Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
指への痕跡
Search
Suguru Ohishi
March 12, 2021
Technology
0
92
指への痕跡
Suguru Ohishi
March 12, 2021
Tweet
Share
More Decks by Suguru Ohishi
See All by Suguru Ohishi
銀河英雄伝説_勉強会_2_イゼルローンフォートレス訪問記20201126.pdf
suguru0719
0
16
PCNW20250514(情シスはAIとどう向き合う?事例から学ぶ活用法)
suguru0719
0
150
なかい_かのってぃの誕生日を言い訳にした無差別ライトニングトークパーティー_超越境_LT20250312.pdf
suguru0719
0
24
なかい&かのってぃの誕生日を言い訳にした無差別ライトニングトークパーティー【超越境】銀河英雄伝説 艦船認識20250312
suguru0719
0
15
JBUG静岡#2プロジェクト管理勉強会宣伝LT
suguru0719
0
520
おかえり_Tech-in_AWS_20211213_全体公開大石.pdf
suguru0719
1
160
BigData-JAWS大石20211208_AQUA_.pdf
suguru0719
0
830
おかえり!Tech-in AWS 20211213 大石
suguru0719
0
170
セキュリティ入門とハッキング概説.pdf
suguru0719
0
270
Other Decks in Technology
See All in Technology
Evolución del razonamiento matemático de GPT-4.1 a GPT-5 - Data Aventura Summit 2025 & VSCode DevDays
lauchacarro
0
210
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
500
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
590
Modern Linux
oracle4engineer
PRO
0
160
MagicPod導入から半年、オープンロジQAチームで実際にやったこと
tjoko
0
110
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
470
今日から始めるAWSセキュリティ対策 3ステップでわかる実践ガイド
yoshidatakeshi1994
0
120
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
11
3.5k
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
280
株式会社ログラス - 会社説明資料【エンジニア】/ Loglass Engineer
loglass2019
4
65k
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
260
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
1
1.1k
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Transcript
指への痕跡 PDUG_LT1 2019/06/24
まずは⾃⼰紹介 ´ 名前 ⼤⽯ 英(おおいし すぐる) コミュニティ・サークル的には“えい” ´ SNS https://www.facebook.com/suguru.ohishi.96
´ 経歴 ㈱スクロール360で何だかんだ29年 うち、⼦会社(キャッチボール)に5年間 50過ぎて突然アイレット㈱に転職(2年⽬) ´ 現在の仕事 ´ 会社紹介 アイレット株式会社(クラウドインテグレータ) https://www.iret.co.jp/ 実際は、管理職…(^_^;) ´ 趣味 ⼈と会う事 お酒 料理 登⼭ ファンスキー ´ コミュニティ ´ PCNW ´ JBUG ´ JAWS ´ PDUG ´ THE-O
トラックポイントって… 知ってますよね︖
そして、実際に使ってみた 最初に買ったのが、俗に⾔う“チャンドラ” 私が買ったのは、⽇⽴(FLORA Prius note 210)
そして、実際に使ってみた まぁヘンタイマシン\(^o^)/ 何がおかしいって 無駄に多いインタフェース 左右別々に交換出来る、ハンディカムと同じバッテリー
そして、純正へ
今はこんなの GPD POCKET やっぱり⼩さいマシンが好き(^_^;)
カスタマイズしてみよう GPD POCKET トラックポイントが使いにくいんですわ…(^_^;)
オマケ 今はこんなブツを… M-DT2URBK(エレコム)
そして、参考まで 今回のために⾊々思い返すのに、こんなサイトを巡りました… TrackPointの動作原理と利点、タッチパッドの利点 https://ascii.jp/elem/000/000/333/333412/index-2.html あの頃これが欲しかった︕ビデオのバッテリーが使えて拡張性抜群のノートPC『チャンドラ』 https://dime.jp/genre/475165/ チャンドラ (ノートパソコン) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9 _(%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3)
チャンドラ2 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9 2 IBM ThinkPad 240 名機と呼ばれるXシリーズの源流 https://korya-sugoi.com/history/thinkpad240/
そして、参考まで 今回のために⾊々思い返すのに、こんなサイトを巡りました… モバイラー待望のクラムシェル型UMPC「GPD Pocket」レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1079088.html 『GPD Pocket』のポインティング・スティックをより快適に。ThinkPad「ロープロファイ ル・キャップ」への交換がおすすめ https://monoplus.info/gpdpocket_thinkpad_cap/