Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
HTML5.1について
Search
takashi
August 22, 2017
Programming
0
210
HTML5.1について
HTML5.1について調べたことをまとめました。
takashi
August 22, 2017
Tweet
Share
More Decks by takashi
See All by takashi
Flutterで実装するCompound Pattern
takashimelon
0
64
hanging-punctuation
takashimelon
0
24
CustomPainterとAnimationControllerを使用したアニメーション作成
takashimelon
0
100
Flutterで作るお絵かきアプリ
takashimelon
0
230
いいから黙ってアニメーションはCSSで書いておけ
takashimelon
0
80
Flutter x Socket.IOで行うリアルタイム通信
takashimelon
0
380
XDからFigmaに乗り換えた話
takashimelon
0
72
webaudioapi.pdf
takashimelon
0
20
IT × 音楽 ~Web Audio API~
takashimelon
0
59
Other Decks in Programming
See All in Programming
Designing Repeatable Edits: The Architecture of . in Vim
satorunooshie
0
270
Atomics APIを知る / Understanding Atomics API
ssssota
1
120
Web エンジニアが JavaScript で AI Agent を作る / JSConf JP 2025 sponsor session
izumin5210
3
770
CSC509 Lecture 13
javiergs
PRO
0
250
最新のDirectX12で使えるレイトレ周りの機能追加について
projectasura
0
170
なぜ強調表示できず ** が表示されるのか — Perlで始まったMarkdownの歴史と日本語文書における課題
kwahiro
9
5.2k
JEP 496 と JEP 497 から学ぶ耐量子計算機暗号入門 / Learning Post-Quantum Crypto Basics from JEP 496 & 497
mackey0225
2
160
Honoを技術選定したAI要件定義プラットフォームAcsimでの意思決定
codenote
0
140
AsyncSequenceとAsyncStreamのプロポーザルを全部読む!!
s_shimotori
1
270
Nitro v3
kazupon
2
280
Agentに至る道 〜なぜLLMは自動でコードを書けるようになったのか〜
mackee
4
630
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
450
Featured
See All Featured
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
432
66k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
118
20k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.8k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Transcript
HTML5.1について たかし
• 好きな食べ物 ◦ メロン • 趣味 ◦ カラオケ • マイブーム
◦ 夜の散歩 自己紹介
追加された仕様 • <picture>要素、<source>要素のsrcset属性が追加 ◦ <picture>要素の子要素に<source>要素を配置し、srcset属性に画像を指定 することで、レスポンシブに対応した画像の表示が可能。 ◦ <picture>要素の子要素である場合のみ有効。
追加された仕様
追加された仕様
• <details>要素、<summary>要素の追加 ◦ 追加情報を<details>要素で指定すると、ディスクロージャー・ウィジェット表示 となる。 ◦ <summary>要素は追加情報の概要などを<details>要素内に表示する際に 指定する。 追加された仕様
追加された仕様
追加された仕様
• <header>要素、<footer>要素を入れ子にすることが可能 ◦ <header>要素と<footer>要素が、セクショニング要素内に配置されている場 合、ネストすることが可能。 変更された仕様
変更された仕様
最後に
今年の11月頃にHTML5.2が 勧告される予定です。
ご清聴ありがとうございまいた。