Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
XDからFigmaに乗り換えた話
Search
takashi
September 18, 2021
Design
0
68
XDからFigmaに乗り換えた話
エンジニア目線でXDからFigmaに乗り換えた話を説明しています。
takashi
September 18, 2021
Tweet
Share
More Decks by takashi
See All by takashi
hanging-punctuation
takashimelon
0
20
CustomPainterとAnimationControllerを使用したアニメーション作成
takashimelon
0
69
Flutterで作るお絵かきアプリ
takashimelon
0
190
いいから黙ってアニメーションはCSSで書いておけ
takashimelon
0
70
Flutter x Socket.IOで行うリアルタイム通信
takashimelon
0
290
webaudioapi.pdf
takashimelon
0
19
IT × 音楽 ~Web Audio API~
takashimelon
0
55
HTML5.1について
takashimelon
0
200
Other Decks in Design
See All in Design
ZKK_001.pdf
nicholaspegu
0
1.5k
共創するのはモノではなく価値 ── 日本の「はたらく」を変える挑戦 / Designship2024 MainStage
visional_engineering_and_design
1
720
今日からできる実践アクセシビリティSNSというかXでaltをつけよう
securecat
1
140
発表資料テンプレート / My slide template
thatblue
0
200
20241019-CUD友の会「困った!を解決するデザイン改訂版」交流会
majimasachi
0
320
デザイナーのマネジメント職、 身構えずにやっていこう
fumink7
0
780
20250129_DAST28_実空間にデジタル資源の接点をデザインする
majimasachi
0
210
Дизайн услуги через её визуализацию с Картой процесса-опыта
ashapiro
0
230
最速[要出典]アクセシビリティチェック
magi1125
2
200
Webデザイナーが押さえておきたいエンジニアとの連携ポイント
448jp
0
3k
なぜ今必要?Figma×SmartHR×DMM.com×一休 エンジニア視点で考えるデザインシステム
hilokifigma
0
590
プロダクトデザインの「守破離」の「破」について
hayashirine
0
310
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.3k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
35
1.6k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Designing for Performance
lara
604
68k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
240
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Done Done
chrislema
182
16k
Transcript
XDからFigmaに乗り換えた話 ⾼橋秀明(たかし)
⽬次 1. ⾃⼰紹介 2. 本題 2 ‒ 1. XDって? 2
‒ 2. Figmaって? 2 ‒ 3. 何で乗り換えたの? 3. まとめ
1. ⾃⼰紹介
1. ⾃⼰紹介 • 名前:⾼橋秀明(たかし) • 社会⼈:1年⽬ • 職種:フロントエンドエンジニア • マイブーム:資格取得
2. 本題
2 ‒ 1. XDって? • Adobe社が提供するデザインツール • 2016年にベータ版を、2017年バーション1.0をリリース • 特徴
• ローカルで動作可能 • Adobeアカウントが必要
2 ‒ 2. Figmaって? • Figma社が提供するデザインツール • 2015年から開発し、2016年にバージョン1.0をリリース • 特徴
• 無制限でファイルの共有が可能 • Googleアカウント or メールアドレスでアカウントの作成
2 ‒ 3. 何で乗り換えたの? • ブラウザですべてが完結する • 新規作成・共有・共同編集などすべての作業がブラウザで完結し、ア プリケーションをダウンロードする必要がない •
チーム開発に向いている • エンジニアでAdobeアカウントを持っている⼈が少ない • 無料プランの充実 • ファイルを無制限に共有したりクラウドに保存できる
3. まとめ
Figmaを使おう
ご清聴ありがとうございました