Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
HTML5.1について
Search
takashi
August 22, 2017
Programming
0
200
HTML5.1について
HTML5.1について調べたことをまとめました。
takashi
August 22, 2017
Tweet
Share
More Decks by takashi
See All by takashi
hanging-punctuation
takashimelon
0
20
CustomPainterとAnimationControllerを使用したアニメーション作成
takashimelon
0
69
Flutterで作るお絵かきアプリ
takashimelon
0
190
いいから黙ってアニメーションはCSSで書いておけ
takashimelon
0
70
Flutter x Socket.IOで行うリアルタイム通信
takashimelon
0
290
XDからFigmaに乗り換えた話
takashimelon
0
68
webaudioapi.pdf
takashimelon
0
19
IT × 音楽 ~Web Audio API~
takashimelon
0
55
Other Decks in Programming
See All in Programming
さいきょうのレイヤードアーキテクチャについて考えてみた
yahiru
3
740
お前もAI鬼にならないか?👹Bolt & Cursor & Supabase & Vercelで人間をやめるぞ、ジョジョー!👺
taishiyade
5
3.9k
プログラミング言語学習のススメ / why-do-i-learn-programming-language
yashi8484
0
130
データの整合性を保つ非同期処理アーキテクチャパターン / Async Architecture Patterns
mokuo
45
16k
Open source software: how to live long and go far
gaelvaroquaux
0
630
Introduction to kotlinx.rpc
arawn
0
670
ASP. NET CoreにおけるWebAPIの最新情報
tomokusaba
0
360
Unity Android XR入門
sakutama_11
0
150
Formの複雑さに立ち向かう
bmthd
1
810
時計仕掛けのCompose
mkeeda
1
290
Linux && Docker 研修/Linux && Docker training
forrep
24
4.5k
Kubernetes History Inspector(KHI)を触ってみた
bells17
0
220
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.6k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
132
33k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
Transcript
HTML5.1について たかし
• 好きな食べ物 ◦ メロン • 趣味 ◦ カラオケ • マイブーム
◦ 夜の散歩 自己紹介
追加された仕様 • <picture>要素、<source>要素のsrcset属性が追加 ◦ <picture>要素の子要素に<source>要素を配置し、srcset属性に画像を指定 することで、レスポンシブに対応した画像の表示が可能。 ◦ <picture>要素の子要素である場合のみ有効。
追加された仕様
追加された仕様
• <details>要素、<summary>要素の追加 ◦ 追加情報を<details>要素で指定すると、ディスクロージャー・ウィジェット表示 となる。 ◦ <summary>要素は追加情報の概要などを<details>要素内に表示する際に 指定する。 追加された仕様
追加された仕様
追加された仕様
• <header>要素、<footer>要素を入れ子にすることが可能 ◦ <header>要素と<footer>要素が、セクショニング要素内に配置されている場 合、ネストすることが可能。 変更された仕様
変更された仕様
最後に
今年の11月頃にHTML5.2が 勧告される予定です。
ご清聴ありがとうございまいた。