Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

テレワーク及びリモートワーク普及の秘訣/How-to-promote-remote-work-...

Tomohiro Kimura
September 20, 2017
18

 テレワーク及びリモートワーク普及の秘訣/How-to-promote-remote-work-telework

Tomohiro Kimura

September 20, 2017
Tweet

More Decks by Tomohiro Kimura

Transcript

  1. 2 自己紹介  木村智浩 ▪ 2004年にガイアックスに新卒で入社。営業、新卒採用、 広報IR、経営企画を経て、2007年から企業向SNS事業 の立ち上げから国内トップシェア獲得の展開に従事。 ▪ その後、コンタクトセンター事業の収支改善でKPI算出・管 理に取り組む。 ▪

    2013年、ネット選挙運動解禁にネット選挙関連ビジネス立 ち上げのPR活動を推進し、政治でのネット活用支援サー ビスの展開に携わる。 ▪ 2015年、管理部門に異動後、新卒採用、広報IRを担当。 現在は経営会議メンバー、人事・広報IRを担う。 ▪ プライベートでは、2016年6-7月の2ケ月家族(妻・娘3人) と沖縄に短期移住しリモートワークを実践。 ▪ 1980年生まれ ▪ 早稲田大学社会科学部卒 ▪ 2004年入社 ▪ 広報、IR、労務、新卒・インターン採用責任者 略歴 サブ情報
  2. 4

  3. 6

  4. 7

  5. 8

  6. 9

  7. 10

  8. 11

  9. 12

  10. 13

  11. 14

  12. クールジャパンが出資するTokyo Otaku Mode Inc. 共同創業者/CEO 小高奈皇光 氏(右) 慶応義塾大学卒業後、メリルリンチ証券を経てガイアックスに入社、執行役 CFOに就任。2012年に共同創業者としてTokyo Otaku

    Mode Inc.を設立、日本のアニメやマンガ文化を世界に発信する。 500 Startupsはじめ、多くの投資家から出資を受ける。クールジャ パン機構からは、今後3年間で最大で15億円の投資枠設定に合意。
  13. いつからリモートワークの取り組みが社内にあったのか? • いつから • 創業時から可能ではあるが、過去9時から朝礼を毎日実施しており結果的に日常的に実施す ることは不可能 • 結果、直行、直帰時など外出が多いとき、災害時などのみでの実施 • 朝礼をなくし、出社時間が自由担ったがその後も普及せず

    • 個々に実施している人がいるがそれはかなりの例外的な見方 • しかし、2006年に一部の部署で実施し、それがきっかけで全社的に普及 COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL テレワークOKであったが、特に普及はしていなかった
  14. CONFIDENTIAL COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 過去と現在の比較 直行直帰時

    災害時 出張移動時 週1日出社 満員電車通勤を避ける ワーケーション (遠方で長期間リモートワーク) 事例: ・合宿免許 ・沖縄短期移住 ・帰省や旅行時に滞在期間を拡大 <過去> やむを得ずの リモートワーク <現在> 普段使いの リモートワーク
  15. 当時の取り組みの背景 ”本来社員は全ての意識をクライアントに向けるべきであり、常に最高のサービスを提供することを念頭において 日々の業務に取り組むべきだと私は考えています。しかしながら、当時のメンバーの意識は非常に内向きで、自身 の労働環境の改善に意識を取られている者が多くいました。 そのため、まずは労働環境の改善に取り組まなければ他のどんな施策も進まないと判断し、社員満足度の向上を 最優先課題として取り組むことにしました。 (中略) 信頼ベースのマネジメントを実現したいという理由から、リモートワークやフルフレックス制を導入しました。本来、多 くの人は「社会に価値を提供したい」「チームや他のメンバーに貢献したい」「自分自身をより成長させたい」という思 いを持っているはずです。しかし、そうはならずにサボってしまったり、仕事の生産性が極端に悪いメンバーがいた

    場合、それは本人よりもその本人を取り巻く環境に原因があると考えるようにしています。この考え方がベースにな ければ、メンバーの主体性を引き出すことは難しくなりますし、それはすなわち非連続の成長も実現できないことを 意味します。 このような背景から、社員を徹底的に信頼し、とにかく各メンバーのパフォーマンスが最大化されるような環境を作 り上げるという目的で、リモートワークやフルフレックス制を導入することにより、働き方の自由度を高めました。 “ COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL 働き方改革を断行し、 業績を1年で2倍に伸ばした事業部とは http://www.gaiax.co.jp/gaiax_blog/culture/suga_01/
  16. CONFIDENTIAL COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 実施部署のBefore/After 低成長

    メンバー1人あたりの負担 増  ⇨ 退職率の上昇  ⇨ 新メンバーの採用   ⇨ 既存の仕事に新メン バーの教育コストが上積 みされ、さらに負担が増加  ⇨ 退職率の上昇 売上2倍成長(2016年、前 年比) 顧客単価が150%増 新規案件獲得数が220%増 離職率が1/4に(2015年 38%から2016年8%へ) リファラル採用での入社が 3倍(リファラル採用が 75%を占める)に Before After
  17. 事業成長までのプロセス • 顧客満足度フォーカスになり、 • よりチャレンジングな事業計画づくりや、その実行が可能 • 付加価値の高い仕事にフォーカス • 現場が整い、マネジメント層も重要なことに注力できることで売上拡大 •

    クラウドソーシング活用 • 月間1人あたり10万円の下限設定 COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL 従業員幸 福度・満足 度UP 離職率 DOWN 優秀な人材 採用UP リファラル 採用UP 育成や業 務連携UP 採用コスト DOWN 長期的な視 点で考える 時間UP 付加価値 の高い仕 事時間UP 従業員幸福度・ 満足度UP 職場環境不満 DOWN 顧客満足度 フォーカス 生産性UP
  18. リモートワーク実施の条件 • ペーパレス、クラウド • 資料はDRIVE • クラウド上で協同作業 • スケジューラー •

    電子ワークフロー、電子帳票 • 稟議申請、経費精算、契約書 • タスク進捗管理 • オンラインコミュニケーションツール • チャットツールSlack、Skype • モバイル端末 • ノートPC • プライバシーフィルター • HDD暗号化 • 回線 • VPN • ロッカー • 机ではなくロッカー • 外線電話 • クラウドソフトフォン • IP電話 • 秘書代行 • FAX • オンラインFAX • 郵便 • 解決せず COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL
  19. リモートワーク実施の条件 マネジメントスタイルを変える COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL

    アウトプット そのためには、 あらかじめ ODScをすり合わせる ・Objectives(目的) ・Deliverables(成果物) ・Success Criteria(成功基準)
  20. リモートワーク普及の条件 • 事例やニーズがある • リモートワークせざるを得ない状況下の人がいる • 上長が実践 • 許可できる・される状態 •

    目標設定の握り • タスク管理の見える化 • 目標と進捗の見える化 • 日常における信頼感 • 業務遅延、漏れがなく、パフォーマンスが安定 • 他部署からみても合理的と判断できる • 手っ取り早いのは、「フリーアドレス」化 • クラウド対応も、マネジメント上の対応も必要が迫られ、 リモートワーク同等の環境になる COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL まずは事例・ニーズ、または、フリーアドレス
  21. 実施の詳しい状況 • 運用実態 • 前日までに通知 • 複数日程の場合には、計画の提示 • 業務時間、アウトプット目標 •

    活用実態 • 会議時間にあわせて出社 • 対象、実施規模 • 社内ヒアリング結果、従業員の70%が現状実施できる状態 • 30%は、業務内容上、実施が現実的出ない • 経理など紙書類が必要 • ペアプログラミングをしているエンジニア • 育成の観点から、リモートワークは現状不適切判断 • 実施状況 • 週に1日のみ出社義務。他はリモートワーク可 • 総務にてリモートワーク実施 • 実家帰省や旅先での滞在期間を拡大し、リモートワーク • 長期間、遠方からリモートワーク(例:2ヶ月沖縄) • 合宿免許期間中、リモートワーク • その他 • 週4勤務、時短勤務の正社員が複数名 • ダブルワークの正社員が複数名 COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL
  22. リモートワークのメリット • マネジメントスタイルの変化 • プロセスや業務逼迫状況よりも、アウトプット評価 • ☓:あうんの呼吸 • ◦:多様な働き方 •

    ワーク&ライフ インテグレーションの加速 • 長期的視点での業務着手の加速 • 前提には • カンバン駆動 • ロングMTG • クラウドソーシング COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL 生産性 • 集中できる作業時間UP • MTGの事前準備時間UP • MTG時間DOWN • アウトプット志向UP クリエイティブ思考 • チームのコミュニケーション 機会UP • 外部セミナーや勉強会参加 UP • 多様な人材の参画 • 社外ネットワークUP
  23. リモートワークのデメリット オフサイトMTG • ブレストなどアイデアを発散させる会議 • 模造紙やポストイットを使って行う会議 • 飲み会 COPYRIGHT ©

    GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL • それだけに、オフサイトMTGが重要に感じ、設定することに • 結果、ロングスパンでの目標設定や課題洗い出し、優先順位づけ 作業を行う機会 • まとまった雑談の機会(サークルタイム) • 他デメリット • 通信が不調、不安定な場合は不快 • 雑音が多い環境での会話は不快 • 意外に、できること • 面接 • 評価面談 リモートワークではできなくて困ること
  24. 創造的な取り組み事例 リモートワー ク開始 仕事の拠点 をコワーキン グスペース に 社外交流が 加速 会社としてよ

    りも、個人と してのつな がり 他社との協 働の加速 個人ミッショ ンのための 事業開始 ダブルワー ク COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL • 外部との協働によって生まれた取り組み • 2016年1月、シェアリングエコノミー協会設立 • 2016年11月、自治体とシェアリングシティ発表 • 2017年1月、シェアオフィスNagatacho GRIDのオープン • などなど多数 • 某社員の個人ミッションの実現のための事業 • キャンピングカー宿泊施設(熱海市) • 保育所&シェアハウス事業(渋谷区) 個人のミッションが社外を巻き込み、 事業や会社を牽引
  25. チクセントミハイのいうフロー状態 フロー (英: Flow) とは、人間がそのときし ていることに、完全に浸り、精力的に集中 している感覚に特徴づけられ、完全にの めり込んでいて、その過程が活発さにおい て成功しているような活動における、精神 的な状態をいう。ゾーン、ピークエクスペリ

    エンス、無我の境地、忘我状態とも呼ばれ る。 ビジネスパーソンが1日の業務時間のうち フローに入るのは30分。これが90分にな ると生産性が2倍になると言われている COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL 画像:「フロー理論」の 8つの精神状態 http://goodbusiness.jp/flow-8-mental-state/
  26. アウトプット管理はNG COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL バランス・スコアカード

    例 結果主義ではなく、先行指標にフォーカス 学習と成長の視点 内部プロセスの視点 顧客の視点 財務の視点
  27. CONFIDENTIAL COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 多様な働き方による対応事例 •

    テレワークを活用し、産休、育休から復帰後に管理職 になったメンバー(3名) • 家族の介護のために一度退職。介護が落ち着いた 後、テレワークを活用し正社員として再入社(1名) • 子育て中、また、家族移住期間中、リモートワークで業 務遂行、その後、経営会議メンバーに選出(1名) 一人ひとりが自分らしく活躍できる
  28. FREE 思いを形にする文化 FLAT 自ら決断する文化 OPEN シェアと協働の文化 徹底した情報公開 透明度の高い組織運営 一人ひとりが経営者視点 立場・役割を超えて動く

    一人ひとりが自律的に働ける環境 一人ひとりが裁量をもっ て、 自分の意思で動く ✓ Gaia Kitchen (全社会議) 事業の枠を越えて、月1回想いや課題の 共有。更に社外講師を招いて学びを共 有します。外部の参加者を受け入れるこ ともあります。 ✓ 議事録の徹底公開 取締役会をはじめとして、経営会議や全 事業のレビュー議事録などの経営情報 に全ての社員がアクセスすることにより 現場で意思決定が可能な組織運営 をし ています。 ✓ クロススタートアップ制度 社内新規事業コンテスト。採択されたら必 ず予算がつき、実行されます。 ✓ BRF (Budget Result Forecast) 各事業の予算・結果・業績予測の数値に よる経営管理に、リアルタイムで全ての社 員がアクセスできるしくみです。これによ り、社員が常に経営者視点を持って自ら 決断できます。 ✓ LGBTフレンドリー LGBTに限らず、ライフステージやアイデ ンティティの多様なあり方を大切にしてい ます。 ✓ QCP (Quartery Coaching Program) 四半期に一度、ライフプランに基づいて 自分で決めた目標の振り返りと、それに ともなう評価(給与)を自分自身で立て、 上司と振り返り、合意を取ります。 ✓ グロース・オプション制度 社内ベンチャー制度と異なり、事業チー ムが企業として事業分離・独立し、メン バーが経営のすべてを担います。 ✓ 多様な働き方 裁量労働制、テレワーキング、柔軟な育 児休業など、多様な働き方が可能です。
  29. フリー・フラット・オープンな状態づくり 議事録公開 • 取締役会、執行役 会、経営会議の議 事録公開 • 社員全員が現場で 経営者視点での判 断をしていくために

    十分な情報の公開 全部署の予算/実績/ 着地見込みの公開 • 各事業部は独立採 算制で運用。そし て、その Buget,Result,Forcust をリアルタイム公開 社員総会 • 従業員の投票に基 づくカンファレンス型 のミッション・ナレッ ジ共有の「社員総 会」を四半期に一度 開催 • 従業員の投票結果 によって、各事業部 の発表内容、発表 時間が決める COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL
  30. LGBTへの取り組み COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL LGBTへの取り組み評価「work

    with Pride PRIDE指標 2016」にて、 最高評価の「ゴールド」を受賞 きっかけは従業員の提案から
  31. ガイアックスの人材育成に関する考え 目標/評価面談 • 社員一人ひとりがライフプランを作 成し、事業目標とともにレビューする Quarterly Coaching Programという評 価制度を10年以上前から導入 異動

    • 人事や所属長が決めるのではなく、 本人と異動先の責任者が決める異 動方式 COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL 「社員の成長を邪魔しない」 • 本来、一人一人が自らのキャリアを考え、自分を信じられる環境があれ ば、誰もがイノベーションを起こすことができる。 • その中で、社会に変革を起こしうる優秀な人々のキャリアに、年齢や役 職といった要因で会社が制限をかけてしまうのは、不合理 • 一人一人が組織に依存しない高いキャリア自律を身につけた上で、そ の自律的なキャリアプランを会社が邪魔をしない、という環境づくり 例えば
  32. COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL 社会の悩みに共感し、世の中を変えられる人を増やす ガイアックスには、通常の企業では社員の離職やマネジメント不全を危惧しタブーとされる、

    驚くような制度が数多く採用されているのだ。このような制度を採用している理由は、「雇わ れている感覚を無くすため」「社内の誰と話しているときも、投資先の経営陣と話している感 覚。私から、がんばれ!、とかいう必要はまったくない」 「起業家を輩出したいとは思っていません。ただ、世の中の人々全員がつながることで、世 の中を変えられる人を創出することにはこだわっています 」世界中の人々がつながり、全員 が協力して世界を変えていく。それがガイアックスのビジョンだ。「こだわる、というのは、我 欲を捨て、徹底的にやり抜くことを言います。例えば起業するなら、お金がないからとか、人 が足りないからとか、自分が持っているリソースだけを考慮してコツコツやるなんて愚の骨 頂。あえて小さく考えるメリットなんてありません。本当に世のためになる、と信じているので あれば、自分の目標を世界に提示して、一気に、最短で世を変えるべく進むべき。自分がい ま見えているリソースにこだわっている時点で相当おこがましいですよ。世界を変えるのに、 自分たちだけでリソースを独占する必要、あります?」 世界のために良い変革を起こすなら、最初から世界を巻き込んで協力を仰ぐべき。今の自 分の力量で目標達成できるかどうかなど関係ない。 FastGrow 起業家人材を育てる秘訣は。「会社が邪魔をしないこと」 https://www.fastgrow.jp/articles/gaiax-ueda-01
  33. COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL 育成方針不要。「育てる」のではなく「邪魔しない」 「ガイアックスにいると、卒業生や社内のメンバーなど、身近な仲間が起業したり、マスコミ

    に登場したり、億万長者になったり、というのが“当たり前”になってきます。そうなると、自分 にも同じことができる気がしてくるんですよね。」 「世間一般の会社は、年次が若いメンバーに対して、あれができない・これができない、と言 うことによって、本人の“できると信じる力”をダメにしていきます。小学生のときはみんな、 野球選手になりたいとか、女優さんになりたいとか、できるかどうかを気にせず発信しますよ ね。ビジネススキルは時代とともに劣化していきますが、マインドはいつの時代にも等しく重 要なものです。普通の会社はこれを“育成しているんだからしょうがない”と言うでしょう。しか し、人を育ててスキルを上げることは相当難しいし、誰かが誰かを育てるという上からの発 想で、人はそう簡単に変わりません。そうであるなら、育てるのではなく、優秀な人の想いを 削がない、邪魔をしない仕組み作りが大切である、というのが私の持論です」 そう、ガイアックスの「性善説経営」の源泉はここにある。社会や企業で一般に規定されてい る理屈やマニュアルを万人に適用し、個人の可能性を押さえ込んでしまうこと。これこそ最も やってはいけないことだと、上田は信じているのだ。 https://www.fastgrow.jp/articles/gaiax-ueda-01
  34. COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL 自分が社長だったらいくらもらう?起業家と同じ給与決定 方法

    経営関連情報の全社員への開示や、いつでも事業部を子会社化できる制度に加 え、起業家的マインドをメンバーにセットする仕組みとして、給与と連動した“ガイアッ クス流 目標設定”があげられる。3ヶ月毎に各自が複数の目標シナリオを描き、「ど の目標まで到達したらいくら給与がほしい」、と事前に確定しておく仕組みだ。要望 する給与には上限も下限もない。「自分が経営者だったら将来の自分にいくら払う か?」を考えて各自が算出する。安易に自分を高給取りにできそうな仕組みではな いのか。 「もちろん、容易に達成できそうな低めの目標設定にも関わらず、達成時に大幅な 昇給を設定する人も稀にいます。しかし、我々も上場し、100人以上の社員を雇って いる企業です。1人や2人そのようなことを考える社員がいても経営に支障はありま せん。むしろ、20代の大切な時期に、そのような低い目標を定めて過ごそうと思うマ インドセットの方が心配になります。ただし、ガイアックスが優秀で夢を持つ人を採用 できなくなったら、すぐ潰れるでしょうね(笑)」 https://www.fastgrow.jp/articles/gaiax-ueda-02
  35. COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL 年齢が若い人の方がイノベーションを起こす可能性が高い 「今の世の中を見渡すと、どう考えても若い人の方が社会を変える確率は高いでしょう。多くの

    企業がその事実から目を背け、年功序列に近い階層を作ってしまうことによって、 20代の若手を 企業成長のために活かしきれていません。特に今の時代、多少の資金さえあれば簡単に起業 できますよね。日本ではいわゆる優秀な人が起業しない傾向がありますが、 自分を優秀である と信じるなら、ボラティリティが高い選択肢を取ったほうが、期待リターンは大きくなるはず 。別の 言い方をすると、本当に優秀な人は、雇用する企業側が努力しないと、組織を離れ、起業するの が自然。そうであるならば、“あなたはまだ若いから”という理由で経営からメンバーを遠ざけるの は、優秀なメンバーの放出に繋がり、理にかないません 。そのためガイアックスでは、“起業して も成功してしまうような若者に、起業同等の環境を用意して、いかに長く企業内で活躍してもらう か?”を考え続け、仕組み化しているんです」 https://www.fastgrow.jp/articles/gaiax-ueda-02
  36. COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL 今の時代だからこそ“ガイアックス流”が必要になる 「人と人をつなげる

    - Empowering the people to connect」をミッションとする同社の世界観が、 SNSの普及により急速に実現に向けて進んでいるという事実は、世界中のあらゆる企業も見過 ごすことはできないであろう。 「SNSの普及によって、他人の喜びや悲しみに共感したり、誰かが成し遂げたいことを支援した りすることが身近になりました。ガイアックスが思う世界を実現するために、今以上にベストなタ イミングはありません。これからの時代に世界を変えるような事を成し遂げる人であるために は、誰よりも早く世界の人々にミッションを発信し、ファンを集め、人々を巻き込めるかどうかがカ ギになると思います。そのためにも、社員をルールで縛るのではなく、社員の自由を確保するこ とによって、イノベーションが起こる可能性を高く保つ工夫をすることが、企業に求められている のではないでしょうか」 https://www.fastgrow.jp/articles/gaiax-ueda-02
  37. 属性分布 COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL 正社員

    非正規雇用 社員 総計 男性 73% 56% 68% 女性 28% 44% 32% 計 102 34 136 正社員 % 総計 ビジネス 56人 53% 68人 50% エンジニア 39人 37% 44人 33% 管理系 11人 10% 23人 17% 計 106 100% 135 総計 20代 37.5% 30代 47% 40代以上 15.5% 計 100% 136名うち正社員102名 女性比率 32% 管理系 17% エンジニア 33% 正社員 非正規雇用 社員 総計 男性 74 19 93 女性 28 15 43 計 102 34 136 平均年齢 32歳
  38. キャリア支援=自己責任の範囲を広げること 目まぐるしく変化する事業環境変化に対応するべく、事業を生み出 す力(=ビジョンを打ち出し周りを巻き込み、事業を実現させる力) を備えた人材を育成することを求められている。そうした能力を培う べく、①個々人のミッションを明らかにすること、②強みを明らかに すること、③社会に対して当事者意識を持つこと、④他社責任感で はなく、自己責任感をもつこと、⑤自己責任感の範囲を広げること を進めている。 また、それを発揮できるように、①目標や報酬案を従業員自らがつ くること、②フリーフラットオープンな社風で、経営情報の共有を行う

    こと、これらによって個人が経営視点での判断を行いやすくする環 境を整えている。 発揮する対象は会社に留まるべきではなく、社会に対する意識を醸 成するために、会社の枠にとどまらず、他社や異業種など多用な人 材と一緒に働けるように本社ビルをシェアオフィスからなるシェアビ ルにしている。 会社ミッションを達成するために、事業の創出や成 長が必要であり、それを実現するのは、社員一人ひとりが、社会に 対して想いをもち、それを行動におとすことを会社が支援する、とい う位置づけになっている。 COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL
  39. キャリア自律の支援 入社前の内定時期からモチベーションの内的要因を考え、設定し、 また、それをチームや上司と共有して行くことで、短期的な目標設 定にとどまらない(場合によっては退社後やパラレルキャリアも見据 えた)長期の目標設定を行い、自律的なキャリア形成に取り組んで いる。 ・内定時期には自分の価値観、人生の目標、なぜ入社した かをまとめたライフワークプレゼンを行う ・ミッションステートメント研 修:(新卒向け)入社直後に社会人になった自分の価値観を見つめ

    直す ・ミッションステートメント共有会:初回の評価時期(年4回、初 回は7月)前にチームや上司と共有 ・ストレングスファインダー研修 :自分の強みを成果につなげることを意識し、強みを伸ばす意識を つける ・QCP(Quartary Coaching Program):仕事以外の相談も 可能な四半期に1回の目標設定、振り返り面談。また、目標・評価 シートは金額以外の全項目を全社に公開する COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL
  40. ダイバーシティへの取り組み ダイバーシティの観点からも、LGBTフレンドリー宣言を行い、一人 ひとりが自分らしく働ける環境づくりに取り組んでいる。 異性間の婚 姻時に提供している結婚祝い金や休暇などの福利厚生の権利を同 性間のパートナーにも平等に提供するよう人事制度の改定、採用 時のエントリーシートの性別記載の変更、LGBT委員会の発足など 社内規定を変更し、LGBTをはじめとするセクシャルマイノリティの 多様なあり方を大切にするLGBTフレンドリーな企業を目指してい る。

    LGBTに関するダイバーシティ・マネジメントの促進と定着を支 援する任意団体work with Pride(以下wwP)による、第一回LGBT への取り組み評価指標「work with Pride PRIDE指標 2016」にて、 最高評価となる「ゴールド」を受賞。 また、リモートワークを推進し、 子育てや介護や副業との両立を行いやすくし、多様な働き方を可能 としている。2017年には従業員の7割以上がリモートワークを経験 する予定である。 COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. CONFIDENTIAL