Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NoCoders Meetup #1「早く学ぶ手段としてのNoCode」
Search
Sota Mikami
January 25, 2020
Technology
0
3.6k
NoCoders Meetup #1「早く学ぶ手段としてのNoCode」
NoCoders Meetup #1というイベントで話したLTです。
https://nocoders-japan.connpass.com/event/158406/
Sota Mikami
January 25, 2020
Tweet
Share
More Decks by Sota Mikami
See All by Sota Mikami
社内LT「私の偏愛と野望」
sota_mikami
1
2.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
1
240
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.4k
AI開発ツールCreateがAnythingになったよ
tendasato
0
130
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
110
ChatGPTとPlantUML/Mermaidによるソフトウェア設計
gowhich501
1
130
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
7.7k
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
240
allow_retry と Arel.sql / allow_retry and Arel.sql
euglena1215
1
160
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
210
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
20
9.9k
データアナリストからアナリティクスエンジニアになった話
hiyokko_data
2
450
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3.1k
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
920
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
KATA
mclloyd
32
14k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Transcript
NoCoders Meetup #1 早く学ぶ手段としてのNoCode
NoCoders Meetup #1 こんな人に向けて話します ・ツールの名前は知っている ・だけどツールを十分に触ったことがない ・だからこそ「何ができるのか」がわからない ・まして業務で使うイメージはない ・NoCodeでどこまでできるのか、可能性を知りたい
NoCoders Meetup #1 @sota_mikami 三上 蒼太(23) 【お仕事】 ・(株)アトラエという会社にいます ・yentaというビジネスマッチングアプリのサービスデザイナー ・企画,
デザイン, 分析など 【NoCodeについて】 ・キャッチアップを始めたのは昨年5月 ・業務でSTUDIOを使いました ・Bubbleで個人開発中です
NoCoders Meetup #1 制作実績 アプリLP 会社HP
NoCoders Meetup #1 制作実績 Upwork Clone Twitter Clone
NoCoders Meetup #1 制作実績 Airbnb Clone デザインカンファレンス非公式アプリ
NoCoders Meetup #1 デザイナーから見たNoCodeの魅力
NoCoders Meetup #1 デザインする上でのスタンス 定性 定量
NoCoders Meetup #1 デザインする上でのスタンス 定性 定量 いくつかの 検証すべき仮説
NoCoders Meetup #1 デザインする上でのスタンス 定性 定量 いくつかの 検証すべき仮説 「早く学ぶこと」が超重要
NoCoders Meetup #1 デザイナーから見たNoCodeの魅力 ・エンジニアの手を借りずに仮説検証ができる ・エンジニアから重要度の低いタスクを巻き取れる
NoCoders Meetup #1 前職での経験 コア機能の開発に集中 非エンジニアで LPやHPの構築
NoCoders Meetup #1 早く学ぶ →NoCodeいいじゃん!
NoCoders Meetup #1 機能的・デザイン的制限が... どのツールがベストなの? どこまでサポートしてくれるの? API接続できない...
NoCoders Meetup #1 機能的・デザイン的制限が... どのツールがベストなの? どこまでサポートしてくれるの? API接続できない... 正しくツールを知り、選び、使うべし
NoCoders Meetup #1 どうやってキャッチアップするの?
NoCoders Meetup #1 どうやってキャッチアップするの? https://note.com/smikami/n/n5ab339b44cca
NoCoders Meetup #1 おすすめはMakerpad ・ツールのチュートリアル豊富 ・有料会員になればSlackコミュに ・週1のアプデまとめメールが便利 https://www.makerpad.co/
NoCoders Meetup #1 どんな事例があるの?
NoCoders Meetup #1 インパクトのある事例 - Swiggy ・インドのフードデリバリーアプリ ・USD 1.5B調達のユニコーン ・YeloというNoCodeツールで構築
https://www.swiggy.com/
NoCoders Meetup #1 インパクトのある事例 - Lambda School ・オンラインプログラミングスクール ・TypeForm, Salesforce,
Zapier, WordPress, Webflow等 ・USD 48Mの調達 ・3,000人の受講生 https://lambdaschool.com/
NoCoders Meetup #1 インパクトのある事例 - MakerPad ・NoCodeコミュニティ兼学習サイト ・個人開発 ・月200万円ほどの収益とのこと https://www.makerpad.co/
NoCoders Meetup #1 こんなのもNoCode ・LPをSTUDIOで構築する ・GGアナリティクス週次のレポートをSlackにBotで送信する ・Asana/Trelloでタスクを管理する。Slackと連携する ・GGフォームで集めた回答をSalecforceに入れる ・SendGridでメールマーケを自動化する ・STORES.jpで自分のお店を作る
NoCoders Meetup #1 一緒にNoCodeの活用を模索していきましょう! @sota_mikami