Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FARM スタックに触れてみる
Search
takf
February 09, 2022
Technology
0
1.5k
FARM スタックに触れてみる
2022.02.08 Saitama.js #2 LT
takf
February 09, 2022
Tweet
Share
More Decks by takf
See All by takf
Denoに入門していきなりAleph.jsを触ってみた
takfjp
0
490
Atomic Design とテストの○○な話
takfjp
2
1.8k
Node.jsのアップグレードで気をつけたこと
takfjp
1
2.6k
React Testing Library の Query について整理してみた
takfjp
0
480
React.js 消えるライフサイクルメソッドについて
takfjp
0
130
Laravel 初めての業務で遭遇したハマりポイント×2
takfjp
2
3.1k
React で Stateless Functional Component の書き方を盛大に間違えていた話
takfjp
0
410
職歴1年目のフロントエンドエンジニアが インプットとアウトプットに苦しんだ話
takfjp
0
320
meguro.es.pdf
takfjp
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
570
【実演版】カンファレンス登壇者・スタッフにこそ知ってほしいマイクの使い方 / 大吉祥寺.pm 2025
arthur1
1
880
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
210
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
20
10k
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
250
Language Update: Java
skrb
2
300
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
1
400
roppongirb_20250911
igaiga
1
240
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
120
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
110
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
1
250
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Transcript
FARM スタックに触れてみる 2022.02.08 Saitama.js vol.2 @takfjp
自己紹介 Takeru Furuichi (@takfjp) 川越市出身です ( オススメのお店:寿製麺よしかわ) https://www.kotobukiseimen.com/ コネヒト株式会社 所属
「ママリ」という出産・育児領域のサービスを開発・運営してい ます フロント: React バックエンド: CakePHP
None
FARM スタックとは? 以下の技術スタックを使ったSPA の開発手法 FastAPI React Mongo DB
MERN スタック Mongo DB Express React Node.js サーバサイドもJS で完結しているのが特徴
今回話さないこと FastAPI の詳細な仕様 Python の文法, 各種ライブラリの説明 デプロイ手順 実戦への導入( 触れてみた、という軽い紹介) React
アプリの実装( 時間の都合上)
FastAPI とは Python 製のAPI フレームワーク (v3.6 以上) https://fastapi.tiangolo.com/ja/ 名前の通り高速 Request,
Response 共に型定義が可能 SwaggerUI でAPI のドキュメントを自動生成できる <- !!
Swagger UI locahost:port/docs で表示できる リクエストを作成して投げるのを試せる
Mongo DB のセットアップ Mongo DB Cloud を利用 無料プラン(shared) を使用可能
GCP / AWS / Azure からクラウドプロバイダを選択可能 Tokyo リージョンを選択できる (!!)
FastAPI 側で用意するもの router REST API のエンドポイントを記載 schema エンドポイント向けに Request, Response
の型定義 DB に格納するModel の型定義 controller アクセス時の DB への操作 router に読み込ませる
schema from pydantic import BaseModel from typing import Optional from
decouple import config # BaseModel = FastAPI のスキーマモデル class Todo(BaseModel): id: str title: str description: str class TodoBody(BaseModel): title: str description: str
controller (database) from decouple import config ~~~ 中略 ~~~ #
async / await で手軽に非同期通信処理を記述できる async def db_create_todo(data: dict) -> Union[dict, bool]: todo = await collection_todo.insert_one(data) new_todo = await collection_todo.find_one({"_id": todo.inserted_id}) if new_todo: return todo_serializer(new_todo) return False
router from fastapi import APIRouter, Response, Request, HTTPException from schemas
import Todo, TodoBody from database import db_create_todo from starlette.status import HTTP_201_CREATED router = APIRouter() @router.post("/api/todo", response_model=Todo) async def create_todo(request: Request, response: Response, data: TodoBody): todo = jsonable_encoder(data) res = await db_create_todo(todo) response.status_code = HTTP_201_CREATED if res: return res raise HTTPException( status_code=404, detail="Create task failed")
deploy できたバックエンドAPI は Vercel Heroku などにデプロイして使用 Docker にpython のコンテナを作ってローカルで開発しても良さそ う
フロントエンドアプリ React, React-Query, Axios( 非同期通信用) などを使用して実装 単純なTodo アプリで動かしてみました React-Query はキャッシュが使えたりデータの取得状態を返し
てくれて便利ですね
Todo List
Todo List 2 Todo 作成成功と同時にDB に格納された Todo を fetch
雑感 API も独力で実装したい時にとても協力 フロントエンドエンジニアだって API を作りたい Mongo DB + FastAPI
は GraphQL とも親和性が高そう SwaggerUI を自動生成してくれるのはとても嬉しい API 側で型定義できるので TypeScript との親和性も高い Todo List 以外でも活用したくなる
We're Hiring! カジュアル面談やってます! https://connehito.com/recruit/
Thank you!
None