Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CSR / SSR / SSG / JAMstack
Search
Kaneko Takeshi
December 01, 2020
Technology
0
68
CSR / SSR / SSG / JAMstack
Kaneko Takeshi
December 01, 2020
Tweet
Share
More Decks by Kaneko Takeshi
See All by Kaneko Takeshi
オープンソースライセンスについて勉強する定期
tkckaneko
0
28
Eye Tracking on the Browser
tkckaneko
0
84
IEEE754を完全に理解した
tkckaneko
1
75
CSSのトレンドをみんなで見よう -2021年-
tkckaneko
0
92
多分これが一番早いと思います
tkckaneko
0
25
暗黒面の話
tkckaneko
0
23
BOLT
tkckaneko
0
29
CSS Logical Properties and Values
tkckaneko
0
33
Visual Effect Graphをさわってみた
tkckaneko
0
30
Other Decks in Technology
See All in Technology
なぜThrottleではなくDebounceだったのか? 700並列リクエストと戦うサーバーサイド実装のすべて
yoshiori
8
2.7k
エンジニアにとってコードと並んで重要な「データ」のお話 - データが動くとコードが見える:関数型=データフロー入門
ismk
0
450
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
1.3k
コード1ミリもわからないけど Claude CodeでFigjamプラグインを作った話
abokadotyann
1
160
Master Dataグループ紹介資料
sansan33
PRO
1
3.9k
CloudFormationコンソールから、実際に作られたリソースを辿れるようになろう!
amixedcolor
0
120
us-east-1 の障害が 起きると なぜ ソワソワするのか
miu_crescent
PRO
2
760
AI時代に必要なデータプラットフォームの要件とは by @Kazaneya_PR / 20251107
kazaneya
PRO
4
960
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.9k
コンピューティングリソース何を使えばいいの?
tomokusaba
1
120
「データ無い! 腹立つ! 推論する!」から 「データ無い! 腹立つ! データを作る」へ チームでデータを作り、育てられるようにするまで / How can we create, use, and maintain data ourselves?
moznion
4
2.7k
Flutter DevToolsで発見! 本番アプリのパフォーマンス問題と改善の実践
goto_tsl
1
300
Featured
See All Featured
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Scaling GitHub
holman
463
140k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
527
40k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
12k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
9k
Transcript
CSR / SSR / SSG JAMstack
CSR(Client Side Rendering) ブラウザ(クライアントサイド)でコンテンツをレンダリング する - SPA(シングルページアプリケーション)とかがコレ - WEBサーバーがなくていい -
ページ遷移とかも速い - 最近はbotもJavaScriptを実行できるのでSEOは問題ない - でも、OGPとかは無理 - 初回ロードは遅い
SSR(Server Side Rendering) リクエストを受け取ってからWEBサーバ上でコンテンツ をレンダリングしてから返す - 初回のロードが速い - OGPとか気にしなくていい -
でも、WEBサーバが必要 - レンダリングがクライアント上とは異なる ※ windowとかdocumentオブジェクトがない
SSG(Static Site Generator) 動的なコンテンツを含めレンダリングしてデプロイし、リク エストに対して静的なファイルを返す - 初回のロードがめっちゃ速い - OGPとか気にしなくていい -
WEBサーバもいらない - 動的なコンテンツの場合、データの変更があればレンダリングし 直す必要がある - レンダリングがクライアント上とは異なる
JAMstack(SSG + CSR) 初回のリクエストにはSSGで返して、ページ遷移など以 降はCSRとして振る舞う - 初回のロードがめっちゃ速い - OGPとか気にしなくていい -
WEBサーバもいらない - ログイン認証とかCSRで行うのである程度行える - もちろん動的なコンテンツの場合、データの変更があればレン ダリングし直す必要がある - レンダリングがクライアント上とは異なる
他にもNext.jsのincremental static regenerationとか あるみたいだけど、詳しくないので雑に説明すると - SSR + SSG + CSRみたいなやつ
- 初回はSSRだけど、2回め以降はSSGで、CSRもする - Vercelとかホスティングサービス?を使うらしい
ちなみにCSRでのOGPを解決する方法としてnetlifyの Prerenderingって機能がある ※ まだベータ版です
おしまい