Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今日から使える! VisualStudio Code の プロファイル機能
Search
snickerjp
March 27, 2024
Technology
0
260
今日から使える! VisualStudio Code の プロファイル機能
社内イベントで発表した内容です
「VisualStudio Code の プロファイル機能」をカジュアルに使いましょう!
って、内容です。
snickerjp
March 27, 2024
Tweet
Share
More Decks by snickerjp
See All by snickerjp
生成AI-区分け
snickerjp
0
16
生成AI-2025年1月-2月リリースまとめ
snickerjp
0
13
生成AI-NotebookLLMPlusの活用
snickerjp
0
49
生成AI-開発フローに対応する生成AIツール(GitHub Copilot Agent-mode)
snickerjp
0
20
AI-衝撃のロボティクス
snickerjp
0
22
VS Code マルウェア注意喚起
snickerjp
0
250
GWに最適?VS Code Day Skills Challenge の ご紹介
snickerjp
0
74
Redash から Autonomous Databaseに接続! できるようにしてみました
snickerjp
1
250
実はとっても便利! VisualStudio Code の Remote SSH機能
snickerjp
0
780
Other Decks in Technology
See All in Technology
Абьюзим random_bytes(). Фёдор Кулаков, разработчик Lamoda Tech
lamodatech
0
340
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
2
210
ハノーバーメッセ2025座談会.pdf
iotcomjpadmin
0
160
Windows 11 で AWS Documentation MCP Server 接続実践/practical-aws-documentation-mcp-server-connection-on-windows-11
emiki
0
960
Javaで作る RAGを活用した Q&Aアプリケーション
recruitengineers
PRO
1
110
「Chatwork」の認証基盤の移行とログ活用によるプロダクト改善
kubell_hr
1
150
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
2
230
“社内”だけで完結していた私が、AWS Community Builder になるまで
nagisa53
1
380
BrainPadプログラミングコンテスト記念LT会2025_社内イベント&問題解説
brainpadpr
1
160
データプラットフォーム技術におけるメダリオンアーキテクチャという考え方/DataPlatformWithMedallionArchitecture
smdmts
5
630
Fabric + Databricks 2025.6 の最新情報ピックアップ
ryomaru0825
1
130
Claude Code Actionを使ったコード品質改善の取り組み
potix2
PRO
6
2.2k
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.4k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Transcript
今⽇から使える! VisualStudio Code の プロファイル機能 VS Code & GitHub Copilotお悩み相談会
2024年3⽉27⽇
2 21 何の数字?
3 21 何の数字?
4 21 何の数字?
5 こんな事ありませんか? • VS Codeの起動が遅い気がする • なんだか、メモリを消費している • いつ?なんで?入れたのかわからない拡張機能が入っている
6 闇鍋状態 まさに 出典: 闇鍋VS Codeをプロファイル機能できれいにす る / yami-nabe-vscode -
Speaker Deck https://speakerdeck.com/yuhei_fujita/yami-n abe-vscode
7 そんな時役立つのが!プロファイル機能
8 プロファイル機能とは? • Chromeのプロファイル機能のようなイメージ ◦ しかも、もっとカジュアルに使えます ▪ 簡単に行ったり来たりできます ◦ ワークスペースは開いたままでOK
▪ 保存しなくちゃ!とかで慌てません☺
9 プロファイル機能とは? • コピー時個別にオン・オフ設定できるのが以下 (VSCode v1.87.2時点) ◦ 設定 ◦ キーボード
ショートカット ◦ ユーザー スニペット ◦ ユーザー タスク ◦ 拡張機能 ◦ UIの状態(たぶん) 出典: https://code.visualstudio.com/docs/editor/profiles
10 利用例: 必要な拡張機能だけ残してデフォルトをきれいに • 最初にやるといいと思います • 既定(デフォルト)から、プロファイルをコピーして「闇鍋」プロ ファイルを作ります!-> バックアップ的な目的 •
既定に戻って、いらない拡張機能はアンインストール • 以前の状態は「闇鍋」プロファイルに入っていますので、何かあれ ば切り替えて見に行けばいい
11 作るのは簡単
12 エクスポートして、他人と共有が可能
13 エクスポートして、他人と共有が可能
14 複数Windowで別のプロファイルを適用できます
注意点 15 • VS Code上では「2文字」しか表示されません
参考 16 • 闇鍋VS Codeをプロファイル機能できれいにする / yami-nabe-vscode - Speaker Deck
◦ https://speakerdeck.com/yuhei_fujita/yami-nabe-vscode
17 デモ
次回テーマの候補 18 • Remote-SSHでCentOS7に接続する方法 ◦ v1.87からサポート対象外のOSへ接続してみる(イレギュラーすぎるので一時的) 出典: https://code.visualstudio.com/docs/remote/linux 出典: https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName
=ms-vscode-remote.remote-ssh
次回テーマの候補 19 • Remote-SSH & Remote Dev Container ◦ リモートのDockerに接続して開発
• GitHub CopilotのコマンドDeepDive ◦ @,/,#コマンド ◦ GitHub Copilot Tips and Tricks - Speaker Deck ▪ https://speakerdeck.com/yuichielectric/github-copilot-tips-and-tricks ◦ AI-Powered Development with GitHub Copilot 20240202 - Speaker Deck ▪ https://speakerdeck.com/yuhattor/ai-powered-development-with-github-cop ilot-20240202 • Patterns Maturity · GitHub Copilot Patterns Dashboard ◦ https://github.com/users/yuhattor/projects/7/views/1 ◦ Level別のHowToみたいな感じ(ちゃんと見られてない) ◦ GitHub Copilot習熟度の立ち位置がわかる感じ