Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
なぜkintone担当者は忙しいのか? キントーン担当が楽になるためのいくつかの提言
Search
Satoshi Morita
June 10, 2023
Technology
0
180
なぜkintone担当者は忙しいのか? キントーン担当が楽になるためのいくつかの提言
kintone cafe 高知でお話させていただいたやつです(一部検閲が入りました)
Satoshi Morita
June 10, 2023
Tweet
Share
More Decks by Satoshi Morita
See All by Satoshi Morita
20240723 kintoneのデータバックアップを考える
tarimo34
0
440
kintone cafe 名古屋でおみくじアプリを作ってもらった話
tarimo34
0
68
kintone Café 石川 Vol.2 登壇資料 kintoneとは?
tarimo34
0
270
CMC_Meetup Online Vol.24 地方で活動するコミュニティリーダーに聞く!地方における持続可能なコミュニティ運営のイロハとは?登壇スライド
tarimo34
0
250
“キントーンの怖い話” 過去対応して実にヤバかった思い出のあれこれ
tarimo34
0
110
kintone cafe JAPAN 2020 登壇スライド(kintoneアプリクッキング)
tarimo34
0
160
JP_Stripes Kanazawa アカウント開設タイムトライアル
tarimo34
0
91
20190512 kintone cafe 岐阜 Vol.3 プラグインでパワーアップ!
tarimo34
0
94
10分以内にStripe本番決済環境開通! アカウント開設タイムトライアル
tarimo34
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
180
AIを使ってテストを楽にする
kworkdev
PRO
0
350
dbtとAIエージェントを組み合わせて見えたデータ調査の新しい形
10xinc
7
1.6k
AIでデータ活用を加速させる取り組み / Leveraging AI to accelerate data utilization
okiyuki99
6
1.5k
SRE × マネジメントレイヤーが挑戦した組織・会社のオブザーバビリティ改革 ― ビジネス価値と信頼性を両立するリアルな挑戦
coconala_engineer
0
320
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
14
82k
20251027_findyさん_音声エージェントLT
almondo_event
2
510
「タコピーの原罪」から学ぶ間違った”支援” / the bad support of Takopii
piyonakajima
0
160
AWS DMS で SQL Server を移行してみた/aws-dms-sql-server-migration
emiki
0
270
251029 JAWS-UG AI/ML 退屈なことはQDevにやらせよう
otakensh
0
120
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
270
CLIPでマルチモーダル画像検索 →とても良い
wm3
1
670
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
710
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Transcript
tarimo34 https://antbear-creates.jp なぜkintone担当者は忙しいのか? キントーン担当が楽になるための いくつかの提言
高知は初めてです!!! © 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp 朝名古屋を発って4時間くらいで到着! みそかつの地からこんにちは!
自己紹介的な/普段やっていること 森田 諭(もりた さとし) 通り名 たりもさん 名古屋でノーコードプロジェクトのPM/PMO かたわら自分でもkintone案件の開発したり研修したり © 2023
アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp https://twitter.com/tarimo34
PM/PMOって? 【PMO】 Project Management Office PMOは、企業や組織において個々のプロジェクトマネジメント の支援を横断的に行う部門や、構造システムのことを指します。 【PM】 Project Manager
プロジェクト全体の進行を管理し、予算や品質、納期、成果物 のクオリティに対して責任を持つ仕事。 プロジェクトを成功に導くまでが仕事となります。 © 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp 要は、IT案件を成功させるための現場監督です
© 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp 詳 細 な プ ロ フ
ィ ー ル は こ ち ら → kintone café 岐阜 / 名古屋 にもお越しください!!
© 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp 今日お伝えしたいこと 社内のkintone担当が 導入後も幸せな仕事をするために! 考えたり目を通したり したほうがいいかも? のあれこれ
※事例は実際のものではないので 問い合わせしないでください
うおおおおお おわらねぇええええええ DXを推進する某企業で起きた寓話 © 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp
なんか今度キントーンってのが 全社導入されるらしい これも担当よろしく! DXを推進する某企業で起きた寓話 © 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp
仕事が一時的に増えた気がするが これで皆の業務の大幅効率化! (できたらいいなぁ) DXを推進する某企業で起きた寓話 © 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp
ようやく導入! 思ったより便利になった!! よかったよかった!! DXを推進する某企業で起きた寓話 © 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp
みんな便利になったっていうけどさ わたしずーっと絶賛忙しいんですけど? DXを推進する某企業で起きた寓話 © 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp
あれ・・・・?なんで辞めたん? 彼がいないとkintoneの運用 回らないんだが??? DXを推進する某企業で起きた寓話 © 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp
※あくまでもフィクションです DXを推進する某企業で起きた寓話 © 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp
kintone担当者がいなくなっちゃった…? どんな状況だったんですか・・・?😅 ・いつまで経ってもアプリのお守り係 ・kintone関連でなにかあったらすぐ召喚 ・使い方や他の業務の整合性について 意見を求められる ・この業務で使えない、改造してくれ と詰められる © 2023
アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp キントーンを入れても不幸せな案件がいくつも?(もりた調べ)
アプリの開発は簡単にできたとて、 運用は簡単にならなかった👀 その後続くアプリの改修を永遠に。。。 アプリに入ったデータの運用をどうしよう相談 kintoneに投入するデータ作成とチェックよろしく! なぜ彼らは去ってしまったのか??? © 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp
キントーン担当者の戦いは 導入してから!生き残るために戦え!🪓 他パッケージや基幹との連携やってくんない?
© 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp キントーンを無事てにいれた!これでヘイシャもDX企業だぜ! って思ってる上司・同僚・経営者を ひきずり出すムーブが必要👀 うちのDXは さいきょうだぜ
© 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp インポートミスったから 昨日のバックアップに もどしてくれる? 午前中に。 krewDataってアプリ 要らないと思って
消しちゃいました! ドメイン変更したら kViewerで エラーが大量に・・・ ちょっとしたアプリなんですけど 仕様メールするので月曜までに 作っていただけますか? 入社した社員さんが kintone見えないっていってるの でアカウント作ってください。 今会議室で開通待ってます おまけ:導入後出てきたヤバい出来事の数々・・・ Censored Censored Censored Censored Censored
kintoneでもこのあたりは他のITツールと同じ ・データの不整合などがあった場合の調査 ・データの取り込み/切り替え ・利用者の教育 ・端末の手配 などなど kintoneだから、すべてパパッとやれると 思い込まされてませんか? 大事な業務だから 適正なリソースで確実にやろう!
© 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp どんな良いツールでもこのへんは人間が努力するしか・・・
入れてみた完成!からのその後どうするかの ゴールや目標が曖昧 kintone担当者さんにふりかかりがち © 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp kintoneって何が得意で何が苦手か 理解しないまま担当者に丸投げされる現場 それでも!kintoneの可能性を諦めない!
kintoneの特性が現場の首を締める パターン kintoneを入れたからkintoneで やるという呪い
kintoneって万能感すごくないですか?! しかし、万能すぎて万能すぎる呪いにかかる kintoneの特徴とは? © 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp
運用で死ぬんじゃない © 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp うちはそんな大企業じゃないから。。。 と思っても絶対読もう!!! なんならマネージャーや経営層まで読むべき! ▼ kintoneガバナンスガイドライン
https://kintone.cybozu.co.jp/jp/governance_guideline/ 運用の呪いをとく呪文、あります
ガバナンスガイドラインにヒントがあるかも!? © 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp ぜんぶ 抱えこんでない?
あなたの立ち位置は??? そしてkintoneの役割は???明確にしよう 役割を明確に使用! © 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp ガバメント ガイドライン にあるよ!
オール社内で使いこなすために、 ルールの策定はできてますか??? 責任分岐点を明確にしよう! © 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp ガバメント ガイドライン にあるよ!
導入しただけで終わらず、 使いこなせる人を増やしていこう! 社内に仲間を増やしていこう! © 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp ガバメント ガイドライン にあるよ!
教育の狙いもマネージャーと共有しよう! 社内に仲間を増やしていこう! © 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp ガバメント ガイドライン にあるよ!
【基本的な考え方】 =何かを優先すると、何かが犠牲になる (トレードオフの考え方) 時間 (納期/所要時間) © 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp リソース
(ヒト・モノ・カネ・設備等) パフォーマンス (何を実現するか) プロジェクト C Q D 極論 仕事なんて制約だらけ 魔法のツールなんて無い!
ツールに使われるな! kintoneを導入したなら日々の運用を考える! 自分の業務も含めて効率化! 彼らはどうすれば幸せになれたのか © 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp
・kintoneは何かという理解を深める ・kintoneの役割を明確にする ・使う人達の役割も明確にする ・時には専用の業務ツール導入もアリ! ・kintone使える仲間を増やせ! ・とっとと帰れ! kintoneがあるから大丈夫! 幸せになれそうな考え方と取り組み © 2023
アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp
それでもしんどいのよ・・・ © 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp ときにはNOでもいいんじゃない?
ご清聴ありがとうございました! kintoneで、戦え! © 2023 アントベアクリエイツ合同会社 https://antbear-creates.jp