Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Rails on Kubernetes on Rancher on OpenStack

Rails on Kubernetes on Rancher on OpenStack

Ryo Takaishi

July 14, 2017
Tweet

More Decks by Ryo Takaishi

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Rails
    on Kubernetes
    on Rancher
    on OpenStack
    @r_takaishi / GMO PEPABO inc.
    2017-07-13

    View Slide

  2. ソフトウェアエンジニア
    技術部 インフラグループ
    https://repl.info/
    ⾼⽯諒 @r_takaishi

    View Slide

  3. カレーがマイブーム

    View Slide

  4. 本題

    View Slide

  5. Rails
    on Kubernetes
    on Rancher
    on OpenStack をした話

    View Slide

  6. 動機

    View Slide

  7. なんでやろうと思ったのか
    • ⾃社サービスをKubernetesで動かすのを試したい
    • GCE, AWS, Azure等で試す?
    • ⼀番慣れているのがプライベートクラウドのOpenStack環境
    • 3⽉頃にRancherのOpenStackDriverを試していた
    • 慣れている環境を使おう
    • Kubernetesの構築はRancherにおまかせ
    • 試すなら問題ないだろう

    View Slide

  8. 使⽤したソフトウェアのバージョン
    • 基盤
    • OpenStack:Mitaka
    • Kubernetes⽤の各サーバ
    • Ubuntu:16.04
    • Docker:1.12.6
    • Rancher:1.6.2
    • Kubernetes:1.5.4
    • Railsのビルド⽤サーバ
    • Docker:17.03.1-ce

    View Slide

  9. 検証環境の構成です
    #VJME %PDLFS

    3FHJTUSZ
    3BODIFS 3BODIFS 3BODIFS
    Push
    Pull
    ,VCFSOFUFT

    View Slide

  10. こうやって作りました

    View Slide

  11. こうやって作りました

    View Slide

  12. 動かしている光景

    View Slide

  13. やってみた感想
    • Rancherのクラスタができたら後はかなり楽
    • なんかいい感じにやってくれて最⾼
    • 外部からコンテナとの接続もRancherでできる
    • Kubernetes Loadbalancer
    • マウスでポチポチするだけで設定できて便利だった
    • FloatingIPへのリクエストをコンテナに流す

    View Slide

  14. やってみて感じた課題
    • TerraformでのRancher構築が⾃動化できていない
    • k8s envの作成とホスト登録⽤URL取得を⼿動でやっている…
    • TFにRancher Provider なるものを発⾒
    • environment, host, registry, stack等を管理できるようだ

    View Slide

  15. 続く…

    View Slide


  16. View Slide