Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

【特別講演】共創とグローバルへの道/SORACOM Discovery 2021 day3_3

【特別講演】共創とグローバルへの道/SORACOM Discovery 2021 day3_3

2021年6月24日(木)SORACOM Discovery 2021 ONLINE セッション資料です。

【特別講演】共創とグローバルへの道

通信、クラウド、ソフトウェアによる技術革新により、物理的な距離という垣根を超え、世界を舞台に、スピーディにビジネスを拡大できるようになりました。また、コネクテッドが席巻する社会では、異業種、スタートアップと大企業が、ビジネスの垣根を超えて手を組み共創することも増えています。本セッションでは、ソラコム、そしてゲスト企業として日立製作所、セコムの2社をお招きし、IoTビジネスのグローバル展開についてご紹介します。

セコム株式会社 常務執行役員 企画開発担当・企画部長 上田 理
株式会社日立製作所 執行役専務 社会ビジネスユニットCEO 永野 勝也
株式会社ソラコム 代表取締役社長 玉川 憲

SORACOM
PRO

June 24, 2021
Tweet

More Decks by SORACOM

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 特別講演
    共創とグローバルへの道
    株式会社ソラコム
    代表取締役社長 玉川憲
    2021 June 24th

    View Slide

  2. 創業
    2015年 6月 9月
    SORACOM Air
    2016年
    シリーズB
    30億円
    2017年
    グローバル
    IoT SIM
    提供開始
    SORACOM創業からの変遷
    シリーズA
    7.2億円
    日本発のグローバルプラットフォーマーに向け、創業期よりグローバル展開を推進
    8月
    グループ参画
    2020年
    1万5千顧客
    200万回線
    600社パートナー

    View Slide

  3. ソラコムのビジョン – 「世界中のヒトとモノをつなぐ」
    グローバルコネクティビティで新しい産業を創る
    米国拠点
    英国拠点
    1枚のSIMに複数の通信契約を追加でき世界
    中のIoTデータを指定の場所に安全に送る
    業界をリードするグローバル水準の人材獲得
    共にグローバル展開するパートナー企業の拡大

    View Slide

  4. 創業
    2015年 6月 9月
    SORACOM Air
    2016年
    シリーズB
    30億円
    2017年
    グローバル
    IoT SIM
    提供開始
    SORACOM創業からの変遷
    シリーズA
    7.2億円
    日本発のグローバルプラットフォーマーに向け、創業期よりグローバル展開を推進
    8月
    グループ参画
    2020年
    スイングバイIPO
    検討を発表
    1万5千顧客
    200万回線
    600社パートナー
    6月

    View Slide

  5. KDDIのアセットを活用して
    スウィングバイIPO
    真のグローバル企業へ向け、IPOも検討
    CONFIDENTIAL

    View Slide

  6. 創業
    2015年 6月 9月
    SORACOM Air
    2016年
    シリーズB
    30億円
    2017年
    グローバル
    IoT SIM
    提供開始
    SORACOM創業からの変遷
    シリーズA
    7.2億円
    日本発のグローバルプラットフォーマーに向け、創業期よりグローバル展開を推進
    8月
    グループ参画
    2020年 2021年
    スイングバイIPO
    検討を発表
    1万5千顧客
    200万回線
    600社パートナー
    6月
    6社と
    パートナーシップ
    を発表
    6社&KDDIと
    グローバルビジネス協業
    ・SORACOMの
    海外利用実績を拡大
    ・顧客フィードバックに
    基づいてサービス拡充

    View Slide

  7. 永野 勝也 様
    株式会社日立製作所
    執行役専務
    社会ビジネスユニットCEO

    View Slide

  8. © Hitachi, Ltd. 2021. All rights reserved.
    日立のめざすグローバルIoT
    SORACOM Discovery 2021
    株式会社 日立製作所
    執行役専務 社会ビジネスユニット CEO
    2021年6月24日
    永野 勝也

    View Slide

  9. 9
    © Hitachi, Ltd. 2021. All rights reserved.
    自己紹介
    永野 勝也
    1983年日立製作所入社。
    公共システム分野で大規模システム開発・構築に携わる。
    2018年より社会ビジネスユニットCEOとして、
    デジタルソリューション提供基盤Lumadaによる顧客との協創を牽引。
    社会課題と企業経営の課題をデジタルで解決し
    持続的な成長をめざす社会イノベーション事業を推進する。
    9
    © Hitachi, Ltd. 2021. All rights reserved.

    View Slide

  10. 10
    © Hitachi, Ltd. 2021. All rights reserved.
    1. 日立製作所の事業概要

    View Slide

  11. 11
    © Hitachi, Ltd. 2021. All rights reserved.
    日立製作所について
    11
    インダストリー
    IT
    エネルギー ライフ
    モビリティ
    ⚫デジタルソリューション
    オートモティブシステム
    SI : システムインテグレーション
    ⚫エネルギーソリューション
    ⚫ビルシステム
    (エレベーター、エスカレーター)
    ⚫鉄道システム
    ⚫生活・エコシステム
    (家電、空調)
    ⚫計測分析システム
    (医用・バイオ、半導体、産業)
    ⚫パワートレイン
    ⚫シャシー
    ⚫産業・流通ソリューション
    ⚫水・環境ソリューション
    ⚫産業用機器 ⚫先進運転支援
    ⚫二輪
    ⚫ATM
    設立年月日
    1920年
    (1910年創業)
    事業内容
    IT
    (Information Technology)
    、OT
    (Operational Technology)
    および、プロダクトを組み合わせた社会イノベーション事業を提供
    (原子力、再生可能エネルギー、火力、パワーグリッド)
    創業小屋
    (1910年 茨城県)
    (ソフトウェア、クラウドサービス、SI、制御システム)
    ⚫ITプロダクツ
    (ストレージ、サーバ)

    View Slide

  12. 12
    © Hitachi, Ltd. 2021. All rights reserved.
    QoL: Quality of Life
    日立がめざす事業の姿
    12
    © Hitachi, Ltd. 2021. All rights reserved.
    人々のQoLの向上
    顧客企業の価値の向上 社会価値 環境価値 経済価値
    レジリエンス
    環境 安心・安全
    3つの領域に注力し、社会の課題と企業経営の課題を解決
    OT×IT×プロダクトをパッケージで提供

    View Slide

  13. 13
    © Hitachi, Ltd. 2021. All rights reserved.
    Lumadaを活用したデジタルイノベーション
    協創
    お客さまの
    ITアセット
    ビジネスデータ
    お客さまの
    OTアセット
    現場データ
    お客さま
    ⚫お客さま・パートナーとの協創
    ⚫業種・業務ノウハウ
    ⚫プラットフォーム製品とテクノロジー
    幅広いステークホルダー
    特色ある多様なパートナー
    新しい価値やビジネスを創出
    13
    © Hitachi, Ltd. 2021. All rights reserved.

    View Slide

  14. 14
    © Hitachi, Ltd. 2021. All rights reserved.
    OT・プロダクトと顧客チャネルをM&AやJV設立で獲得
    グローバルでの事業拡大に向けて
    ヘルスケア エネルギー EV 海外家電
    (2021年1月)
    (2020年7月)
    (2020年5月)
    (2019年)
    JR Automation 日立ハイテク
    日立ABB
    パワーグリッド 日立Astemo
    インダストリー
    (2021年7月予定)
    Arçelik社との
    JV
    Lumadaのグローバル展開に向けたIT事業体制を段階的に強化
    GlobalLogic買収
    (2021年7月予定)
    (2020年11月)
    (2020年)
    (2016年)
    新Vantara発足
    Lumadaローンチ
    (2018年)
    協創型SI拡大
    国内協創 グローバルIT基盤 エコシステム グローバル協創
    アーキテクチャー
    アライアンス
    プログラム
    社会イノベーション事業のグローバルリーダーをめざし、
    Lumada事業のグローバルな拡大へ、OT・プロダクト事業ポートフォリオを強化
    (2015年)
    日立レール
    モビリティ
    Lumada事業
    の拡大
    事業ポートフォリオ
    の強化
    (IT)
    (OT・プロダクト)

    View Slide

  15. 15
    © Hitachi, Ltd. 2021. All rights reserved.
    2. 日立のIoT事業への取り組み

    View Slide

  16. 16
    © Hitachi, Ltd. 2021. All rights reserved.
    国や地域を超えて「つながる」、グローバルIoTサービスを実現
    KDDIとの協業による日立がめざすグローバルIoT
    お客さまの工場、本社
    ⚫ メンテナンス情報
    ⚫ 走行データ
    ⚫ 稼働データ など
    IoT世界基盤
    データ収集 データ収集
    現地回線
    接続
    ローミング
    接続
    利活用
    KDDI HITACHI

    View Slide

  17. 17
    © Hitachi, Ltd. 2021. All rights reserved.
    事例1:Sullair社
    (米国の空気圧縮機メーカー)
    との協創
    稼働状態把握
    故障発生通知、
    機器設置場所特定
    ユーザーの稼働状況を
    踏まえた最適提案
    ⚫ 世界中で稼働する機器よりデータを収集し、出荷後機器の稼働状況や故障状況を監視
    ⚫ サービスポータルとデータ連携し、ユーザーの稼働状況を踏まえた最適な利活用を提案
    日立グローバルIoTプラットフォーム 外部接続API 稼働監視 位置追跡 アラート
    世界中で稼働する機器から
    データ収集 稼働監視
    故障監視
    データ連携
    Sullair
    サービスポータル
    新製品紹介・
    消耗品販売
    代理店 エンドユーザー
    日立産機システム CPTrans

    View Slide

  18. 18
    © Hitachi, Ltd. 2021. All rights reserved.
    事例2:社会インフラ高度化におけるIoT事例
    ⚫ 複数事業者に跨る業務DX化を実現するエコシステム
    (社会インフラ基盤)
    を構築
    ⚫ 大規模災害への備えを踏まえ、インフラレジリエンスの強化へ
    18
    © Hitachi, Ltd. 2021. All rights reserved.
    空洞
    漏水
    (センシング)
    配管位置
    インフラモニタリングデータ
    (状態監視)
    統合地図データ
    センシングデータ
    事業者既存データ
    社会インフラ保守プラットフォーム
    データ解析
    フィルタリング他
    ガス事業者
    自治体 電力事業者
    通信事業者
    常態監視/位置情報など
    ⚫ 保守保全効率向上
    ⚫ 工事計画、調整の効率化
    ⚫ 正確な管路の位置情報把握
    ⚫ 災害状況の把握
    ⚫ 復旧状況把握と情報発信
    漏水
    (センシング)
    ガス管の損傷 ガス管の損傷

    View Slide

  19. 19
    © Hitachi, Ltd. 2021. All rights reserved.
    3. ソラコムとの協業を通じた展望

    View Slide

  20. 20
    © Hitachi, Ltd. 2021. All rights reserved.
    スマートホーム
    ヘルスケア
    輸送車両
    製造設備
    建設機械
    鉄道
    乗用車
    エネルギー設備
    スマートシティ
    ・・・
    IoTプラットフォーム
    エッジソリューション
    クラウド技術
    IT
    インダストリー
    エネルギー
    ライフ
    モビリティ
    通信をコアとした
    IoT事業拡大
    Lumadaを核とした
    社会イノベーション事業拡大
    経済圏
    経済圏

    View Slide

  21. View Slide

  22. View Slide

  23. Q&A

    View Slide

  24. 上田 理 様
    セコム株式会社
    常務執行役員
    企画開発担当・企画部長

    View Slide

  25. 🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.
    🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.

    View Slide

  26. 🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.
    セコム株式会社
    会社紹介
    🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.

    View Slide

  27. 🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.
    設立年月日 1962年7月7日
    資本金 664億円
    グループ会社数
    (セコム(株)を含む)
    182社
    セコムグループ社員数 64,119名
    売上高(連結) 1兆358億9,800万円
    経常利益(連結) 1,389億9,600万円
    契約件数
    国内セキュリティ契約件数 約253万2,000件
    <内訳>法人(事業所) 約108万0,000件
    家庭 約145万3,000件
    海外セキュリティ契約件数 約97万9,000件
    グループ総契約件数 約351万2,000件
    (2021年3月末現在)
    会社概要
    セコム株式会社
    27
    【海外展開】
    1978年に台湾に進出。現在では17の海外進出先のうち、
    アジア、ヨーロッパ、オセアニアなどの13の国と地域で
    「対処付きオンライン・セキュリティシステム」を提供
    青:オンライン・セキュリティシステム提供国

    View Slide

  28. 🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.
    社会システム産業
    セコムグループの事業
    4
    「安全・安心・快適・便利」な社会の実現を目指して セキュリティ事業を中心に、防災事業、
    メディカル事業、 保険事業、地理空間情報サービス事業、BPO・ICT事業を展開

    View Slide

  29. 🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.
    社会システム産業
    セコムグループの事業
    29
    「安全・安心・快適・便利」な社会の実現を目指して セキュリティ事業を中心に、防災事業、
    メディカル事業、 保険事業、地理空間情報サービス事業、BPO・ICT事業を展開
    セコムのセキュリティサービス
    🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.

    View Slide

  30. 🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.
    SECURITY
    COMMUNICATION
    日本警備保障㈱創業
    (日本初の警備会社)
    施設警備
    イベント警備
    1964 東京オリンピック
    通信回線
    1983年社名変更
    国内253万物件
    セキュリティサービスの歴史
    30

    View Slide

  31. 🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.
    1966

    1970

    1980

    1990

    2000

    2010

    2020~
    専用線 加入者回線 ISDN ブロードバンド回線
    無線
    テキスト
    31
    セキュリティサービス用通信回線
    有線
    通信回線
    1G 2G 3G 4G
    静止画 動画
    高精細動画
    テキスト 静止画
    動画
    バーチャル警備員(5G) cocobo(5G)
    温湿度センサー
    (LTE-M)
    高精細動画
    IoT
    通信ネットワークの進化にあわせ、様々な新サービスを展開

    View Slide

  32. 🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.
    ホームセキュリティシステム概要
    32
    防犯センサー
    センサー付き
    カメラ
    火災センサー
    非常ボタン
    救急ボタン
    ホームコントローラー
    多様なセンシングデバイス 情報の集約・解析
    セコム
    データセンター
    異常発生!
    ホームセキュリティ 3つの基本サービス
    侵入 火災 非常
    ①異常信号送信
    (通信回線)
    ②急行を指示
    ③緊急対処
    etc.

    View Slide

  33. 🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.
    社会システム産業
    セコムグループの事業
    33
    「安全・安心・快適・便利」な社会の実現を目指して セキュリティ事業を中心に、防災事業、
    メディカル事業、 保険事業、地理空間情報サービス事業、BPO・ICT事業を展開
    ホームセキュリティシステム
    安否みまもりサービス
    5月19日 プレスリリース
    🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.

    View Slide

  34. 🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.
    ホームコントローラー
    etc.
    温湿度センサー
    在宅中 or 外出中
    在宅中の防犯センサーの感知情報
    各種環境情報
    様々な付加情報
    在宅中の防犯センサー感知情報を活用
    安否みまもりサービスについて
    防犯センサー
    センサー付き
    カメラ
    火災センサー
    非常ボタン
    救急ボタン
    多様なセンシングデバイス

    View Slide

  35. 🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.
    地域の気象情報
    セコム
    みまもりクラウド
    みまもり関連情報の収集と提供
    各種収集情報
    温湿度情報
    センシング情報
    在宅・外出情報
    みまもり情報提供
    活動量 温湿度

    View Slide

  36. 🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.
    36
    ビデオ挿入 プレス3分39秒バージョンから切り出し(1分程度にしたい・・)
    00:00~00:16・01:08~02:21・03:13~03:39あたりから抜粋

    View Slide

  37. 🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.
    もう一つのみまもり(チカク様との共想)

    View Slide

  38. 🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.
    社会システム産業
    セコムグループの事業
    38
    「安全・安心・快適・便利」な社会の実現を目指して セキュリティ事業を中心に、防災事業、
    メディカル事業、 保険事業、地理空間情報サービス事業、BPO・ICT事業を展開
    🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.
    グローバル展開

    View Slide

  39. 🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.
    グローバルにおける通信回線の課題
    通信費用
    (イニシャル・ランニング)
    支払い処理
    ネットワーク品質
    (信頼性・セキュリティ)
    回線申込・開通処理
    ☆マルチキャリア機能
    ☆閉域接続サービス
    ☆最適なプラン選定
    ☆請求書処理
    ☆管理コンソール

    View Slide

  40. 🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.
    あんしんプラットフォーム
    🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.

    View Slide

  41. 🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.
    🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.

    View Slide

  42. 🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.
    セコムが進める
    「あんしんプラットフォーム」構想
    セコムと想いを共にするパートナーとともに
    暮らしや社会に安心を提供する社会インフラ
    「あんしんプラットフォーム」を通じて
    多様化する安心ニーズに
    きめ細やかな切れ目のない安心で応えていきます。

    View Slide

  43. 🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.

    View Slide

  44. 🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.
    SORACOM
    Funnel
    地域の気象情報
    安心プラットフォームの具現化
    各種収集情報
    温湿度情報
    センシング情報
    在宅・外出情報
    みまもり情報提供
    セコム
    あんしんクラウド
    オープンに先端テクノロジーを取り込めるクラウド基盤を開発
    あんしんプラットフォームの具現化へ
    オンラインセキュリティシステム セコムの安全商品
    セコムグループ
    共想パートナー様

    View Slide

  45. 🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.
    ご清聴ありがとうございました。
    🄫2021 SECOM CO,LTD All right reserved.

    View Slide

  46. Q&A

    View Slide

  47. ソラコムのビジョン – 「世界中のヒトとモノをつなぐ」
    グローバルコネクティビティで新しい産業を創る
    米国拠点
    英国拠点 2020年開設
    1枚のSIMに複数の通信契約を追加でき世界
    中のIoTデータを指定の場所に安全に送る

    View Slide

  48. SORACOM IoT SIMに
    サブスクリプションコンテナ機能追加!
    SORACOM
    ユーザーコンソール
    SIM OS
    サブスクリプション
    コンテナエンジン









    A









    B
    SORACOM IoT SIM
    OTAでサブスクリプションを追加可能









    C
    (無線経由) (契約回線)
    2020年
    発表

    View Slide

  49. 日本向けの新プラン planX2
    KDDIフルMVNOに対応
    au 4G LTE、5Gに対応した planX2 発表
    データ料金 $0.01/MB
    今年3月
    発表

    View Slide

  50. グローバルコネクティビティの拡張
    plan01s
    日本で使う
    planX2 planP1
    アジアで使う
    アジア19の国と地域に最適化
    (0.02 USD/MB ~)
    世界140以上の国と地域で使える
    (0.02USD/MB ~)
    日本に最適化
    (0.01USD/MB ~)
    XXXで使う
    planXX

    View Slide

  51. IoTの「つなぐ」を簡単に
    You Create. We Connect.

    View Slide