in Peru!
lizrice
0
110
私とAWSとの関わりの歩み~意志あるところに道は開けるかも?~
nagisa53
1
140
公開初日に個人環境で試した Gemini CLI 体験記など / Gemini CLI実験レポート
you
PRO
3
1.1k
増え続ける脆弱性に立ち向かう: 事前対策と優先度づけによる 持続可能な脆弱性管理 / Confronting the Rise of Vulnerabilities: Sustainable Management Through Proactive Measures and Prioritization
nttcom
1
230
株式会社島津製作所_研究開発(集団協業と知的生産)の現場を支える、OSS知識基盤システムの導入
akahane92
1
1.3k
【Λ(らむだ)】最近のアプデ情報 / RPALT20250729
lambda
0
150
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
860
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Transcript
Media over IP
ここまできた!?通信と放送の融合 • 規格化されたIP映像伝送により 映像制作の現場でのIP利用が注目 • SMPTE ST2110 • 日本でも映像機器展示会INTER BEEで
IP PAVILIONなどのIP伝送の協調の取り組み • 放送部分の通信との融合から 制作現場の通信との融合へ
メディア伝送のマルチキャスト通信制御 • マルチキャスト通信経路 • 帯域が輻輳しないような 経路の制御 • 想定しない 大容量トラフィックの抑制 •
複数ファブリック間の 映像相互接続 • 拠点間の映像伝送
ネットワークに直接繋がる映像機器 • SDI信号を直接ネットワーク送受信 • SFPモジュール型ST2110エンコーダ・デコーダ • スイッチに直接挿して利用可能 • 制御はネットワークから •
直接ネットワーク送信可能な映像機器 • ST2110対応カメラ・スイッチャー • 4K・8K映像伝送可能なネットワーク機器 • 映像伝送を透過的に利用可能
SRv6による長距離映像伝送実験 • インターネット利用映像伝送 トライアル • IPマルチキャスト⇆ユニキャスト 相互変換 • 東京と大阪にSRv6ノードを設置 •
ShowNetのSRv6ヘッドエンドルータで挿 入するSRv6ヘッダによって、 仮想的な長距離伝送路を動的に構築 • インターネット越しの映像伝送を体感 FX201 大阪データセンター 東京データセンター NCS5501 Media over IPパビリオンでご覧いただけます
ShowNetブース及びスタジオで体感してください