Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
生活と文化
Search
TANAKA TAKASHI
June 20, 2018
Education
0
660
生活と文化
田中隆志オリジナル
TANAKA TAKASHI
June 20, 2018
Tweet
Share
More Decks by TANAKA TAKASHI
See All by TANAKA TAKASHI
ホイットルセイ.pdf
takashitanaka
15
1.4k
農業
takashitanaka
2
2k
森林と林業
takashitanaka
1
820
ケッペン.pdf
takashitanaka
0
170
日本の自然.pdf
takashitanaka
0
460
環境問題.pdf
takashitanaka
0
1.1k
09気候.pdf
takashitanaka
0
2.3k
世界の気候_景観写真_.pdf
takashitanaka
0
330
平安_.pdf
takashitanaka
0
440
Other Decks in Education
See All in Education
2025年度春学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(1) (2025. 7. 10)
akiraasano
PRO
0
130
2026 g0v 零時政府年會啟動提案 / g0v Summit 2026 Kickstart
rschiang
0
170
自己紹介 / who-am-i
yasulab
PRO
3
5.4k
Info Session MSc Computer Science & MSc Applied Informatics
signer
PRO
0
210
Pythonパッケージ管理 [uv] 完全入門
mickey_kubo
22
22k
Sponsor the Conference | VizChitra 2025
vizchitra
0
610
Tutorial: Foundations of Blind Source Separation and Its Advances in Spatial Self-Supervised Learning
yoshipon
1
150
『会社を知ってもらう』から『安心して活躍してもらう』までの プロセスとフロー
sasakendayo
0
250
Common STIs in London: Symptoms, Risks & Prevention
medicaldental
0
140
生成AI
takenawa
0
14k
社外コミュニティの歩き方
masakiokuda
1
150
仮説の取扱説明書/User_Guide_to_a_Hypothesis
florets1
4
340
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Scaling GitHub
holman
462
140k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
820
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.9k
Transcript
生活と文化
1 衣食住の地域的差異をつくるもの ▪自然環境(地形・気候・植生・土壌)の違い ▪人文環境(宗教・性別・生活環境など)
2 世界の民族衣装 ①高山地域・山岳地域 気温の( 日較差 )が大きいため着脱しやすい衣服 日較差 ペルー ポンチョ 貫頭衣など
中南米 ウィピル
②熱帯・亜熱帯地域 (高温多湿 )なため吸湿性が良い綿や 麻などの衣服 高温多湿 インド サリー ベトナム アオザイ
③乾燥地域 ( 日差し )が強いことや,( 宗教 )上の理 由から顔・体を覆う衣服が多い。 日差し 日較差 宗教
イスラム イラン チャドル アフガニスタンではチャドリ、アラビアではタルハ、 パキスタンではブルクワ、イラクではアバー
④温帯地域 防寒性もあるもの 韓国 チマチョゴリ
⑤寒冷地域 動物の などが利用 毛皮 ラップランド トナカイの毛皮利用
3 世界の食事 民族、人種、地域などにより、使用する食材、 調味料が大きく異なり、調理法にも差 ※宗教上の理由から( )をもつ国・ 地域も多い 禁忌 豚肉× 牛肉×
▪イスラム ▪ヒンズー ハラール印の食品
主食の違いによる地域性 ①粉食(小麦)文化 アジア西部・ヨーロッパ イタリア インド パスタ チャパティ・ナン
②粒食(米食)文化 スペイン パエリア 日本 ご飯 アジア東部
③雑穀食(とうもろこしなど)文化 メキシコ トルティーヤ 南北アメリカ
④イモ食文化 アフリカ・東南アジア・南米 ザンビア キャッサバ食 ナイジェリア サモア タロイモ食
4 世界の住居 地域の気候風土、生活様式に合わせて、手近な材料 でもっとも暮らしやすい住居を作ってきた ①熱帯・湿潤地域 雨水対策の急こう配の屋根をもつ が東南アジア,南アジアに多い 高床式住居
マレーシア ロングハウス
寒暖の差が大きいため,壁を( )窓を( ) して,気温変化に対応 ②乾燥地域 小さく 厚く トルコ,中国 穴居(けっきょ)
パキスタン アドベ(日干しレンガ)による家
▪ ( 地中海性気候地域 )は少ない例外。 ③温帯地域 ▪( 木材 )を使った家が多い 木材 地中海性気候地域
日本-岩手の曲屋 ギリシャ-ミコノス島 白壁の家
④寒冷地域 ▪シベリアでは( )も ▪タイガを使った( )が多い 木造建築 高床式住居 ノルウェー 木骨造 ヤクーツク
高床式住居
None