Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ステータスバーに歌詞を表示させてみた!
Search
soukouki
January 22, 2023
Programming
0
200
ステータスバーに歌詞を表示させてみた!
i3-blocksとsptlrxを用いて、ステータスバーにspotifyで流している曲の歌詞を表示させる話です。
soukouki
January 22, 2023
Tweet
Share
More Decks by soukouki
See All by soukouki
1年前の日記を要約するツールをローカルLLM&自作MCPサーバーで作った話
soukouki
0
86
自作Cコンパイラ 8時間の奮闘
soukouki
0
1.4k
定理証明支援系Coq(セキュリティキャンプLT会)
soukouki
1
180
Coqで選択公理を形式化してみた
soukouki
0
380
「プログラミング」と「数学」の関係 〜カリー・ハワード同系対応と定理証明支援系Coq〜
soukouki
1
250
型クラスと依存型のカルパッチョ、代数的構造を添えて
soukouki
2
560
Coqのコントリビューターになった話
soukouki
0
200
次に流行る※プログラミング言語「Lean」
soukouki
3
2.1k
証明しながらプログラミング! - タクティックによるCoqプログラミング
soukouki
0
320
Other Decks in Programming
See All in Programming
「Cursor/Devin全社導入の理想と現実」のその後
saitoryc
0
640
データの民主化を支える、透明性のあるデータ利活用への挑戦 2025-06-25 Database Engineering Meetup#7
y_ken
0
330
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
380
PostgreSQLのRow Level SecurityをPHPのORMで扱う Eloquent vs Doctrine #phpcon #track2
77web
2
410
すべてのコンテキストを、 ユーザー価値に変える
applism118
2
1k
エンジニア向け採用ピッチ資料
inusan
0
180
Cursor AI Agentと伴走する アプリケーションの高速リプレイス
daisuketakeda
1
130
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
480
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
240
『自分のデータだけ見せたい!』を叶える──Laravel × Casbin で複雑権限をスッキリ解きほぐす 25 分
akitotsukahara
1
590
VS Code Update for GitHub Copilot
74th
1
490
ペアプロ × 生成AI 現場での実践と課題について / generative-ai-in-pair-programming
codmoninc
0
150
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
390
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Transcript
ステータスバーに歌詞を表示してみた! sptlrxとi3blocksを組み合わせたステータスバーの活用 Zli 大LT 2023-01-22 sou7 / soukouki 1
sou7といいます 学部2年です GDSC(Google Developer Student Community) Aizu Lead Coq触ったりしてます Factorio初クリアしました
Twitter : @sou7___ Github : @soukouki . やぁ > 2
突然ですが、みなさん作業中に聞いている曲の歌詞が見たくなることはありません か? 3
あ、この曲好きなんだよなー! => 歌詞を追いながら聞きたいなぁ! => でも作業中にウィンドウを切り替えると元の作業ができなくなる・・・ ...... ステータスバーとかに歌詞を表示できたら良いのになぁ!! 4
やりかた 1. i3-blocks と sptlrx をインストールします sptlrx はAURからのインストールになるので、pacmanではなくyayでインスト ールします。 2.
~/.config/i3/config に以下のように追記します bar { status_command i3blocks } (その他たくさんの設定があるので、好みに応じていじってください) 5
3. ~/.config/i3blocks/config に以下のように追記します [sptlrx] command=sptlrx pipe interval=persist (長さが変わるので、ステータスバーの一番左側 = configファイルの先頭に追記すると
良いです) 4. sptlrxの初期設定をします 6
出来上がり 色々設定を足した今の状態がこちらです 7
その他 参考にしたサイト等 「i3blocksの設定」 https://qiita.com/atsuya0/items/f4f2e34560afd22e48a3 8