kintone Café 岐阜twitter.com/tarimo34森田 諭 / tarimo(たりも)◆自社で活用案件管理や見積管理、スタッフ日報など◆他社で構築他のシステム開発でお世話になっていたお客様から「kintoneで作って」と依頼され徐々にkintone方面にどっぷりと。kintone との普段の関わりEvangelist 2020カレプラアドベントカレンダー企画中!
View Slide
ある水曜日の朝・・・ソフトウェア開発はにお任せください!!
来週からリモートワークにするから!部長え!来週って今日はもう水曜日ですけど?!開発部開発 太郎
例の“キンナントカ”ってヤツならすぐにできるんだろ?部長マジすか・・・!ぱっとやっといてよ。今週中に!
よし・・・3日でデッチあげよう! 今やってる案件も遅れないようにね部長
えびふりゃーシステムズの紹介と今回の要件について業種 ソフトウェア開発業社員数 80名対象部署 総務部 営業部 開発部新型コロナ対策として、自宅でリモートワークが可能な社員について来週から在宅勤務とする。※営業職や役職者については必要に応じて出社対応私がつくります
総務(5名)↓交代制で出社営業(7名)↓交代制で出社開発(50名)↓全員在宅顧客への移動多し(車・長距離)※マイカーの業務利用は禁止!各部署で受けていた電話はそれぞれ担当の電話に取り次ぐ
・メールや電話での問い合わせが増えそうなので、よくある質問などの情報をkintoneに集約したい。・電話の取り次ぎについて、かなり時間がかかっている。在宅勤務で取り次ぎにかかる時間がかなり増えると予測。・社員の勤務時間を上司に把握させるよう社長から指示あり。各部署にヒアリングした意見/要望【総務部】
各部署にヒアリングした意見/要望・社内で使用している案件管理システムは自宅や出先からは接続不可!なんとかkintoneに移植して欲しい!kintoneをグループウェアや社内SNSとして使いたい。社員同士交流ができる仕組みを。同じく、案件管理システムを開発部でも使いたい。kintoneでできますか?【開発部】【営業部】
とりあえず・・・サクっと作ってみました!1日目→各部署からヒアリング2日目→開発太郎さんが1人で開発3日目→各部署へ確認&手直し各社員にログイン情報とマニュアル配布もうどうにでもな~れ~実際の画面をご覧下さい!!
最初にポータルの説明をします①お知らせアプリをポータルに貼付してある箇所を説明②初めての方もわかるように「最初にお読みください」スペースの提供生田さん&森田用カンペ 1/4①②このスライドは表示せず実際のkintone画面で説明
全社共通にあるアプリの説明をします①タイムカードアプリ(上司に報告→承認のプロセス管理付き)②お知らせ(レコードのアクセス権により開示範囲を指定)③電話取次ぎ(取り次ぎ先に通知が飛ぶ→確認したらチェックして一覧から消える)生田さん&森田用カンペ 2/4① ② ③このスライドは表示せず実際のkintone画面で説明
社内ネットワーク内でしか使えなかった業務管理システムをkintoneに載替①営業部→営業案件管理(アクション機能で受注したら開発案件管理に飛ぶ)②開発部→開発案件管理(開発工数の管理が行える(計算式:SUM関数で工数合計))※営業は関連する開発案件管理アプリが関連レコード一覧から把握できる生田さん&森田用カンペ 3/4このスライドは表示せず実際のkintone画面で説明
業務のデータ登録だけでは面白くないので、社内SNS的な掲示板を作成、リモートワークで全員が会えないけど何をやっているのか把握することが出来る!生田さん&森田用カンペ 4/4このスライドは表示せず実際のkintone画面で説明
これで完成?!・使いながら、実態に合わせて変更しましょう!→アプリが無ければ、スペースとスレッド(掲示板)を使う、他のサービスも柔軟に使う。完璧は無い!60点でも自信を持ってリリース!・まだまだ足りない機能があるよ!!→プラグインや各種連携サービスもあるので今後どんどん検討していけばよいかと!!