Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
横浜という”地方”でIT関連活動を行うこと
Search
高見知英
PRO
August 28, 2019
Technology
0
64
横浜という”地方”でIT関連活動を行うこと
2019/08/28 DevRel/Community #4で発表した資料です。
高見知英
PRO
August 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
57
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
40
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
54
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
63
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
120
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
110
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
85
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
220
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
1
390
「全員プロダクトマネージャー」を実現する、Cursorによる仕様検討の自動運転
applism118
21
11k
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
940
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
20
10k
Language Update: Java
skrb
2
300
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
270
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.4k
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
420
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
130
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
7
830
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
180
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Transcript
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 横浜という”地方”で IT関連活動を行うこと NPO法人 まちづくりエージェント SIDE
BEACH CITY. 理事 高見知英
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 高見知英です! 2019/8/28 2 横浜という”地方”で IT関連活動を行うこと
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. タイムライン 2008 • 主にわんく ま同盟など
• 横須賀勤務 2010 • 横浜で 活動開始 • 日本Android の会横須賀 支部旗揚げ 2012 • 失職(運営だ けがのこる) • フリーラン ス開始 2017 • SBC.旗揚げ 2019/8/28 横浜という”地方”で IT関連活動を行うこと 3
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. SIDE BEACH CITY. •まちづくり×IT •地域課題をITで解決
• IT利活用の支援 • ワークショップ・ 講座の開催 • https://sbc.yokohama/ 2019/8/28 横浜という”地方”で IT関連活動を行うこと 4
code.orgプログラミン グワークショップ
Scratchプログラミング ワークショップ
そのほか ユーザー・ 開発者向け 企画開催
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 横浜という”地方”で IT関連活動を行うこと 横浜が地方とは何か 2019/8/28 横浜という”地方”で
IT関連活動を行うこと 8
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. ITコミュニティ不在ということ •「ちょっと興味がある」という人の ハードルが高い • 東京の勉強会に行くという都外の人
• 東京に職場がある • そういうコミュニティに所属してる • 東京でイベントに参加した/させられた • 知らない人は(たぶん)行かない 2019/8/28 横浜という”地方”で IT関連活動を行うこと 9
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 地域コミュニティの人の一言 •「パソコンのことで集まる人って、 お年寄り以外にいるんですか?」 ※パソコンに関する高齢者コミュニティは各地 にあります(市内だと3団体/区程度)
•やってることはWindows 98の時代と一緒 • クリスマスカード印刷・年賀状印刷 • クラウドってなにそれおいしいの? 2019/8/28 横浜という”地方”で IT関連活動を行うこと 10
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. コンピュータスキルの分布 The Distribution of Users’
Computer Skills(ユーザーのコンピュータスキルの分布) Worse Than You Think by Jakob Nielsen on November 13, 2016 https://www.nngroup.com/articles/computer-skill-levels/ 2019/8/28 横浜という”地方”で IT関連活動を行うこと 11
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. IT技術者に不利な世界 •気軽に参加できる”居場所”ができない •普段会う人にITの話が“通じない” •ITが分からない人と“仕事ができない” •ITできる人とだけ仕事しても生活できるけど…
• 地域の課題は本当に解決できているの? •ITができる人が不利なルールができる 2019/8/28 横浜という”地方”で IT関連活動を行うこと 12
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. ふたつの世界を繋ぐ 2019/8/28 横浜という”地方”で IT関連活動を行うこと 13
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 運営者にできること 2019/8/28 横浜という”地方”で IT関連活動を行うこと 14
•開催場所にわがままになる •電車に乗ればいけるから・・・ • 会社早出早引きすればなんとか・・・ •IT関係者以外とも関わる • 地域にも技術を必要としている人がいる • 地域の課題をひろいあげる
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 開催者へのヒント •地方公益団体と組む •日本Androidの会横須賀支部は 横須賀市産業振興財団後援 •地域イベント団体と組む
• 衣食住に関連コミュニティはどこにでもある! • コミュニティカフェなどを探そう! 2019/8/28 横浜という”地方”で IT関連活動を行うこと 15
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. おわり ご清聴ありがとうございました 2019/8/28 横浜という”地方”で IT関連活動を行うこと
16