Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FUN AI 新入生向け説明会資料
Search
t4t5u0
April 23, 2020
0
140
FUN AI 新入生向け説明会資料
t4t5u0
April 23, 2020
Tweet
Share
More Decks by t4t5u0
See All by t4t5u0
FUN AI 親睦会LT
t4t5u0
0
24
童話_オオカミ少年__から学ぶエントロピー.pdf
t4t5u0
0
210
ヅ大xはこみら 対バンLT <たつお>
t4t5u0
1
120
Featured
See All Featured
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.4k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
KATA
mclloyd
29
14k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
Transcript
2020-4-23 たつお FUN AI 新入生向け説明会
#fun_ai 質問などはこちらに zoomのチャットも
たつおです。 @i4mwh4ti4m
About me 複雑系2年 最近ドライマンゴーには まってます
どんなサークル 目的はAI(人工知能)についての理解を深めること メンバーは計21人 実はAI以外も広くやっています
FUN AI の活動
前期の活動 深層学習の基礎 輪講 Kaggleハンズオン
深層学習の基礎
概要 ・何をするか 深層学習の理論や実装を演習等で学ぶ
深層学習とは? ・深層学習とは何か 複雑なネットワークモデルを利用し,いい感じの出力を得る技術 ※詳しくは「Deep Learning」または「深層学習」でググって下さい ・何に使われるのか 画像生成,画像処理,音声生成,声質変換,クラス分類, ロボット制御,対話BOT,翻訳,検索エンジン,等々...
学べること ・理論 資料を交えて座学で深層学習の理論を学びます ・実装 Python(PyTorch)で書かれたコードを動かしながら演習形式で実装を学びます ※Python:プログラミング言語,Pytorch:深層学習のライブラリ
None
輪講
概要 ・輪講とは 論文を読み,サークルで発表すること
概要 ・何をするか 興味がある分野の論文を読み,気づいたことや面白 かったところ,わからなかったところを発表する。
学べること ・論文を読む練習になる 3年生や4年生になると論文を読む機会が増えます。 しかし,いきなり読めるようになるわけではありませ ん
学べること ・興味がある分野を見つけやすくなる 読む論文の分野は制限していません。自分の分野 について詳しくなりましょう
過去の例 ・音声波形成生モデル ・自然言語処理モデル ・ゲーム理論 ・「かわいい」について 等々...
None
Kaggle
概要 ・kaggleとは 大会に参加し,プログラムが予測した値を提出し精 度を競い合うコミュニティ
概要 ・何をするか 提供された過去のデータを整形し,そのデータから 未来のデータを予測する。
学べること 機械学習,データサイエンス データの扱い方など学べます。 使用可能な言語 R , Python など
成果物
成果物 GANでお花を作りました。 学習過程をgif画像にしています。 モデル:DCGAN データセット:Oxford102 イテレーション:200,000
FUN AI に入ると幸せになる人 ・AIに興味がある人 ・その他(神経系や経済系,認知心理系など 等々...) ・皆で集まって作業したい人 ・友達が欲しい人 ・プロダクトに携わりたい人(フロントバック問わず)
質問タイム
入部を希望している人は Google formに必要事項を記入してください @_FUNAI_