Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
XDからFigmaに乗り換えた話
Search
takashi
September 18, 2021
Design
0
70
XDからFigmaに乗り換えた話
エンジニア目線でXDからFigmaに乗り換えた話を説明しています。
takashi
September 18, 2021
Tweet
Share
More Decks by takashi
See All by takashi
Flutterで実装するCompound Pattern
takashimelon
0
64
hanging-punctuation
takashimelon
0
23
CustomPainterとAnimationControllerを使用したアニメーション作成
takashimelon
0
100
Flutterで作るお絵かきアプリ
takashimelon
0
230
いいから黙ってアニメーションはCSSで書いておけ
takashimelon
0
79
Flutter x Socket.IOで行うリアルタイム通信
takashimelon
0
380
webaudioapi.pdf
takashimelon
0
20
IT × 音楽 ~Web Audio API~
takashimelon
0
58
HTML5.1について
takashimelon
0
210
Other Decks in Design
See All in Design
【最新】マズロー安達の弟子実績(1期-4期の26人分)
maslow_akkun
0
2.7k
[2025.6.30 もがく中堅デザイナー、キャリアの分岐点] なんでもやる系デザイナーのもがきかた
taka_piya
1
3.7k
新しいデザインの難しさ(公開版) / Difficulties in the New Design (public ver.)
usagimaru
1
910
AIの実践とコミュニケーションデザインの意義 / AI practice and the significance of communication design
bebe
0
850
minpaku-community-scrum-patterns
norinity1103
1
440
一次体験を起点にしたUX改善の取り組み / Direct Experience Driven UX Improvements
bitkey
PRO
0
190
1年目デザイナーが実践する、チーム貢献のための2つのアプローチ
kinomidesign
0
110
プロジェクト内でデザイナーができること 日経電子版アプリ機能開発「For You」#nikkei_tech_talk
nikkei_engineer_recruiting
8
4.6k
Installing and Running decksh/pdfdeck
ajstarks
1
860
そのUIコンポーネント、これから先も使えますか?―Headless UI,Open UI,グローバルデザインシステム
sakito
2
1.9k
SAMSUL KAMAR ABDUL RAHMAN
samsulrahman32
0
170
ユーザー像を「みてね」らしく可視化する 家族アルバムみてねUXリサーチチームの取り組み
mixi_design
PRO
1
210
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Transcript
XDからFigmaに乗り換えた話 ⾼橋秀明(たかし)
⽬次 1. ⾃⼰紹介 2. 本題 2 ‒ 1. XDって? 2
‒ 2. Figmaって? 2 ‒ 3. 何で乗り換えたの? 3. まとめ
1. ⾃⼰紹介
1. ⾃⼰紹介 • 名前:⾼橋秀明(たかし) • 社会⼈:1年⽬ • 職種:フロントエンドエンジニア • マイブーム:資格取得
2. 本題
2 ‒ 1. XDって? • Adobe社が提供するデザインツール • 2016年にベータ版を、2017年バーション1.0をリリース • 特徴
• ローカルで動作可能 • Adobeアカウントが必要
2 ‒ 2. Figmaって? • Figma社が提供するデザインツール • 2015年から開発し、2016年にバージョン1.0をリリース • 特徴
• 無制限でファイルの共有が可能 • Googleアカウント or メールアドレスでアカウントの作成
2 ‒ 3. 何で乗り換えたの? • ブラウザですべてが完結する • 新規作成・共有・共同編集などすべての作業がブラウザで完結し、ア プリケーションをダウンロードする必要がない •
チーム開発に向いている • エンジニアでAdobeアカウントを持っている⼈が少ない • 無料プランの充実 • ファイルを無制限に共有したりクラウドに保存できる
3. まとめ
Figmaを使おう
ご清聴ありがとうございました