Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ステータスバーに歌詞を表示させてみた!
Search
soukouki
January 22, 2023
Programming
0
170
ステータスバーに歌詞を表示させてみた!
i3-blocksとsptlrxを用いて、ステータスバーにspotifyで流している曲の歌詞を表示させる話です。
soukouki
January 22, 2023
Tweet
Share
More Decks by soukouki
See All by soukouki
自作Cコンパイラ 8時間の奮闘
soukouki
0
1.2k
定理証明支援系Coq(セキュリティキャンプLT会)
soukouki
1
160
Coqで選択公理を形式化してみた
soukouki
0
310
「プログラミング」と「数学」の関係 〜カリー・ハワード同系対応と定理証明支援系Coq〜
soukouki
1
180
型クラスと依存型のカルパッチョ、代数的構造を添えて
soukouki
2
530
Coqのコントリビューターになった話
soukouki
0
180
次に流行る※プログラミング言語「Lean」
soukouki
3
1.7k
証明しながらプログラミング! - タクティックによるCoqプログラミング
soukouki
0
290
帰納型とパターンマッチングの紹介
soukouki
0
160
Other Decks in Programming
See All in Programming
なぜselectはselectではないのか
taiyow
2
170
フロントエンドオブザーバビリティ on Google Cloud
yunosukey
0
150
ローコードサービスの進化のためのモノレポ移行
taro28
1
230
もっと大きなデータを送りませんか? エラーがゴロゴロ出るようなデータです
sublimer
0
170
TCAを用いたAmebaのリアーキテクチャ
dazy
0
270
バイセルでの AI を用いた開発の取り組み ~ Devin, Cursor の活用事例・知見共有 ~
umaidashi
0
150
Go言語での実装を通して学ぶ、高速なベクトル検索を支えるクラスタリング技術/fukuokago-kmeans
monochromegane
1
110
Boost Your Web Performance with Hyperdrive
chimame
1
220
運用しながらリアーキテクチャ
nealle
0
320
⚪⚪の⚪⚪をSwiftUIで再現す る
u503
0
160
Node.js, Deno, Bun 最新動向とその所感について
yosuke_furukawa
PRO
5
2.8k
requirements with math
moony
0
470
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
470
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Designing for Performance
lara
605
69k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.4k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
22
2.6k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Transcript
ステータスバーに歌詞を表示してみた! sptlrxとi3blocksを組み合わせたステータスバーの活用 Zli 大LT 2023-01-22 sou7 / soukouki 1
sou7といいます 学部2年です GDSC(Google Developer Student Community) Aizu Lead Coq触ったりしてます Factorio初クリアしました
Twitter : @sou7___ Github : @soukouki . やぁ > 2
突然ですが、みなさん作業中に聞いている曲の歌詞が見たくなることはありません か? 3
あ、この曲好きなんだよなー! => 歌詞を追いながら聞きたいなぁ! => でも作業中にウィンドウを切り替えると元の作業ができなくなる・・・ ...... ステータスバーとかに歌詞を表示できたら良いのになぁ!! 4
やりかた 1. i3-blocks と sptlrx をインストールします sptlrx はAURからのインストールになるので、pacmanではなくyayでインスト ールします。 2.
~/.config/i3/config に以下のように追記します bar { status_command i3blocks } (その他たくさんの設定があるので、好みに応じていじってください) 5
3. ~/.config/i3blocks/config に以下のように追記します [sptlrx] command=sptlrx pipe interval=persist (長さが変わるので、ステータスバーの一番左側 = configファイルの先頭に追記すると
良いです) 4. sptlrxの初期設定をします 6
出来上がり 色々設定を足した今の状態がこちらです 7
その他 参考にしたサイト等 「i3blocksの設定」 https://qiita.com/atsuya0/items/f4f2e34560afd22e48a3 8