Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
経線と緯線
Search
TANAKA TAKASHI
April 19, 2018
Education
0
1.8k
経線と緯線
田中隆志オリジナル
TANAKA TAKASHI
April 19, 2018
Tweet
Share
More Decks by TANAKA TAKASHI
See All by TANAKA TAKASHI
ホイットルセイ.pdf
takashitanaka
15
1.4k
農業
takashitanaka
2
2k
森林と林業
takashitanaka
1
820
ケッペン.pdf
takashitanaka
0
170
日本の自然.pdf
takashitanaka
0
460
環境問題.pdf
takashitanaka
0
1.1k
09気候.pdf
takashitanaka
0
2.3k
世界の気候_景観写真_.pdf
takashitanaka
0
330
平安_.pdf
takashitanaka
0
440
Other Decks in Education
See All in Education
Pythonパッケージ管理 [uv] 完全入門
mickey_kubo
22
22k
JOAI2025講評 / joai2025-review
upura
0
400
JPCERTから始まる草の根活動~セキュリティ文化醸成のためのアクション~
masakiokuda
0
220
Pydantic(AI)とJSONの詳細解説
mickey_kubo
0
170
中間活動報告会 人材育成WG・技術サブWG / 20250808-oidfj-eduWG-techSWG
oidfj
0
560
新卒研修に仕掛ける 学びのサイクル / Implementing Learning Cycles in New Graduate Training
takashi_toyosaki
1
210
Online Privacy
takahitosakamoto
0
100
みんなのコード 2024年度活動報告書/ 2025年度活動計画書
codeforeveryone
0
240
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
370
教える側は、初学者に谷越えまで伴走すべき(ダニング・クルーガー効果からの考察)
hysmrk
3
120
2025年度春学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する ー 区間推定 (2025. 6. 26)
akiraasano
PRO
0
150
2025年度春学期 統計学 第10回 分布の推測とは ー 標本調査,度数分布と確率分布 (2025. 6. 12)
akiraasano
PRO
0
210
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Done Done
chrislema
185
16k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Transcript
経線と緯線
1 経線と緯線
(1)緯線 赤道 ・・赤道からの隔たりの程度を示す座標線 北緯 南緯 0度 最大は90度
(2)経線 本初子午線 ・・基準線からの隔たりの程度を示す座標線 ロンドンのグリニッジ天文台跡 東経 西経 0度
グリニッジ天文台跡 本初子午線
子午線=経線
グリニッジ天文台跡 本初子午線 日付変更線 西経 東経 赤道 北緯 南緯 北緯30度 東経50度
北極 南極 地球の裏側には 2 確認 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
本初子午線 日付変更線 経度180度線 本初子午線の反対側、東経180°と西経180°の同一 線上にある線はなんという? 3 補足
本初子午線 経 度 1 8 0 度 線
緯度0度(赤道) 北緯23.4度(北回帰線) 南緯23.4度(南回帰線) 北緯66.6度(北極圏) 北緯40度(主要な都市が分布) 北緯60度(大都市の北限)
経 度 0 度 ( 本 初 子 午 線
) 東 経 30 度 ( ヨ ー ロ ッ パ の 東 端 ) 東 経 20 度 ( ア フ リ カ の 中 心 線 ) 東 経 1 3 5 度 ( 日 本 標 準 時 ) 経 度 1 8 0 度 日 付 変 更 線 西 経 1 0 0 度 ( 北 ア メ リ カ の 中 心 線 )
※対蹠点(アンティポデス)の求め方 緯度:数字はそのままでSNを入れ替える 経度:180から数字を引いてEWを入れ替える Q 北緯35度,東経135度の対蹠点は? 南緯35度 西経45度
アンチポデスはどこ?