Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NoCoders Meetup #1「早く学ぶ手段としてのNoCode」
Search
Sota Mikami
January 25, 2020
Technology
0
3.6k
NoCoders Meetup #1「早く学ぶ手段としてのNoCode」
NoCoders Meetup #1というイベントで話したLTです。
https://nocoders-japan.connpass.com/event/158406/
Sota Mikami
January 25, 2020
Tweet
Share
More Decks by Sota Mikami
See All by Sota Mikami
社内LT「私の偏愛と野望」
sota_mikami
1
2.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIの最新技術&テーマをつまんで紹介&フリートークするシリーズ #1 量子機械学習の入門
tkhresk
0
130
Witchcraft for Memory
pocke
1
220
20250623 Findy Lunch LT Brown
3150
0
840
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
110
ローカルLLMでファインチューニング
knishioka
0
140
プロダクトエンジニアリング組織への歩み、その現在地 / Our journey to becoming a product engineering organization
hiro_torii
0
120
CSS、JSをHTMLテンプレートにまとめるフロントエンド戦略
d120145
0
280
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.1k
解析の定理証明実践@Lean 4
dec9ue
0
170
PostgreSQL 18 cancel request key長の変更とRailsへの関連
yahonda
0
120
AWS テクニカルサポートとエンドカスタマーの中間地点から見えるより良いサポートの活用方法
kazzpapa3
2
500
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
3
760
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
81
9k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.8k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
206
24k
Transcript
NoCoders Meetup #1 早く学ぶ手段としてのNoCode
NoCoders Meetup #1 こんな人に向けて話します ・ツールの名前は知っている ・だけどツールを十分に触ったことがない ・だからこそ「何ができるのか」がわからない ・まして業務で使うイメージはない ・NoCodeでどこまでできるのか、可能性を知りたい
NoCoders Meetup #1 @sota_mikami 三上 蒼太(23) 【お仕事】 ・(株)アトラエという会社にいます ・yentaというビジネスマッチングアプリのサービスデザイナー ・企画,
デザイン, 分析など 【NoCodeについて】 ・キャッチアップを始めたのは昨年5月 ・業務でSTUDIOを使いました ・Bubbleで個人開発中です
NoCoders Meetup #1 制作実績 アプリLP 会社HP
NoCoders Meetup #1 制作実績 Upwork Clone Twitter Clone
NoCoders Meetup #1 制作実績 Airbnb Clone デザインカンファレンス非公式アプリ
NoCoders Meetup #1 デザイナーから見たNoCodeの魅力
NoCoders Meetup #1 デザインする上でのスタンス 定性 定量
NoCoders Meetup #1 デザインする上でのスタンス 定性 定量 いくつかの 検証すべき仮説
NoCoders Meetup #1 デザインする上でのスタンス 定性 定量 いくつかの 検証すべき仮説 「早く学ぶこと」が超重要
NoCoders Meetup #1 デザイナーから見たNoCodeの魅力 ・エンジニアの手を借りずに仮説検証ができる ・エンジニアから重要度の低いタスクを巻き取れる
NoCoders Meetup #1 前職での経験 コア機能の開発に集中 非エンジニアで LPやHPの構築
NoCoders Meetup #1 早く学ぶ →NoCodeいいじゃん!
NoCoders Meetup #1 機能的・デザイン的制限が... どのツールがベストなの? どこまでサポートしてくれるの? API接続できない...
NoCoders Meetup #1 機能的・デザイン的制限が... どのツールがベストなの? どこまでサポートしてくれるの? API接続できない... 正しくツールを知り、選び、使うべし
NoCoders Meetup #1 どうやってキャッチアップするの?
NoCoders Meetup #1 どうやってキャッチアップするの? https://note.com/smikami/n/n5ab339b44cca
NoCoders Meetup #1 おすすめはMakerpad ・ツールのチュートリアル豊富 ・有料会員になればSlackコミュに ・週1のアプデまとめメールが便利 https://www.makerpad.co/
NoCoders Meetup #1 どんな事例があるの?
NoCoders Meetup #1 インパクトのある事例 - Swiggy ・インドのフードデリバリーアプリ ・USD 1.5B調達のユニコーン ・YeloというNoCodeツールで構築
https://www.swiggy.com/
NoCoders Meetup #1 インパクトのある事例 - Lambda School ・オンラインプログラミングスクール ・TypeForm, Salesforce,
Zapier, WordPress, Webflow等 ・USD 48Mの調達 ・3,000人の受講生 https://lambdaschool.com/
NoCoders Meetup #1 インパクトのある事例 - MakerPad ・NoCodeコミュニティ兼学習サイト ・個人開発 ・月200万円ほどの収益とのこと https://www.makerpad.co/
NoCoders Meetup #1 こんなのもNoCode ・LPをSTUDIOで構築する ・GGアナリティクス週次のレポートをSlackにBotで送信する ・Asana/Trelloでタスクを管理する。Slackと連携する ・GGフォームで集めた回答をSalecforceに入れる ・SendGridでメールマーケを自動化する ・STORES.jpで自分のお店を作る
NoCoders Meetup #1 一緒にNoCodeの活用を模索していきましょう! @sota_mikami