Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Laravel 初めての業務で遭遇したハマりポイント×2
Search
takf
May 22, 2019
Technology
2
3.1k
Laravel 初めての業務で遭遇したハマりポイント×2
takf
May 22, 2019
Tweet
Share
More Decks by takf
See All by takf
Denoに入門していきなりAleph.jsを触ってみた
takfjp
0
490
Atomic Design とテストの○○な話
takfjp
2
1.8k
Node.jsのアップグレードで気をつけたこと
takfjp
1
2.6k
FARM スタックに触れてみる
takfjp
0
1.5k
React Testing Library の Query について整理してみた
takfjp
0
480
React.js 消えるライフサイクルメソッドについて
takfjp
0
130
React で Stateless Functional Component の書き方を盛大に間違えていた話
takfjp
0
410
職歴1年目のフロントエンドエンジニアが インプットとアウトプットに苦しんだ話
takfjp
0
320
meguro.es.pdf
takfjp
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
190
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
300
AIエージェントで90秒の広告動画を制作!台本・音声・映像・編集をつなぐAWS最新アーキテクチャの実践
nasuvitz
3
330
普通のチームがスクラムを会得するたった一つの冴えたやり方 / the best way to scrum
okamototakuyasr2
0
110
企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ
lycorptech_jp
PRO
2
190
いま注目のAIエージェントを作ってみよう
supermarimobros
0
350
要件定義・デザインフェーズでもAIを活用して、コミュニケーションの密度を高める
kazukihayase
0
120
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
190
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3.2k
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
200
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
210
Oracle Cloud Infrastructure IaaS 新機能アップデート 2025/06 - 2025/08
oracle4engineer
PRO
0
110
Featured
See All Featured
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Side Projects
sachag
455
43k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.1k
Transcript
Laravel 初めての業務で遭遇したハマりポイント×2 Takeru Furuichi (Twitter:@takfjp) LaraVue勉強会 2019.05.22
Laravel を初めて業務で使った時にハマったことを 話します ・Eloquent ORM 既存案件の参入時に起こったこと ・論理削除 新規案件の開発時に起こったこと
Model class Something extends Model { protected $table = 'something';
protected $fillable = [ ‘name’ ]; public $timestamps = false; }
Controller public function store(Request $request) { $something = new Something();
$something->name = $request->name; $something->save(); } Form とかからの送信で受け付けたデータを新規保存
レコードが追加されない! save の戻り値は true だった レコードが新規にできるはずが…
Why?
https://readouble.com/laravel/5.8/ja/eloquent.html 主キー Eloquent は更にテーブルの主キーが id というカラム名であると 想定しています。この規約をオーバーライドする場合は、 protected の primaryKey
プロパティを定義してください。
テーブルの中身は 主キーが大文字の ID だった!
Model class Something extends Model { protected $table = 'something';
//明示的に追加 protected $primaryKey = 'ID'; public $timestamps = false; }
Eloquent を活用するなら主キーは なるべく「 id 」に統一しましょう
論理削除 ・Company と Employee のように親子関係にあるテーブル / Modelを作成 ・employee テーブルに company_id
という外部キーを設定 ・Company↔Employee の関係は1対多 ・Company モデルでトレイトを使う use SoftDelets;
マイグレーションファイル up() メソッド内 //子テーブルに対象レコードがある場合、親テーブルのレコード削除を禁止 ->onDelete('restrict'); //親テーブルのレコード更新は許可 ->onUpdate('cascade'); Schema::table('employee', function (Blueprint
$table) { $table->integer('company_id')->unsigned(); $table->foreign('company_id')->references('id')->on('companies') ->onDelete('restrict') ->onUpdate('cascade'); });
employee を持つ Company で Company::destroy 制約で Company レコードの削除を防げるはず・・・ →普通に Company
が削除できてしまった!
Why?
use SoftDeleteで論理削除をさせている場合 物理削除と違ってdeleted_atにタイムスタンプを書き込む だけ -> 制約をすり抜けてしまう -> onDelete()はトリガーされない
Laravel Soft Cascade https://laravel-news.com/cascading-soft-deletes
Thank you!