Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Claude Code on the Web を超える!? Codex Cloud の実践テク5選
Search
スナガク
November 11, 2025
Programming
0
120
Claude Code on the Web を超える!? Codex Cloud の実践テク5選
スナガク
November 11, 2025
Tweet
Share
More Decks by スナガク
See All by スナガク
デザインが苦手なエンジニアが、Figma Makeからデザインを学んでみた
sunagaku
0
2
AIを本気で使って分かった“現実と課題” 〜効率化の先にある、AIと共に成長するエンジニアリング〜
sunagaku
2
390
友人とのアプリ開発を完全に理解した
sunagaku
1
230
Other Decks in Programming
See All in Programming
テーブル定義書の構造化抽出して、生成AIでDWH分析を試してみた / devio2025tokyo
kasacchiful
0
400
Kotlin 2.2が切り拓く: コンテキストパラメータで書く関数型DSLと新しい依存管理のかたち
knih
0
350
Module Proxyのマニアックな話 / Niche Topics in Module Proxy
kuro_kurorrr
0
2.5k
AI POSにおけるLLM Observability基盤の導入 ― サイバーエージェントDXインターン成果報告
hekuchan
0
220
組織もソフトウェアも難しく考えない、もっとシンプルな考え方で設計する #phpconfuk
o0h
PRO
8
3.3k
Temporal Knowledge Graphで作る! 時間変化するナレッジを扱うAI Agentの世界
po3rin
5
1.3k
Amazon ECS Managed Instances が リリースされた!キャッチアップしよう!! / Let's catch up Amazon ECS Managed Instances
cocoeyes02
0
130
CSC305 Lecture 13
javiergs
PRO
0
390
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (Bangladesh KUG, October 2025)
zsmb
2
480
AI時代に必須!状況言語化スキル / ai-context-verbalization
minodriven
2
360
Dive into Triton Internals
appleparan
0
460
開発組織の戦略的な役割と 設計スキル向上の効果
masuda220
PRO
10
2.1k
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Transcript
Speaker: スナガク (Nov.12, 2025) 爆速開発LT:Codex編 Claude Code on the Web
を超える!? Codex Cloud の実践テク5選
自己紹介 スナガク • ソフトウェアエンジニア • 趣味: 個人開発 サウナ • 最近は
Codex と Cursor にハマり中 個人開発 https://lovady.app/ • AIに気軽に恋愛相談できるアプリ Lovady • 現在 React Nativeを使ったアプリを開発中 2/16
今日、話すこと 1. Codex Cloud を使うに至った背景 2. Codex Cloud の紹介 3.
Codex Cloud活用時のTips 3/16
なぜ Codex Cloud が必要だったのか? • 勉強会やイベントに行くのが好き ◦ 週に1 〜 2回
イベントに行っている • 個人開発も好き • 電車など、移動の間に設計や開発できれば嬉しい • 開発の課題 ◦ PC と違いコードの確認が難しく、AI の実装内容を評価しにくい ▪ どのようにAI の成果物を評価するか? ◦ 途中で軌道修正が難しく、初めの指示出しが重要になる ▪ 自分が望んでいるアウトプットをどうやって出してもらうのか? 4/16
Codex Cloud とは? • OpenAIが開発したクラウドベースのAIコーディングエージェント • クラウド上の安全なサンドボックス環境で動作する • 並列タスク処理を標準搭載している •
Plan モードが存在しているので、事前に実装計画書を作成 できる 5/16
Planモードとは? • 他サービスのPlanモードと同様の機能 • ざっくりとした計画書を作ってくれる • 「お勧めのタスク」に出てきたら、生成したプランがそのまま実装可能 6/16
実際に使って開発してみた • Planの内容を元に実装してくれる • 必要に応じて追加修正の依頼ができる • 実装後にPR作成まで行える 7/16
実践時のチップス • 1. カスタム指示を設定する • 2. 同時並行モードが存在する • 3. Local
上で 変更差分をすぐに取り入れられる • 4. Plan 作成 と 実装を分ける • 5. 機能要件を整理した上で、並行開発を行う 8/16
1. カスタム指示を設定する • 必要に応じて振る舞いをカスタマイズ出来る ◦ 日本語で回答をしてくれる ◦ Planモードでの計画書の精度が上がる https://zenn.dev/sunagaku/scraps/90866f2920ee59 Think
in English and output in Japanese. あなたは、熟練したソフトウェア アーキテクト兼コードレビュー担 当エンジニアです。 これから設計や実装の計画を立 てる際には、単に構造やクラスを 列挙するだけでなく、 **なぜその設計にしたのか?他 の選択肢はなぜ採用しなかった のか?**….. 9/16
カスタム指示の設定あり・なしの違い 10/16
2. 並列タスク処理を活用する • 1つの結果からさらにパターン出力可能 • 大枠の方向性を4パターン出す ◦ 一つ選んだ上で、さらに詳細を詰める • Token
の使用量は注意する 11/16
3. Local 上で 変更差分をすぐに取り入れられる • git applyでPRなしでも取り込み可能。 • Cloud→Local間の作業をスムーズに継続できる。 12/16
4. Plan 作成 と 実装を分ける • 複数の「タスクを開始ボタン」が出てる時は、要注意 • Planモードから実装したタスクは、個別に実装される ◦
PR も別々に作成される • 必要に応じてPlanを1つにまとめて、新規スレッドに貼り付ける 13/16
5. 機能要件を整理した上で、並行開発を行う • 必要な要件が足りていない場合、実装内容にばらつきが出る • 一つのスレッドで必要な要件を整理する ◦ 実装に必要な情報を並行開発時に与える 14/16
まとめ • Codex Cloud があれば、いつでもどこでも開発が可能に • 同じタスクを並行で動かせて、実装比較も簡単に行える • まずはPlanを作成して要件を洗い出し、その後実装に移る 15/16
ご清聴ありがとうございました! よかったら X フォローしてください! @suna_gaku 16/16