Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スライド操作用リモコンを作った話/Making-a-remote-control-for-sl...
Search
Kattyan
December 21, 2022
Programming
0
360
スライド操作用リモコンを作った話/Making-a-remote-control-for-slide-operation
Kattyan
December 21, 2022
Tweet
Share
More Decks by Kattyan
See All by Kattyan
gVisorを使おう!/ Let's use gVisor!
sou1118
0
170
QPACK って何?/What is QPACK?
sou1118
0
690
マイナンバーカードを用いた認証について/Authentication-using-the-My-Number-Card
sou1118
0
760
マイナンバーカードの有効利用法を探る / Finding-ways-to-use-my-number-card
sou1118
0
300
少し幸せになれるスマートなリモコンを作る / Making-a-Smart-remote-controller
sou1118
0
350
Other Decks in Programming
See All in Programming
@Environment(\.keyPath)那么好我不允许你们不知道! / atEnvironment keyPath is so good and you should know it!
lovee
0
120
MCPとデザインシステムに立脚したデザインと実装の融合
yukukotani
4
1.4k
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
16
4.8k
知っているようで知らない"rails new"の世界 / The World of "rails new" You Think You Know but Don't
luccafort
PRO
1
180
今から始めるClaude Code入門〜AIコーディングエージェントの歴史と導入〜
nokomoro3
0
210
HTMLの品質ってなんだっけ? “HTMLクライテリア”の設計と実践
unachang113
4
2.9k
Rancher と Terraform
fufuhu
2
550
個人軟體時代
ethanhuang13
0
330
Tool Catalog Agent for Bedrock AgentCore Gateway
licux
7
2.5k
CloudflareのChat Agent Starter Kitで簡単!AIチャットボット構築
syumai
2
510
Deep Dive into Kotlin Flow
jmatsu
1
360
さようなら Date。 ようこそTemporal! 3年間先行利用して得られた知見の共有
8beeeaaat
3
1.5k
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Transcript
スライド操作用リモコンを作った話 sou1118 2022/12/21 - RICORA LT © 2022 sou1118 1
動作例 実演する 2022/12/21 - RICORA LT © 2022 sou1118 2
M5StickC Plusとは ESP32 を搭載した1.14 インチのディスプレイがついた小型のマイコン ボタン x 2 ブザー IR送信機
赤色LED マイクロフォン 6軸IMU RTC PMIC(バッテリ管理IC) が載っている 2022/12/21 - RICORA LT © 2022 sou1118 3
使ったもの M5StickC Plus Ardiuno IDE (コマンド操作できる人は任意のテキストエディタで代用 可) TypeC - A
変換ケーブル (M5StickC Plus への書き込みに必要) 2022/12/21 - RICORA LT © 2022 sou1118 4
実装 ESP32-BLE-Mouse を外部ライブラリとして読み込み,M5StickC を デバイスからマウスと認識させた ボタン A に下スクロール,ボタン B に上スクロールを割り当てた
→PowerPoint だけでなく Marp のようなブラウザ上で動く プレゼンソフトでも利用可能 将来的にはポインタや,液晶にバッテリー残量,タイマーを実装予定 2022/12/21 - RICORA LT © 2022 sou1118 5
リンク GitHub : sou1118/slide-pointer Zenn : M5StickC Plusで作るスライド用リモコン 2022/12/21 -
RICORA LT © 2022 sou1118 6
ご清聴ありがとうございました 発表者は,本資料の内容の正確性・妥当性は十分注意しておりますが,こ れらを保証するものではないため,自己責任でご利用ください. 2022/12/21 - RICORA LT © 2022 sou1118
7