Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
HTML5.1について
Search
takashi
August 22, 2017
Programming
0
210
HTML5.1について
HTML5.1について調べたことをまとめました。
takashi
August 22, 2017
Tweet
Share
More Decks by takashi
See All by takashi
Flutterで実装するCompound Pattern
takashimelon
0
63
hanging-punctuation
takashimelon
0
23
CustomPainterとAnimationControllerを使用したアニメーション作成
takashimelon
0
100
Flutterで作るお絵かきアプリ
takashimelon
0
220
いいから黙ってアニメーションはCSSで書いておけ
takashimelon
0
79
Flutter x Socket.IOで行うリアルタイム通信
takashimelon
0
370
XDからFigmaに乗り換えた話
takashimelon
0
70
webaudioapi.pdf
takashimelon
0
20
IT × 音楽 ~Web Audio API~
takashimelon
0
58
Other Decks in Programming
See All in Programming
プロポーザル駆動学習 / Proposal-Driven Learning
mackey0225
2
1.3k
請來的 AI Agent 同事們在寫程式時,怎麼用 pytest 去除各種幻想與盲點
keitheis
0
120
Android 16 × Jetpack Composeで縦書きテキストエディタを作ろう / Vertical Text Editor with Compose on Android 16
cc4966
2
260
rage against annotate_predecessor
junk0612
0
170
個人開発で徳島大学生60%以上の心を掴んだアプリ、そして手放した話
akidon0000
1
130
2025 年のコーディングエージェントの現在地とエンジニアの仕事の変化について
azukiazusa1
24
12k
はじめてのMaterial3 Expressive
ym223
2
890
1から理解するWeb Push
dora1998
7
1.9k
print("Hello, World")
eddie
2
530
「手軽で便利」に潜む罠。 Popover API を WCAG 2.2の視点で安全に使うには
taitotnk
0
870
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
410
Oracle Database Technology Night 92 Database Connection control FAN-AC
oracle4engineer
PRO
1
470
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
58
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Visualization
eitanlees
148
16k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Transcript
HTML5.1について たかし
• 好きな食べ物 ◦ メロン • 趣味 ◦ カラオケ • マイブーム
◦ 夜の散歩 自己紹介
追加された仕様 • <picture>要素、<source>要素のsrcset属性が追加 ◦ <picture>要素の子要素に<source>要素を配置し、srcset属性に画像を指定 することで、レスポンシブに対応した画像の表示が可能。 ◦ <picture>要素の子要素である場合のみ有効。
追加された仕様
追加された仕様
• <details>要素、<summary>要素の追加 ◦ 追加情報を<details>要素で指定すると、ディスクロージャー・ウィジェット表示 となる。 ◦ <summary>要素は追加情報の概要などを<details>要素内に表示する際に 指定する。 追加された仕様
追加された仕様
追加された仕様
• <header>要素、<footer>要素を入れ子にすることが可能 ◦ <header>要素と<footer>要素が、セクショニング要素内に配置されている場 合、ネストすることが可能。 変更された仕様
変更された仕様
最後に
今年の11月頃にHTML5.2が 勧告される予定です。
ご清聴ありがとうございまいた。