Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CSSのはなし①
Search
Kaneko Takeshi
January 25, 2019
Technology
0
33
CSSのはなし①
pizza_jp#13
Kaneko Takeshi
January 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kaneko Takeshi
See All by Kaneko Takeshi
オープンソースライセンスについて勉強する定期
tkckaneko
0
28
Eye Tracking on the Browser
tkckaneko
0
84
IEEE754を完全に理解した
tkckaneko
1
75
CSSのトレンドをみんなで見よう -2021年-
tkckaneko
0
92
多分これが一番早いと思います
tkckaneko
0
25
暗黒面の話
tkckaneko
0
23
CSR / SSR / SSG / JAMstack
tkckaneko
0
68
BOLT
tkckaneko
0
29
CSS Logical Properties and Values
tkckaneko
0
33
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon ECS デプロイツール ecspresso の開発を支える「正しい抽象化」の探求 / YAPC::Fukuoka 2025
fujiwara3
8
1.3k
Introducing RFC9111 / YAPC::Fukuoka 2025
k1low
1
210
激動の2025年、Modern Data Stackの最新技術動向
sagara
0
1.2k
AI-ready"のための"データ基盤 〜 LLMOpsで事業貢献するための基盤づくり
ismk
0
150
メタプログラミングRuby問題集の活用
willnet
2
760
どうなる Remix 3
tanakahisateru
2
350
ググるより、AIに聞こう - Don’t Google it, ask AI
oikon48
0
820
AI時代におけるドメイン駆動設計 入門 / Introduction to Domain-Driven Design in the AI Era
fendo181
0
660
コード1ミリもわからないけど Claude CodeでFigjamプラグインを作った話
abokadotyann
1
160
QAセントラル組織が運営する自動テストプラットフォームの課題と現状
lycorptech_jp
PRO
0
350
Design and implementation of "Markdown to Google Slides" / phpconfuk 2025
k1low
1
390
マウントとるやつ、リリースするやつ
otsuki
1
110
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
740
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
9
370
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Transcript
CSSのはなし①
CSSって何か知ってますか?
Cascading Style Sheets
構造化文書にスタイルを 付加できるようにする スタイルシート言語
構造化文書 = HTMLとか
スタイル = 文字色とか
つまり
HTMLとかに文字色とかを 付加できるようにする スタイルシート言語
Cascading...?
None
つまり
スタイルが設定された順に 流れるように引き継がれて 適用される
プロパティの最終値は 4段階の計算結果
優先順に基づいて プロパティに指定値を割り当てる
指定値はカスケード処理時に 算出値に解決する
算出値から依存関係を 解決した結果を使用値とする
最終的にローカル環境の制限に 応じて変換されたものが実効値
具体的に説明
body { font-size: 30pt; } h1 { font-size: 200%; }
<h1>A <em>large</em> heading</h1>
.red { color: red; } .blue { color: blue; }
<p class="red">page <a href="/">link</a> Red</p> <p class="blue">page <a href="/">link</a> Blue</p>
.red { color: red; } .blue { color: blue; }
a { color: inherit; } <p class="red">page <a href="/">link</a> Red</p> <p class="blue">page <a href="/">link</a> Blue</p>
おわり ※ 次回はもっとがんばります。