Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
kustomizeでCustomResourceにいい感じにStrategicMergePat...
Search
s-shirayama
August 26, 2021
Technology
1
1.6k
kustomizeでCustomResourceにいい感じにStrategicMergePatchする / StrategicMergePatch to CustomResource with Kustomize
Kubernetes Meetup Tokyo #44のLT発表資料です。
https://k8sjp.connpass.com/event/218143/
s-shirayama
August 26, 2021
Tweet
Share
More Decks by s-shirayama
See All by s-shirayama
安心・安全なCluster移行で実現するKubernetesのバージョンアップ / Kubernetes upgrade with cluster migration
sshirayama
1
1.1k
How Istio helped us investigate failures on our microservices
sshirayama
0
64
継続的なバージョンアップのためのテスト戦略 〜自動テストの導入とコンテナ化〜 / Testing Strategy for Continuous Version Up
sshirayama
1
740
Other Decks in Technology
See All in Technology
事業成長の裏側:エンジニア組織と開発生産性の進化 / 20250703 Rinto Ikenoue
shift_evolve
PRO
2
6.8k
タイミーのデータモデリング事例と今後のチャレンジ
ttccddtoki
6
2k
rubygem開発で鍛える設計力
joker1007
3
310
Model Mondays S2E03: SLMs & Reasoning
nitya
0
240
開発生産性を組織全体の「生産性」へ! 部門間連携の壁を越える実践的ステップ
sudo5in5k
1
2.1k
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介
honahuku
0
120
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
4
280
プロダクトエンジニアリング組織への歩み、その現在地 / Our journey to becoming a product engineering organization
hiro_torii
0
140
ビギナーであり続ける/beginning
ikuodanaka
3
510
Liquid Glass革新とSwiftUI/UIKit進化
fumiyasac0921
0
310
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
26k
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
140
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Transcript
kustomizeでCustomResourceにいい感じに StrategicMergePatchする Kubernetes Meetup Tokyo #44 LT Shota Shirayama ECインキュベーション開発部
Rakuten Group, Inc.
2 kustomize 便利ですよね base overlays output + = • base/*
→ 共通の設定 • overlays/development/* → 開発環境特有の設定 • overlays/production/* → 本番環境特有の設定
3 CustomResource だと StrategicMergePatch がいい感じにあたらない base overlays output + =
Overlaysで指定したリストで置き換えられてしまう。 (kustomizeがリストを扱うときのDefaultの挙動)
4 なぜ︖ k8s Native Resource のスキーマ定義が kustomize内で参照されている。 x-kubernetes-patch-xxx で何をキーにマージ するのかが指定されている。
これが指定されていない場合、kustomizeは arrayをそのまま置き換えてしまう。 https://github.com/kubernetes- sigs/kustomize/blob/kustomize/v4.2.0/kyaml/openapi/kubernetesapi/v1204/swagger.json
5 CustomResrouce⽤の独⾃のスキーマ定義も利⽤できるようになった • v4.1.0 (2021/4/14 Release) の追加機能 • 独⾃のスキーマ定義ファイルをkustomizeで読み込むことができる https://github.com/kubernetes-
sigs/kustomize/blob/kustomize/v4.2.0/examples/customOpenAPIschema.md ただし、利⽤にはいくつか注意したい点がある
6 CR⽤のスキーマ定義利⽤時の注意点︓公式のスキーマ定義の提供がない • CustomResrouceの提供元から公式のスキーマ定義が提供されていない場合がある • 例)ArgoRolloutはIssue #1210にあがっているが未提供(2021/8/16時点) ↓ • ⾃作する必要がある。
7 CR⽤のスキーマ定義利⽤時の注意点︓ Defaultのスキーマ定義は読み込まれない • 独⾃のスキーマ定義を読み込むと、kustomizeがDefaultで読み込んでいたk8s Native Resrouceのスキーマ定義は読み込まれない。 • DeploymentなどにStrategicMergePatch がいい感じにあたらなくなる
↓ • kustomizeのDefaultで読み込まれているスキーマ定義と、独⾃のスキーマ定義を マージしたスキーマ定義ファイルを作成する DEFAULT_SCHEMA_URL= https://raw.githubusercontent.com/kubernetes- sigs/kustomize/kustomize/v4.2.0/kyaml/openapi/kubernetesapi/v1204/swagger.json
8 CR⽤のスキーマ定義利⽤時の注意点︓ Remoteのスキーマ定義は参照できない • “openapi:” では、“resources:” や “configurations:” のようにRemoteのURLを指定する ことができない
• kustomize buildするそれぞれの場所にスキーマ定義ファイルを配置しておかな ければならない ↓ • Base⽤のリポジトリを各Manifest⽤のリポジトリから参照する⽅式を採⽤した Base repo Manifest repo Manifest repo Manifest repo schema.json kustomization.yaml
9 まとめ • kustomizeでCustomResourceにいい感じにStrategicMergePatchできなかったが、 v4.1.0からはできるようになった。 • ただし、利⽤する際にはいくつか注意点がある • 公式のスキーマ定義の提供がない場合がある •
Defaultのスキーマ定義は読み込まれない • Remoteのスキーマ定義は参照できない
None