Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

プロジェクトを成功に導く『IoT大全』最新版SORACOM全18サービス解説/SORACOM Discovery 2021 day1_2

プロジェクトを成功に導く『IoT大全』最新版SORACOM全18サービス解説/SORACOM Discovery 2021 day1_2

2021年6月22日(火)SORACOM Discovery 2021 ONLINE セッション資料です。

プロジェクトを成功に導く『IoT大全』最新版SORACOM全18サービス解説

IoTに取り組もうとするお客様の要望には「どこでもつながる通信を使いたい」「現場の見える化をスピーディーに実現させたい」「デバイスとAWSやAzure, Google Cloudのスムーズなデータ連携がしたい」「インターネットからの脅威を防ぎたい」「デバイスを現場に設置した後でも遠隔でコントロールしたい」といったものがありますが、これらは既にSORACOMサービスで実現されています。本セッションではSORACOM全18サービスの中から、これからIoTに取り組む方が直面する課題にあわせて利用すべきSORACOMサービスを解説します。

株式会社ソラコム
ビジネスプロダクトマネージャー 伊佐 政隆
ソリューションアーキテクト 大瀧 隆太
ソリューションアーキテクト 小梁川 貴史
テクノロジー・エバンジェリスト 松下 享平

SORACOM
PRO

June 22, 2021
Tweet

More Decks by SORACOM

Other Decks in Technology

Transcript

  1. プロジェクトを成功に導く『IoT大全』
    最新版SORACOM全18サービス解説

    View Slide

  2. #discovery2021
    本日のハッシュタグ
    @SORACOM_PR
    https://www.facebook.com/soracom.jp/

    View Slide

  3. ソリューションアーキテクト
    小梁川 貴史
    (こやながわ たかし)
    koya
    takipone
    max
    ソリューションアーキテクト
    大瀧 隆太
    (おおたき りゅうた)
    テクノロジー・エバンジェリスト
    松下 享平
    (まつした こうへい)

    View Slide

  4. 株式会社ソラコム
    ビジネスプロダクトマネージャー
    伊佐 政隆
    (いさ まさたか)
    martin

    View Slide

  5. アプリケーション
    ネットワーク
    センサー/デバイス
    “モノ”
    「IoT」とは?
    モノやコトをデジタル化
    現場を知る、現場を動かす

    View Slide

  6. 働き方改革
    新たな顧客体験
    事業ドメインの拡張
    モノ→ヒトがつながり、DX へ

    View Slide

  7. お客様事例:石垣島製糖様
    農機の位置情報から
    サトウキビ収穫状況を
    把握
    協力パートナー:ヤンマーアグリ株式会社
    ワンオペで休めない職場環境を改善

    View Slide

  8. お客様事例: ニコン・トリンブル様
    建設機械や測量機の利
    用状況をリモートから
    確認できる施工支援ク
    ラウドサービスを提供
    10万件のレンタル資産をGPSやIoTを駆使

    View Slide

  9. アプリケーション
    ネットワーク
    センサー/デバイス
    “モノ”
    デジタル化 の課題「ネットワーク」
    ネットワーク?
    セキュリティ?
    クラウド活用?
    通信機能開発?

    View Slide

  10. アプリケーション
    ネットワーク
    センサー/デバイス
    “モノ”
    デジタル化のスピードが劇的に向上

    View Slide

  11. 大企業のお客様事例

    View Slide

  12. スタートアップ企業、新規事業での沢山の事例

    View Slide

  13. IoTプロジェクトにおける
    ニューノーマル

    View Slide

  14. お客様事例:星野リゾート様
    星のや、界、リゾナーレ
    など全国の施設で利用
    3密を回避し、安心して
    過ごせる空間をつくる
    • 協力パートナー:株式会社MAGLAB
    IoT 活用でコロナ渦でも最高の顧客体験を提供

    View Slide

  15. 6週間で稼働させるという経営陣からの要望
    • 大浴場の「3密」を回避
    • 施設ごとに異なる設計
    • 緊急事態宣言下で現場出張は困難

    View Slide

  16. クックパッド株式会社
    食の安全を守る流通や温度管理、
    施錠の仕組みをクラウドとIoT技術
    でセキュアに実現。
    利用したSORACOMサービス:
    SORACOM Air, Canal, Funnel, Harvest, Lagoon
    利用したデバイス:
    GPSマルチユニットSORACOM Edition,
    ビーコン対応GPSトラッカーGWスターターキット
    導入事例
    サービス
    「cookpad mart」
    事業ドメインの拡張にIoT技術の活用

    View Slide

  17. 生産者や商店と消費者をダイレクトにつなぐ
    • 注文機器の導入コストや手間
    • 食の安全性担保
    • 無人冷蔵庫を安心に利用できる
    セキュリティ

    View Slide

  18. 動くもので議論
    最初から100%を目指さない
    常に改善を続ける視点で開発
    IoTプロジェクトのニューノーマル

    View Slide

  19. 実現可能な
    ビジネス
    ソラコムの目指しているところ
    IoTの敷居
    コスト
    デバイス/クラウド
    開発・運用ノウハウ
    セキュリティ
    コンプライアンス
    etc…
    実現できない
    ビジネス

    View Slide

  20. ある特定のテクノロジーは非常に重要であり、
    今後も世の中を大きく変えていく避けられない
    トレンドであるため、それを特定の個人や企業、
    業界が専有するのではなく、誰もが幅広く使える形で
    広めていく。
    ― 公式ガイドブック SORACOM プラットフォーム P31

    IoTテクノロジーの民主化

    View Slide

  21. クラウド
    センサー/デバイス
    “モノ”
    ネットワーク
    現場を
    デジタル化
    現場とクラウドを
    つなげる
    デジタルデータの
    活用
    モノやコトをデジタル化
    IoT の構成要素と実現できること

    View Slide

  22. デバイスと
    クラウドの連携?
    インターネットからの
    デバイス保護?
    データ活用の
    アプリケーション開発?
    設置後の管理?
    通信の選定や設定?

    View Slide

  23. デバイスと
    クラウドの連携?
    インターネットからの
    デバイス保護?
    データ活用の
    アプリケーション開発?
    設置後の管理?
    通信の選定や設定?

    View Slide

  24. 通信の選定や、設定の課題
    現場のデジタル化 (モノ) や
    データ活用 (クラウド) に集中したい
    • 設定の手間なく、つなげるには?
    • 場所を気にせず、つなげるには?
    • 通信費用も、管理の手間も抑えるには?

    View Slide

  25. クラウド
    現場を
    デジタル化
    現場とクラウドを
    つなげる
    デジタルデータの
    活用
    3G / LTE / 5G 通信で、手間なく「つながる」
    中継器
    ルーター / アクセスポイント等
    ネット回線
    電源 ON でクラウドにつながる
    直接つながる
    センサー/デバイス
    “モノ”
    ネットワーク
    設定の手間なく、つなげるには?

    View Slide

  26. SORACOM のコネクティビティ
    ― あらゆる現場をつなげる IoT 向けデータ通信
    IoT 向けデータ通信
    SORACOM Air
    セルラー LPWA
    GSM / 3G / LTE / 5G LTE-M Sigfox
    どこでもつながる
    無線通信
    セキュリティや
    付加機能
    IoT ビジネス向けの
    料金体系
    設定の手間なく、つなげるには?

    View Slide

  27. SORACOM Air の特徴
    セルラー、Sigfox、LoRaWAN を含む SORACOM Air 総回線数
    1枚~ オンラインで購入
    45円/月〜 で利用可能
    15,000 を超えるお客様
    140以上の国と地域
    1回線の検証から
    数十万回線のビジネス活用まで
    通信回線をクラウドのように
    設定の手間なく、つなげるには?

    View Slide

  28. SORACOM Air の特徴
    日本を含む
    世界140を超える国と地域で利用可能
    ※ 2021年6月時点、plan01s での利用可能地域
    APN 名 "soracom.io"
    SORACOM との契約だけで
    どこでもつながる
    1枚~ オンラインで購入
    45円/月〜 で利用可能
    15,000 を超えるお客様
    140以上の国と地域
    場所を気にせず、つなげるには?

    View Slide

  29. 外国語での双方向コミュニケーシ
    ョンを実現するAI通訳機。
    グローバル通信搭載で、電源を入
    れれば、世界中ですぐに利用可能。
    利用したSORACOMサービス:SORACOM
    Air(plan01s / planX1)チップ型SIM
    (eSIM)搭載
    協力パートナー:JENESIS株式会社
    サービス
    導入事例
    * 対応言語の詳細および利用可能国は、製品ウェブサイトをご確認ください。
    ソースネクスト株式会社
    「POCKETALKⓇ

    場所を気にせず、つなげるには?

    View Slide

  30. SORACOM IoT SIM の国内利用
    ― IoT ビジネス向けの利点
    カード型 SIM eSIM
    (チップ型 SIM)
    1
    選べるSIMの形状
    IoT 製品づくり 2
    ✔ソフトバンク
    ✔KDDI 5G / LTE
    日本国内でつながる
    通信キャリア
    ※ planX2 は plan01s の IoT SIM へ契約追加で実現
    ※ チップ型 SIM が対応しているサブスクリプションは
    plan01s 等のグローバルカバレッジとなります
    ※ KDDI au ネットワークにおける 5G 提供エリアは KDDI ウェブサイトをご覧ください
    ※ 5G 対応機器は SORACOM ウェブサイトをご覧ください
    ✔NTT ドコモ plan01s, plan-D 等
    対応サブスクリプション
    (回線契約)
    planX2 等
    plan01s 等
    選べる通信回線
    通信可能な範囲拡大
    場所を気にせず、つなげるには?

    View Slide

  31. 選択肢と組み合わせの自由 ― “Agnostic”
    Cloud Agnostic
    クラウドの自由
    Connectivity Agnostic
    通信の自由
    アグノスティック
    グローバル
    プラットフォーム
    “意識させない”
    IoT “Agnostic”
    Wireless Agnostic
    セルラー
    Sigfox
    Wi-Fi
    有線
    データセンター
    SaaS、インターネット
    AWS、Azure、Google Cloud
    パートナークラウド
    場所を気にせず、つなげるには?

    View Slide

  32. SORACOM の購入や契約、料金体系
    ― 用途や要件に適した IoT 通信が選べる・使える
    ✔購入の単位: 1枚(回線)~
    ✔契約の単位: 1日~
    ✔利用は法人・個人問わずオンライン購入・契約
    ✔支払い方法はクレジットカード・請求書払い対応
    ※ 金額は税抜き
    従量課金から小容量・大容量まで
    必要になった時に
    必要なだけ
    すぐに使える
    通信費用も、管理の手間も抑えるには?

    View Slide

  33. デモ: 回線の利用開始 ~ “Agnostic”

    View Slide

  34. デモ: 回線の利用開始 ~ “Agnostic”
    • plan-D = NTT ドコモ回線
    • plan-DU = NTT ドコモ回線 / 大容量アップロード用
    • plan-K = KDDI 回線 / LTE
    • plan-KM1 = KDDI 回線 / LTE-M
    通信キャリアをまたいだ
    一括管理

    View Slide

  35. ※ デバイスの対応状況や切断・再開の環境によっては時間差が生じるケースがあります
    デモ: 回線状況をリアルタイムで把握
    機内モードの ON / OFF と
    回線状況の確認

    View Slide

  36. イベントハンドラー
    回線一覧の CSV 出力
    SORACOM ユーザーコンソール
    回線管理の省力化と自動化
    CSV
    ルール (条件)
    SIM の通信量が 1GB を超えたら
    アクション (実行内容)
    メールを送る
    例)
    他にも API 等、数多くの省力化・自動化を支援する仕組み
    省力化 自動化
    通信費用も、管理の手間も抑えるには?

    View Slide

  37. SORACOM で揃う、通信を活かすハードウェア
    ― IoT デバイスや通信モジュール
    今すぐ現場をデジタル化
    センサーと通信内蔵
    IoT デバイス
    計測機器やセンサーをつなげる
    通信モジュール内蔵
    マイコン・ドングル
    通信入り IoT 製品づくり
    量産向け
    通信モジュール
    AI カメラ
    S+ Camera Basic
    IoT ボタン
    SORACOM
    LTE-M Button
    4種のセンサー入り
    GPS マルチユニット
    SORACOM Edition
    拡張ボード
    LTE-M Shield
    for Arduino
    LTE モジュール入りマイコン
    Wio LTE JP Version
    USB ドングル型 LTE モデム
    SORACOM Onyx
    Mini PCIe モデム
    EC21-J (mini PCIe)
    ※開発ボードあり
    表面実装向け LTE-M モデム
    BG96 LGA パッケージ
    1つから調達可能な IoT デバイス

    View Slide

  38. どこでもつながる IoT データ通信
    SORACOM Air
    ✔設定の手間なく、場所を気にせず「つながる」
    地域、通信キャリア、無線の種類を選択・組み合わせ
    ✔通信費用も、管理の手間も「最適化」
    目的に合わせたプラン、省力化や自動化の仕組み
    ✔誰もが IoT 通信を使える「民主化」
    オンラインで 1回線/1デバイスのスタートから、
    300万回線の実績
    “Agnostic” で
    現場のデジタル化 (モノ) や、データ活用 (クラウド) への集中

    View Slide

  39. デバイスと
    クラウドの連携?
    インターネットからの
    デバイス保護?
    データ活用の
    アプリケーション開発?
    設置後の管理?
    通信の選定や設定?

    View Slide

  40. 設置後の管理?
    インターネットからの
    デバイス保護?
    デバイスと
    クラウドの連携?
    データ活用の
    アプリケーション開発?
    LPWA
    どこでもつながる IoT データ通信
    SORACOM Air
    3G / LTE / 5G

    View Slide

  41. 設置後の管理?
    インターネットからの
    デバイス保護?
    デバイスと
    クラウドの連携?
    データ活用の
    アプリケーション開発?
    LPWA
    どこでもつながる IoT データ通信
    SORACOM Air
    3G / LTE / 5G

    View Slide

  42. 設置後の管理?
    インターネットからの
    デバイス保護?
    デバイスと
    クラウドの連携?
    データ活用の
    アプリケーション開発?
    LPWA
    どこでもつながる IoT データ通信
    SORACOM Air
    3G / LTE / 5G

    View Slide

  43. データ保存と可視化・通知
    SORACOM
    Harvest
    SORACOM
    Lagoon
    設置後の管理?
    インターネットからの
    デバイス保護?
    デバイスと
    クラウドの連携?
    LPWA
    どこでもつながる IoT データ通信
    SORACOM Air
    3G / LTE / 5G

    View Slide

  44. IoT のデータ活用における課題
    ⮚ データを取得するデバイスは?
    ⮚ データを蓄えるための
    システムの準備は?
    ⮚ 蓄えたデータを使うための
    アプリケーション開発は?
    ⮚ 過去を見るだけでなく、
    今を知ることもしたい
    IoT データの活用目的と手段

    View Slide

  45. IoT のデータ活用における課題
    ⮚ データを取得するデバイスは?
    ⮚ データを蓄えるための
    システムの準備は?
    ⮚ 蓄えたデータを使うための
    アプリケーション開発は?
    ⮚ 過去を見るだけでなく、
    今を知ることもしたい
    IoT データの活用目的と手段

    View Slide

  46. 現場のデータを可視化したい
    IoT デバイス クラウドサービス
    ✔遠隔操作
    ✔メンテナンス
    ✔蓄積・見える化
    ✔アラート通知
    通信
    デバイス
    センサ
    キット
    IoT 通信
    IoT SIM
    LPWA
    パートナー
    デバイス
    パートナークラウド
    (AWS / Microsoft / Google)

    View Slide

  47. すぐ買える・すぐ試せる
    SORACOM IoT ストア
    7,380 円 (税別) 11,000 円 (税別)
    カートに入れる カートに入れる
    IoT の第一歩を踏み出すなら
    SORACOM IoT ストア へ
    https://soracom.jp/products
    IoT データの活用目的と手段

    View Slide

  48. Android OS 搭載 IoT エッジデバイス
    Acty-G3 スターターキット
    ✔GPS、ジャイロ、加速度、Bluetooth 搭載、
    荷物や移動体のトラッキングに最適
    ✔Android アプリ開発で IoT を実現
    • 内蔵 GPS / BLE 利用の
    プリインストールアプリも完備
    ✔LTE 内蔵、SORACOM 設定済みで出荷
    ✔自分で試せる「荷物追跡」IoT レシピあり
    提供元:CYBERDYNE Omni Networks株式会社
    23,980円(税込、送料別)
    https://soracom.jp/store/10504/
    発売開始キャンペーン実施中!
    17,380円 (税込、送料別)
    約27% OFF
    7/31まで!!
    IoT データの活用目的と手段

    View Slide

  49. ✔CO2濃度/温度/湿度を測定し、定期送信
    ✔データ(バイナリ/UDP)の送信先は
    SORACOM unified endpoint
    ✔手軽に試せる「換気管理」IoT レシピあり
    LTE-M CO2センサー
    RS-LTECO2 スターターキット
    提供元: ラトックシステム株式会社
    19,800円(税込、送料
    別) https://soracom.jp/store/12112
    発売開始キャンペーン実施中!
    17,820円 (税込、送料別)
    10% OFF
    在庫限り!!
    IoT データの活用目的と手段

    View Slide

  50. 今日から使える「IoT DIY レシピ」
    SORACOM IoT ストアと連動
    ステップ形式で IoT を
    始められます
    《無料コンテンツ》
    IoT データの活用目的と手段

    View Slide

  51. 株式会社相愛
    木質ペレット焚き暖房機用燃料タ
    ンクの残量を検知し、補給時期の
    把握を実現。月2.3回の見回り業務
    を完全自動化し、0回に。
    利用したSORACOMサービス:SORACOM Air(Sigfox、
    LTE-M)、SORACOM Harvest、Lagoon
    利用したデバイス:Sigfox Shield for Arduino、
    Wio LTE BG96、RTC Extension
    協力パートナー:なし
    製造
    導入事例
    午後のセッションで
    じっくりお話いただ
    きます!

    View Slide

  52. 株式会社相愛
    製造 導入事例
    SORACOM IoTストア商品を活用し自社開発。
    Sigfox(平野部)/LTE-M(山間部)並用で高知県内を広くカバー。

    View Slide

  53. 現場のデータを可視化したい
    IoT デバイス クラウドサービス
    ✔遠隔操作
    ✔メンテナンス
    ✔蓄積・見える化
    ✔アラート通知
    通信
    デバイス
    センサ
    キット
    IoT 通信
    IoT SIM
    LPWA
    パートナー
    デバイス
    パートナークラウド
    (AWS / Microsoft / Google)
    IoT データの活用目的と手段

    View Slide

  54. 可視化
    ダッシュボード作成・共有
    SORACOM Lagoon
    データの活用方法と SORACOM サービス
    データ収集・蓄積
    SORACOM Harvest
    IoT データの蓄積
    使う
    蓄える
    Lagoon で取り込み可能なデータ
    ✔ SIM
    ✔ LPWA (Sigfox 等)
    ✔ SORACOM Inventory 仮想デバイス
    ✔ サンプルデータソース
    見る
    通知
    IoT データの活用目的と手段
    知る

    View Slide

  55. SORACOM Lagoon / 可視化
    ― ダッシュボード作成
    Web ブラウザで編集
    様々な環境に対応
    ダッシュボード作成・共有「SORACOM Lagoon」
    IoT データの
    アプリケーション開発基盤

    View Slide

  56. SORACOM Lagoon / 可視化
    ― ダッシュボード共有と権限管理
    作成したダッシュボードを、第三者に共有
    SORACOM
    アカウント
    Lagoon ユーザー
    ユーザー
    作成
    ダッシュボード作成・共有「SORACOM Lagoon」
    編集可能
    閲覧のみ
    上位プランで多くのLagoonユーザーを作成可能

    View Slide

  57. SORACOM Lagoon / 通知
    ― アラート機能
    設定したしきい値に到達するとアラートで通知
    ルールベースで「以上」「未満」等で指定
    アラート
    ダッシュボード作成・共有「SORACOM Lagoon」
    他にも Slack や
    Webhook に対応

    View Slide

  58. SORACOM Lagoon / 選べるプラン
    プラン名 Free Maker Pro
    料金 無料 1,078円/月 5,478円/月
    編集ユーザー数 1 1 1
    閲覧ユーザー数 0 2 9
    ダッシュボード数 1 3 5
    アラート設定数 1 10 20
    オンラインで開始 ✓ ✓ ✓
    ✔ ライセンスパックの追加購入


    料金は OPID (アカウント) 毎、デバイス数などの制限なし
    SORACOM Harvest Data の利用は必須
    ダッシュボード作成・共有「SORACOM Lagoon」

    View Slide

  59. 2021年4月27日
    SORACOM Lagoon のアップデート提供を開始
    操作性、可視化、通知機能を大幅に更新!
    ✔ グラフ種類を簡単に変更可能
    ✔ 複数データを1か所へ集約表示
    ✔ 表示内容のCSVダウンロード
    ✔ 項目名の設定が可能
    ✔ 数式を指定した演算
    ✔ 指定期間の平均値等の算出
    ✔ サイネージやタブレット向け表示
    ✔ サンプルデータソース
    IoT で役立つ機能が満載! https://blog.soracom.com/ja-jp/2021/04/27/dashboard-service-for-
    iot-data-soracom-lagoon-update-now-available/
    ダッシュボード作成・共有「SORACOM Lagoon」

    View Slide

  60. 設置後の管理?
    インターネットからの
    デバイス保護?
    デバイスと
    クラウドの連携?
    データ活用の
    アプリケーション開発?
    LPWA
    どこでもつながる IoT データ通信
    SORACOM Air
    3G / LTE / 5G
    データ保存と可視化・通知
    SORACOM
    Harvest
    SORACOM
    Lagoon

    View Slide

  61. データ保存と可視化・通知
    SORACOM
    Harvest
    SORACOM
    Lagoon
    デバイスとクラウドの連携
    SORACOM
    Beam
    SORACOM
    Funnel
    設置後の管理?
    SORACOM
    Funk
    インターネットからの
    デバイス保護?
    LPWA
    どこでもつながる IoT データ通信
    SORACOM Air
    3G / LTE / 5G

    View Slide

  62. IoTデバイスからのクラウド連携の課題
    ⮚ AWS, Azure, Googleなど多く
    あるクラウドの対応が大変
    ⮚ マイコンにはクラウドのSDKがイ
    ンストールできない場合も
    ⮚ クラウド連携に使うマイコンの
    リソースが足りない
    デバイスからクラウドの連携

    View Slide

  63. AWS, Azure, Google Cloudと繋げたい
    クラウドごとに
    異なるSDK
    TLS暗号化の
    処理リソース
    IoTデバイスのクラウド対応は課題が多く、
    対応コストがかかりがち
    インター
    ネット
    Amazon
    Web Services
    Google Cloud
    Microsoft
    Azure
    デバイス

    View Slide

  64. インター
    ネット
    SORACOMのクラウド連携サービス
    中継
    デバイス
    SORACOMのクラウド連携サービスで
    中継することでデバイス開発を最小限に
    セキュア&
    クラウドAPIに
    適合する形式
    キャリアの
    閉域網
    シンプルな
    通信プロトコル Amazon
    Web Services
    Google Cloud
    Microsoft
    Azure

    View Slide

  65. インター
    ネット
    SORACOMのクラウド連携サービス
    中継
    デバイス
    機能と連携先によって
    SORACOM Beam、Funnel、Funkを使い分け
    キャリアの
    閉域網
    SORACOM Beam
    SORACOM Funnel
    SORACOM Funk
    Amazon
    Web Services
    Google Cloud
    Microsoft
    Azure

    View Slide

  66. SORACOM Beam – データ転送支援
    SORACOM Beamは通信プロトコルの変換や暗号化、メタ
    データ付与などでクラウド連携を支援
    プロトコル変換 TLS暗号化 メタデータ/証明書付与
    HTTPS TCP → TCPS
    HTTP → HTTPS
    TCP
    UDP
    HTTP
    Sigfox
    LoRaWAN
    SMS
    USSD
    MQTT → MQTTS MQTTS
    x.509証明書
    IMSI
    SIM ID
    事前共有鍵
    署名
    ヘッダや
    リクエスト
    に付加

    View Slide

  67. AWS IoT Core Amazon Kinesis
    Data Streams
    Amazon Kinesis
    Data Firehose
    Google
    Cloud Pub/Sub
    ※ 2021年6月現在
    Azure
    Event Hubs
    Partner Hosted Adaptor
    ― SORACOMのパートナーによって提供される SORACOM Funnel アダプタ
    クラウドリソースアダプタ
    SORACOM Funnel 対応クラウドサービス
    《ウイングアーク1st》
    MotionBoard Cloud
    データ可視化BIツール
    《Kii》
    Kii
    IoTアプリケーション
    バックエンドサービス
    《Acroquest Technology》
    Torrentio
    ストリームデータ処理エンジン
    《YE DIGITAL》
    MMCloud
    デバイス&データ
    ライフサイクルマネージメント
    《ESRIジャパン》
    ArcGIS
    位置情報可視化
    プラットフォーム
    《ランドログ》
    LANDLOG
    建設生産プロセス向け
    IoT プラットフォーム
    《ブレインズテクノロジー》
    Impulse
    リアルタイム大規模
    データ分析基盤
    《OPTiM》
    OPTiM Cloud IoT OS
    AI・IoT活用
    統合プラットフォーム
    《Fusic》
    mockmock
    IoTシステム開発向け
    疑似データ生成サービス
    《Saison Information Systems》
    DataSpider Cloud
    ノンプログラミングデータ連携
    《日本テラデータ》
    IntelliCloud
    データ分析プラットフ
    ォーム
    《インフォコーパス》
    SensorCorpus
    ユニバーサル
    IoTプラットフォーム

    View Slide

  68. AWS
    Lambda
    Azure
    Functions
    Google
    Cloud
    Functions
    クラウドファンクションアダプタ
    SORACOM Funk 対応クラウドサービス
    デバイス クラウド
    ファンクション
    TCP/UDP/HTTP
    シンプルな通信形式でクラウドファンクションを
    呼び出し、その結果を受け取ることができる
    SORACOM
    Funk 認証情報
    ストア

    View Slide

  69. まとめ
    クラウドアダプタ
    SORACOM Funnel
    クラウドファンクション
    SORACOM Funk
    データ転送支援
    SORACOM Beam
    データ収集・蓄積
    SORACOM Harvest
    ダッシュボード作成・共有
    SORACOM Lagoon
    蓄える
    使う
    中継
    蓄える
    使う

    View Slide

  70. データ保存と可視化・通知
    SORACOM
    Harvest
    SORACOM
    Lagoon
    デバイスとクラウドの連携
    SORACOM
    Beam
    SORACOM
    Funnel
    設置後の管理?
    SORACOM
    Funk
    インターネットからの
    デバイス保護?
    LPWA
    どこでもつながる IoT データ通信
    SORACOM Air
    3G / LTE / 5G

    View Slide

  71. LPWA
    デバイスとクラウドの連携
    SORACOM
    Beam
    SORACOM
    Funnel
    SORACOM
    Funk
    データ保存と可視化・通知
    SORACOM
    Harvest
    SORACOM
    Lagoon
    設置後の管理?
    インターネットからの
    デバイス保護?
    どこでもつながる IoT データ通信
    SORACOM Air
    3G / LTE / 5G LPWA

    View Slide

  72. データ保存と可視化・通知
    SORACOM
    Harvest
    SORACOM
    Lagoon
    インターネットの脅威からデバイス保護
    Virtual Private
    Gateway
    SORACOM
    Peek
    デバイスとクラウドの連携
    SORACOM
    Beam
    SORACOM
    Funnel
    設置後の管理?
    SORACOM
    Funk
    LPWA
    どこでもつながる IoT データ通信
    SORACOM Air
    3G / LTE / 5G

    View Slide

  73. インターネットからのデバイス保護?
    • 無線通信区間は安全なのか?
    • ソラコムから自分のアプリーケーション
    への接続は?
    • 導入しているハードウェアやアプリケー
    ションの通信は?

    View Slide

  74. インターネットからのデバイス保護?
    The Internet
    IoTアプリケーション
    クラウド
    デバイスを
    乗っ取ろう
    間で通信を
    盗み見よう
    デバイスにリモート
    アクセスしてやろう
    SORACOM
    アカウントを
    乗っ取ろう
    IoTバックエンドを
    攻撃してやろう

    View Slide

  75. • Subscriber Identity Module
    • 利用者の認証モジュール
    • 高い耐タンパ性
    • SIMごとに認証、暗号化キー提供
    • SIMごとにユニークIDが使える
    • モバイル通信で認証と無線の暗号化を担保
    SIMカード

    View Slide

  76. 携帯網の安全性について
    公式ガイドブック SORACOMプラットフォームより

    View Slide

  77. インターネットからのデバイス保護?
    The Internet
    IoTアプリケーション
    クラウド
    デバイスを
    乗っ取ろう
    間で通信を
    盗み見よう
    デバイスにリモート
    アクセスしてやろう
    SORACOM
    アカウントを
    乗っ取ろう
    IoTアプリケーション
    を攻撃してやろう

    View Slide

  78. 通信の流れのおさらい
    インターネット
    モノ 基地局 データセンター
    パケット交換
    帯域制御
    顧客管理
    課金・・・
    通信キャリア
    専用線接

    AWS VPC接続/ 専用線 / VPN
    通信キャリア/ソラコム間での閉域接続区
    全てのお客様がソラコムまで閉域で到達
    ソラコム/お客様間での接続区間も閉域可能
    閉域サービスを利用することで通信全区間を閉域
    としてSIMからデータを送信することが可能
    お客様
    バックエンド
    システム

    View Slide

  79. • SIMから特定の接続先にしか接続できないよう制限が可能
    • デバイスが意図せず外部に接続しないようにできる
    • DNS設置/private garden(ソラコムサービスのみにアクセス可能)
    • アウトバウンドフィルタリング
    • 固定IPアドレスを利用することで、バックエンド側でIPフィルタを入れることも可能
    悪意のあるサーバ
    正当なサーバ
    VPG
    SORACOM VPGによる制御
    SORACOM
    サービス経由のみで
    アクセス制御も
    可能

    View Slide

  80. 交換局
    SORACOM
    Air
    閉域網での接続
    • 端末から自社システムまでの閉域網接続を容易に実現
    SORACOM
    Canal
    自社システム
    パブリッククラウド
    SORACOM
    Door
    自社システム
    SORACOM
    Direct
    プライベートクラウド
    専用線
    自社システム
    専用線

    View Slide

  81. 外部から仕入れた製品やアプリに対する懸念
    • IoT Gatewayやdefault installed アプリケーションが正しく
    動作しているのか?不正通信をしていないか?などの不安も多
    く上がっています
    The Internet
    IoTアプリケーション
    クラウド
    デバイスを
    乗っ取ろう

    View Slide

  82. • SIM単位(*)、VPGの単位でパケットキャプチャファイルの取得が可能。
    *: SORACOM Peek for SIM new release
    The
    Internet
    Mirroring
    1
    3 2
    1
    3 2
    トラフィックの本線
    ユーザーコンソール
    パケットキャプチャ
    CLI
    API
    .pcap
    SORACOM Peek

    View Slide

  83. インターネットからのデバイス保護?
    The Internet
    IoTアプリケーション
    クラウド
    デバイスを
    乗っ取ろう
    間で通信を
    盗み見よう
    デバイスにリモート
    アクセスしてやろう
    SORACOM
    アカウントを
    乗っ取ろう
    IoTバックエンドを
    攻撃してやろう

    View Slide

  84. インターネットからのデバイス保護?
    The Internet
    IoTアプリケーション
    クラウド
    SIM
    鍵の管理
    通信の理解
    暗号化
    固定IPアドレスベー
    スではないアクセス
    SAM
    MFA
    アクセス制限
    認証
    閉域接続

    View Slide

  85. 3G / LTE / 5G
    インターネットの脅威からデバイス保護
    Virtual Private
    Gateway
    SORACOM
    Peek
    設置後の管理?
    LPWA
    デバイスとクラウドの連携
    SORACOM
    Beam
    SORACOM
    Funnel
    SORACOM
    Funk
    データ保存と可視化・通知
    SORACOM
    Harvest
    SORACOM
    Lagoon
    どこでもつながる IoT データ通信
    SORACOM Air
    LPWA
    3G / LTE / 5G

    View Slide

  86. データ保存と可視化・通知
    SORACOM
    Harvest
    SORACOM
    Lagoon
    インターネットの脅威からデバイス保護
    Virtual Private
    Gateway
    SORACOM
    Peek
    デバイスとクラウドの連携
    SORACOM
    Beam
    SORACOM
    Funnel
    SORACOM
    Funk
    設置・運用後の遠隔管理と操作
    SORACOM
    Napter
    SORACOM
    Gate
    SORACOM
    Inventory
    LPWA
    どこでもつながる IoT データ通信
    SORACOM Air
    3G / LTE / 5G

    View Slide

  87. 設置・運用後の遠隔管理と操作
    • 遠隔地にあるデバイスへアクセスしたい
    • よくあるデバイスのモニタリングを楽に
    したい

    View Slide

  88. デバイス管理の課題
    • 最初から必要なメンテナンス要件をすべて整理するのは難しい
    • オンデマンドアクセスでデバイスへの直接操作がしたいというニー
    ズは多い
    • デバイス管理のための定義や設計監理をするのは大変
    • MQTTやRest HTTPのデザインをするにはコストが掛かる

    View Slide

  89. デバイス管理の課題
    • 最初から必要なメンテナンス要件をすべて整理するのは難しい
    • オンデマンドアクセスでデバイスへの直接操作がしたいというニー
    ズは多い
    • デバイス管理のための定義や設計監理をするのは大変
    • MQTTやRest HTTPのデザインをするにはコストが掛かる

    View Slide

  90. オンデマンドアクセスの課題
    • デバイスに固定のグローバルIPアクセスを付与して、デバイス
    へのアクセスを行う
    • IoT機器への攻撃は増加しています。被害者になるだけではなく、加
    害者になるリスクもあります。
    The Internet
    IoTアプリケーション
    クラウド
    デバイスにリモート
    アクセスしてやろう

    View Slide

  91. SORACOM Napter
    • オンデマンドなリモートアクセス
    • SORACOM Napterで時間制限付きのWebアクセスやSSHアクセス可

    • 監査ログも提供されます
    ユーザ
    SORACOM
    Napter
    1. アクセスをリクエスト
    (SIM ID, ポート, 有効期間)
    2. 指定のグローバルIPと
    ポートにアクセス
    (要求ごとにランダムなIPとポート番号)
    3. デバイスのポートに接続

    View Slide

  92. SORACOM Gateのデバイス間接続
    デバイス
    SORACOM
    VPG
    デバイスサブネット
    10.128.0.0/9
    管理者のPC
    Gate
    : オ

    10.128.1.1:22
    •SIM to SIM の接続が可能
    •SORACOM VPGの利用が必要

    View Slide

  93. SORACOM Gate – デバイスLAN接続
    お客様システム
    デバイスとクラウドを1つの大きなプライベートLANに
    クラウドからのリモートアクセスを可能にするサービス
    SORACOM
    Canal
    SORACOM
    Direct
    SORACOM
    Door
    SORACOM
    Gate
    接続用サーバ
    SORACOM
    Gate
    10.128.0.100
    10.128.0.200

    View Slide

  94. デバイス管理の課題
    • 最初から必要なメンテナンス要件をすべて整理するのは難しい
    (非定常
    • オンデマンドアクセスでデバイスへの直接操作がしたいというニー
    ズは多い
    • デバイス管理のための定義や設計監理をするのは大変(定常
    • MQTTやRest HTTPのデザインをするにはコストが掛かる

    View Slide

  95. エージェント
    READ
    バッテリー残量、メモリ空き容量、現在位置 etc.
    WRITE 設定値、更新パッケージデータ etc.
    専用エージェントを通じて
    デバイスの状態管理・設定更新・コマンド実行を可能に
    EXECUTE パッケージ更新、再起動 etc.
    SORACOM Inventory
    OMA DM LwM2M HTTP Rest API
    SORACOM Inventory

    View Slide

  96. まとめ
    •セキュリティ
    基本のセキュリティを抑えてもらった上で、求められるセキ
    ュリティレベルに応じた設定を追加することが可能
    •デバイス管理
    • ソラコムを採用いただくことで後付でのオンデマンドアク
    セスが簡単にできる。リモートモニタリングの管理機能を
    マネージドサービスとして利用することも可能

    View Slide

  97. デバイスと
    クラウドの連携?
    インターネットからの
    デバイス保護?
    データ活用の
    アプリケーション開発?
    設置後の管理?
    通信の選定や設定?

    View Slide

  98. 設置・運用後の遠隔管理と操作
    SORACOM
    Napter
    SORACOM
    Gate
    SORACOM
    Inventory
    データ保存と可視化・通知
    SORACOM
    Harvest
    SORACOM
    Lagoon
    LPWA
    どこでもつながる IoT データ通信
    SORACOM Air
    3G / LTE / 5G
    インターネットの脅威からデバイス保護
    Virtual Private
    Gateway
    SORACOM
    Peek
    デバイスとクラウドの連携
    SORACOM
    Beam
    SORACOM
    Funnel
    SORACOM
    Funk

    View Slide

  99. 動くもので議論
    最初から100%を目指さない
    常に改善を続ける視点で開発
    IoTプロジェクトのニューノーマル

    View Slide

  100. デバイス選定からクラウド連携まで解説!IoTレシピ集

    View Slide

  101. IoTデバイス通販 SORACOM(ソラコム)IoTストア

    View Slide

  102. 手元に届いたら、すぐ始められる
    SORACOM 内蔵の IoT デバイス
    4種のセンサー + LTE-M
    GPS マルチユニット
    SORACOM Edition
    GPS と BLE 中継
    ビーコン対応
    GPSトラッカーGW
    車載 GPS トラッカー
    RT299
    Android OS & 2種のセンサーと
    GPS/BLE
    Acty-G3
    LTE-M 搭載 IoT ボタン
    SORACOM
    LTE-M Button
    LTE-M による
    簡易位置情報
    NEW!!

    View Slide

  103. S+ Camera Basic
    遠隔から入れ替えが可能
    届いたその日に始められる
    「LTE 通信内蔵 AI カメラ」 顔検出/認識
    定期画像送信 差分動画
    画像切り出し 文字読み取り
    物体検出
    任意のアルゴリズム

    View Slide

  104. 実現可能な
    ビジネス
    IoTテクノロジーの民主化が敷居を下げる
    IoTの敷居
    コスト
    デバイス/クラウド
    開発・運用ノウハウ
    セキュリティ
    コンプライアンス
    etc…
    実現できない
    ビジネス

    View Slide

  105. エコシステムの力
    SORACOM
    プラット
    フォーム
    ソラコムユーザー
    エンドユーザー パートナー
    ソラコム

    View Slide

  106. SORACOM パートナープログラム(SPS)
    SPSへ参加する
    IoTの最新情報・事例を知る
    パートナー・
    ソリューションを探す
    SORACOMが運営するパートナープログラム
    IoTの専門領域に強みを持つ730を超える企業が参加

    View Slide

  107. クラウド ⇒ 多くのビジネス、Webサービス
    SORACOM ⇒ 多くのIoTビジネス、システム
    たくさんの
    IoT プレイヤーが生まれますように
    ソラコムの願い

    View Slide