Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
経線と緯線
Search
TANAKA TAKASHI
April 19, 2018
Education
0
1.9k
経線と緯線
田中隆志オリジナル
TANAKA TAKASHI
April 19, 2018
Tweet
Share
More Decks by TANAKA TAKASHI
See All by TANAKA TAKASHI
ホイットルセイ.pdf
takashitanaka
15
1.4k
農業
takashitanaka
3
2.1k
森林と林業
takashitanaka
2
840
ケッペン.pdf
takashitanaka
0
170
日本の自然.pdf
takashitanaka
0
470
環境問題.pdf
takashitanaka
0
1.1k
09気候.pdf
takashitanaka
0
2.4k
世界の気候_景観写真_.pdf
takashitanaka
0
340
平安_.pdf
takashitanaka
0
460
Other Decks in Education
See All in Education
the difficulty into words
ukky86
0
200
SISTEMA DE MEMORIA Y SU IMPACTO EN LAS DECISIONES.
jvpcubias
0
190
Test-NUTMEG紹介スライド
mugiiicha
0
350
吉岡研究室紹介(2025年度)
kentaroy47
0
650
Web Architectures - Lecture 2 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3.2k
Técnicas y Tecnología para la Investigación Neurocientífica en el Neuromanagement
jvpcubias
0
180
俺と地方勉強会 - KomeKaigi・地方勉強会への期待 -
pharaohkj
1
1.5k
バケットポリシーの記述を誤りマネコンからS3バケットを操作できなくなりそうになった話
amarelo_n24
1
130
ÉTICA, INCLUSIÓN, EDUCACIÓN INTEGRAL Y NEURODERECHOS EN EL CONTEXTO DEL NEUROMANAGEMENT
jvpcubias
0
130
Microsoft Office 365
matleenalaakso
0
2k
Node-REDで広がるプログラミング教育の可能性
ueponx
0
190
Présentation_2nde_2025.pdf
bernhardsvt
0
350
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
12k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
980
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
970
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Transcript
経線と緯線
1 経線と緯線
(1)緯線 赤道 ・・赤道からの隔たりの程度を示す座標線 北緯 南緯 0度 最大は90度
(2)経線 本初子午線 ・・基準線からの隔たりの程度を示す座標線 ロンドンのグリニッジ天文台跡 東経 西経 0度
グリニッジ天文台跡 本初子午線
子午線=経線
グリニッジ天文台跡 本初子午線 日付変更線 西経 東経 赤道 北緯 南緯 北緯30度 東経50度
北極 南極 地球の裏側には 2 確認 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
本初子午線 日付変更線 経度180度線 本初子午線の反対側、東経180°と西経180°の同一 線上にある線はなんという? 3 補足
本初子午線 経 度 1 8 0 度 線
緯度0度(赤道) 北緯23.4度(北回帰線) 南緯23.4度(南回帰線) 北緯66.6度(北極圏) 北緯40度(主要な都市が分布) 北緯60度(大都市の北限)
経 度 0 度 ( 本 初 子 午 線
) 東 経 30 度 ( ヨ ー ロ ッ パ の 東 端 ) 東 経 20 度 ( ア フ リ カ の 中 心 線 ) 東 経 1 3 5 度 ( 日 本 標 準 時 ) 経 度 1 8 0 度 日 付 変 更 線 西 経 1 0 0 度 ( 北 ア メ リ カ の 中 心 線 )
※対蹠点(アンティポデス)の求め方 緯度:数字はそのままでSNを入れ替える 経度:180から数字を引いてEWを入れ替える Q 北緯35度,東経135度の対蹠点は? 南緯35度 西経45度
アンチポデスはどこ?