Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Wantedly Visit での SKIE の導入と振り返り

swiftty
January 29, 2025

Wantedly Visit での SKIE の導入と振り返り

Mobile勉強会 ウォンテッドリー × チームラボ × Sansan #18 〜新技術の導入〜
https://sansan.connpass.com/event/338706/

で発表した内容です

swiftty

January 29, 2025
Tweet

More Decks by swiftty

Other Decks in Programming

Transcript

  1. © 2025 Wantedly, Inc. Wantedly Visit での SKIE の導入と振り返り Jul.

    29 2025 - Hayashi Tatsuya Mobile勉強会 Wantedly × チームラボ × Sansan #18
  2. © 2025 Wantedly, Inc. 自己紹介 林達也 モバイルエンジニア @ ウォンテッドリー株式会社 github

    swiftty x _swiftty wantedly tatsuya_hayashi_ar 性格診断 - ハーモナイザー
  3. © 2025 Wantedly, Inc. 本⽇のトピック 話すこと • SKIE の概要 •

    導入背景 • 導入・振り返り 話さないこと • SKIE の具体的な説明・導入方法
  4. © 2025 Wantedly, Inc. SKIE とは Touchlab が OSS として公開している

    Swift での呼び出しをより便利に扱える ようになる KMP プラグイン ※いくつかの機能が提供されていますが、ここで は主に Enum について取り上げます https://skie.touchlab.co/
  5. © 2025 Wantedly, Inc. 導⼊背景 ウォンテッドリーではモバイルエンジニアが毎週集まり、 モバイル関連の知見を持ち寄ってワイワイする会がある • SKIE 登場当時、それを試してみようとなった

    導⼊⾃体は plugin の設定を⼀⾏追加だけ Swift ファイルが中間ビルドで⽣成されている 👀 やっぱりその分ビルドが伸びていそう
  6. © 2025 Wantedly, Inc. 導⼊背景 ウォンテッドリーではモバイルエンジニアが毎週集まり、 モバイル関連の知見を持ち寄ってワイワイする会がある • SKIE 登場当時、それを試してみようとなった

    導⼊⾃体は plugin の設定を⼀⾏追加だけ Swift ファイルが中間ビルドで⽣成されている 👀 やっぱりその分ビルドが伸びていそう → 当時 Kotlin 2.0 が控えていたため、そ れと SKIE の安定性など様子を見て 導入を進めることにした
  7. © 2025 Wantedly, Inc. 導⼊ • iOS 18, Xcode 16

    の対応が一段落し、 Kotlin 2.0 でも SKIE 導入に問題ないと判断し実施 • 導入自体は大きな問題なく行えた ◦ KMP 側: 先ほどのプラグイン設定のみ ◦ iOS 側: sealed class が class → enum に定義が変わった影響によるコ ンパイルエラーを調整 ▪ import class.KMPEnum など class が明示されていた箇所 ▪ 不要になった default の警告
  8. © 2025 Wantedly, Inc. 振り返り • ビルド時間の変化(参考情報) ◦ ローカルマシンでのフルビルド(5回の平均) ▪

    423.4秒→444.0秒 +20.6秒(+4.87%) ◦ SKIE 0.7.0 でビルドパフォーマンスが改善 ▪ それ以前では +123.4秒 の増加 → KMP 側のフレームワークはビルド済みのバイナリを利用 するフローのためクリティカルな問題ではなかった
  9. © 2025 Wantedly, Inc. 振り返り • iOS メンバーの感想 ◦ 「今までラッパーを手動で用意していたので、その分の手

    間が減って楽になった」 ◦ 「機械的な生成になったのでヒューマンエラーの起こる可 能性が減った」 →総じて「導入してよかった」という声
  10. © 2025 Wantedly, Inc. おわりに • すでに Kotlin Multiplatform で運用しているプロダクトに

    対しての SKIE 導入事例を紹介 • 適用範囲を広げ、継続的に振り返りたい