Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

WPFで実践アプリ開発! 第四章 機能の実装 Part 2

WPFで実践アプリ開発! 第四章 機能の実装 Part 2

Ryosuke Uchiyama

June 04, 2021
Tweet

More Decks by Ryosuke Uchiyama

Other Decks in Technology

Transcript

  1. UIとロジックを分離するためのソフトウェアアーキテクチャパターン • Model • アプリケーションのデータと手続き(ビジネス ロジック)を表現する • Modelの情報はViewModelを介してViewへ伝達 される •

    Model自身はViewの描画を知らない(知る必要 がない) • View • UIへの入力とUIからの出力を担当する • ViewModelに含まれたデータをデータバイン ディング機構などによって自動的に描画する • Viewそのものに複雑なロジックは含まない • ViewModel • ViewとModelの間の情報伝達を担当する • ViewModelの変更は自動的にViewへ反映される 前 回 の あ ら す じ
  2. アプリケーション設定 // 設定値の保存 Properties.Settings.Default.SomeValue = "This is a setting value";

    Properties.Settings.Default.Save(); // 設定値の読み込み string someValue = Properties.Settings.Default.SomeValue; 前 回 の あ ら す じ
  3. 期限超過かどうかを判定する ValueConverterクラスを作成 internal class IsPastDayConverter : IValueConverter { public object

    Convert(object value, Type targetType, object parameter, CultureInfo culture) { // データ -> 表示データへの変換 } public object ConvertBack(object value, Type targetType, object parameter, CultureInfo culture) { // 表示データ -> データへの変換 } } スタイルで実装 <DataTrigger Binding="{Binding Path=DueDate, Converter={StaticResource IsPastDayConverter}}" Value="True"> <Setter Property ... /> </DataTrigger> 前 回 の あ ら す じ
  4. UIを実装する #84c500a MVVM化する #bda66d5 タスクの保存機能を実装する #eac821a タスクの削除機能を実装する #6ee9fba タスクをモデル化する #ef5baef

    期限や優先度を可視化する #6c7e455 常駐機能を実装する #e9da2b9 ウィンドウ設定を保存する #e39d551 詳細メモを登録できるようにする #9e734f9 step63r/ToDoWpf コードビハインドで最低限のロジックを実装する #91176b6
  5. UIを実装する #84c500a MVVM化する #bda66d5 タスクの保存機能を実装する #eac821a タスクの削除機能を実装する #6ee9fba タスクをモデル化する #ef5baef

    期限や優先度を可視化する #6c7e455 常駐機能を実装する #e9da2b9 ウィンドウ設定を保存する #e39d551 詳細メモを登録できるようにする #9e734f9 step63r/ToDoWpf コードビハインドで最低限のロジックを実装する #91176b6
  6. UIを実装する #84c500a MVVM化する #bda66d5 タスクの保存機能を実装する #eac821a タスクの削除機能を実装する #6ee9fba タスクをモデル化する #ef5baef

    期限や優先度を可視化する #6c7e455 常駐機能を実装する #e9da2b9 ウィンドウ設定を保存する #e39d551 詳細メモを登録できるようにする #9e734f9 step63r/ToDoWpf コードビハインドで最低限のロジックを実装する #91176b6
  7. ダイアログ表示方法の検討 • Prism.Wpf(MVVM)で気軽にMessageBoxをShowしたい – Qiita • MVVMな設計でVMからダイアログ表示を行う - SourceChord •

    MVVMでViewModelから別ウィンドウ表示をするサンプル~シンプルなTODOリスト~ - SourceChord • MVVMでダイアログを表示したいときどうする? - present • 【WPF】MessageBoxを自作してViewModelから表示する | IT記録 • MVVMでファイルを開くダイアログを使う(View完結とViewModel経由) - かずきのBlog@hatena • MVVM的に真っ当にMessageBoxを表示する - 銀の弾丸 Messangerパターン ビヘイビア サービスインジェクション DataTrigger Interaction Request