Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SI視点でのStripe使いこなし術
Search
TatsuyaYamashita
August 01, 2022
Technology
0
200
SI視点でのStripe使いこなし術
TatsuyaYamashita
August 01, 2022
Tweet
Share
More Decks by TatsuyaYamashita
See All by TatsuyaYamashita
AWS re:Invent2023 - Keynote 俺的まとめ
tatsuya4150
0
76
Top Engineersの選出理由となっていそうな事例のお話
tatsuya4150
0
180
Terraformディレクトリ構成のベスプラを考えてみた
tatsuya4150
0
450
Other Decks in Technology
See All in Technology
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
220
生成AI開発案件におけるClineの業務活用事例とTips
shinya337
0
220
Tech-Verse 2025 Keynote
lycorptech_jp
PRO
0
1.7k
Witchcraft for Memory
pocke
1
740
SmartNewsにおける 1000+ノード規模 K8s基盤 でのコスト最適化 – Spot・Gravitonの大規模導入への挑戦
vsanna2
0
120
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap Opening & Choose Your Own Adventureシリーズまとめ
mmmatsuda
0
260
AIの全社活用を推進するための安全なレールを敷いた話
shoheimitani
2
310
ビズリーチが挑む メトリクスを活用した技術的負債の解消 / dev-productivity-con2025
visional_engineering_and_design
3
6.1k
Operating Operator
shhnjk
0
430
ビギナーであり続ける/beginning
ikuodanaka
3
690
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
220
Geminiとv0による高速プロトタイピング
shinya337
0
230
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
680
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Transcript
SI視点でのStripe使いこなし術 2022.07.29 ⼭下 達也 1
⾃⼰紹介 ⼭下 達也 - Work at - 株式会社Fusic - 技術開発本部
/ 技術開発第⼆部⾨ - エンジニア - Skill - AWS / Ruby(Ruby on Rails) / JavaScript etc.. - SNS - Twitter: @tachan1414 - Certificate 2
今回話すこと 3 SI視点
今回話すこと 4 SI視点 サービスローンチ 業務改善
今回話すこと 5 SI視点 サービスローンチ 業務改善 ・スクラッチでサービスを作りたい ・その中で決済機能を持っておきたい
今回話すこと 6 SI視点 サービスローンチ 業務改善 ・スクラッチでサービスを作りたい ・その中で決済機能を持っておきたい ・Excelで請求書作って ・お客さんに送って ・決済完了を確認したら経理に報告して...
・をシステム化したい︕
今回話すこと 7 SI視点 サービスローンチ 業務改善 ・スクラッチでサービスを作りたい ・その中で決済機能を持っておきたい ・Excelで請求書作って ・お客さんに送って ・決済完了を確認したら経理に報告して...
・をシステム化したい︕ こちらについてお話しします
今回話すこと 8 • 業務改善系で必ず出てくる話題があります、それは,,,
今回話すこと 9 • 業務改善系で必ず出てくる話題があります、それは,,, • 「既存システムとの連携」です。
今回話すこと 10 • 業務改善系で必ず出てくる話題があります、それは,,, • 「既存システムとの連携」です。 • 例えば... CRM (顧客管理)
請求 決済
今回話すこと 11 • 業務改善系で必ず出てくる話題があります、それは,,, • 「既存システムとの連携」です。 • 例えば... CRM (顧客管理)
請求 決済
今回話すこと 12 • 業務改善系で必ず出てくる話題があります、それは,,, • 「既存システムとの連携」です。 • 例えば... CRM (顧客管理)
請求 決済 メッセージ アプリ
今回話すこと 13 • 業務改善系で必ず出てくる話題があります、それは,,, • 「既存システムとの連携」です。 • 例えば... CRM (顧客管理)
請求 決済 メッセージ アプリ
今回話すこと 14 • 業務改善系で必ず出てくる話題があります、それは,,, • 「既存システムとの連携」です。 • 例えば... CRM (顧客管理)
請求 決済 メッセージ アプリ システム連携が必要な部分︕
今回話すこと 15 • 業務改善系で必ず出てくる話題があります、それは,,, • 「既存システムとの連携」です。 • 例えば... CRM (顧客管理)
請求 決済 メッセージ アプリ システム連携が必要な部分︕ Stripeにおけるシステム連携 についてお話しします。
01 Stripe コネクター
Stripe コネクター 17 • 外部システムとStripeを連携する際に、便利なのが「Stripeコネクター」。 • すでにいくつかのSaaS製品は、Stripeとラクに連携する仕組みを⽤意してくれてい る。 • https://stripe.com/docs/plugins?locale=ja-JP
Stripe コネクター 18
Stripe コネクター 19
Stripe コネクター 20
Stripe コネクター 21 • これらを使ってラクにStripeとの連携をしていく。 • ただし、Stripeコネクターでできないものは、⾃作をしていく。
02 Webhook
Webhook 23 • Stripeの特定のイベントをフックして、指定したエンドポイントに内容を送信する 機能 • 豊富なイベントをフックできて、便利。 • Stripeダッシュボードでもノーコードで設定をすることができます。 •
もちろんコードを書いて設定も可能。
Webhook 24 https://stripe.com/docs/webhooks
Webhook 25 https://stripe.com/docs/api/webhook_endpoints
03 デモ
デモ 27 • HubSpotで顧客管理を想定 • HubSpotで顧客情報が作成されたらStripeに顧客情報を同期 • 同期されたらSlackに通知 • ついでにWebhookを利⽤して、AWS
Lambdaに連携ができることも確認 顧客情報を 同期 顧客情報追加 の通知 顧客情報追加の Event確認
28
まとめ
まとめ 30 • Stripeコネクタが使えそうだったら使おう︕ • Webhookも上⼿に使ってシステム連携を⾏おう︕
ご清聴いただきありがとうございました Thank You We are Hiring ! https://recruit.fusic.co.jp/