Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
我流 フライパンの煽り方
Search
Toshitaka Miura
October 15, 2021
Science
0
220
我流 フライパンの煽り方
力学モデルを仮定して我流で習得したフライパンの煽り方を説明する。
Toshitaka Miura
October 15, 2021
Tweet
Share
More Decks by Toshitaka Miura
See All by Toshitaka Miura
人間ドックを受けようか
tmiura
0
200
CASIO腕時計 No.5161間選択ガイド
tmiura
0
61
Other Decks in Science
See All in Science
データベース09: 実体関連モデル上の一貫性制約
trycycle
PRO
0
990
CV_5_3dVision
hachama
0
150
Masseyのレーティングを用いたフォーミュラレースドライバーの実績評価手法の開発 / Development of a Performance Evaluation Method for Formula Race Drivers Using Massey Ratings
konakalab
0
190
mathematics of indirect reciprocity
yohm
1
180
機械学習 - ニューラルネットワーク入門
trycycle
PRO
0
850
コンピュータビジョンによるロボットの視覚と判断:宇宙空間での適応と課題
hf149
1
320
実力評価性能を考慮した弓道高校生全国大会の大会制度設計の提案 / (konakalab presentation at MSS 2025.03)
konakalab
2
200
動的トリートメント・レジームを推定するDynTxRegimeパッケージ
saltcooky12
0
180
データベース10: 拡張実体関連モデル
trycycle
PRO
0
980
データマイニング - ウェブとグラフ
trycycle
PRO
0
170
AI(人工知能)の過去・現在・未来 —AIは人間を超えるのか—
tagtag
1
120
データベース14: B+木 & ハッシュ索引
trycycle
PRO
0
440
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Transcript
我流 フライパンの煽り方 2020/03/15 Toshitaka MIURA 2020/3/15 (C)2020 by Toshitaka MIURA
1
概要 • 我流で習得したフライパンの煽り方を紹介する。 • ここでフライパンを煽るとは、コンロ上で火にかけた鍋だけに力を加 えて内容物を撹拌することを指す。 • 本方法は、イタリアンレストランのオープンキッチンにおいて料理人 がスパゲティとソースとをフライパン上で和える様子を観察し、これを もとに力学モデルを仮定して自宅で実験し有効性を推認したもので
ある。 2020/3/15 (C)2020 by Toshitaka MIURA 2
方式概略 • 鍋の内容物を撹拌するにあたり、並進方向の力は水平方向にだけ 加える。 • 内容物に回転のモーメントを与えるのは、鍋の壁面の角度を使って 内容物の速度ベクトルを上方・鍋中央方向に向けることによる。 • 鍋の壁面の角度を使うことにより、内容物が鍋の外へ飛び出すこと なく撹拌できる。
2020/3/15 (C)2020 by Toshitaka MIURA 3
具体的方法(1) • 鍋を前方に傾けた状態で前 進させ、内容物に前向きの 速度を与える 2020/3/15 (C)2020 by Toshitaka MIURA
4 鍋の進行方向
具体的方法(2) • 鍋を後方に傾け、手前に引 く。 • 内容物は前進方向の速度 を持ったまま壁面にぶつか るまで鍋の中を滑って前進 する。 2020/3/15
(C)2020 by Toshitaka MIURA 5 鍋の進行方向
具体的方法(3) • 鍋の壁面に内容物がぶつ かったままさらに鍋を手前 に引く。 • 鍋の形状と連続性の束縛条 件により、内容物先端部は 鍋の壁面に沿って垂直内向 きの速度を得る。
2020/3/15 (C)2020 by Toshitaka MIURA 6 鍋の進行方向 後ろから 押される 上方手前向き に跳ね上がる
具体的方法(4) • 跳ね上がった内容物を鍋で 受け止める。 • 再び鍋を前方へ傾けて前方 へ押し出し、(1)に戻る。 2020/3/15 (C)2020 by
Toshitaka MIURA 7 鍋の進行方向
考察 • 実験してみると、麺類や粒子状内容物に関しては有効に機能するよ うであるが、卵焼きや切り身のように大きさのある物体を反転させる のには適さないようである。 • 鍋に上向きの力を加えるのでなく水平方向にだけ並進させるので、 鍋を火から離さずに撹拌し続けることができる。 • 内容物を上方へ跳ね上げる向きを鍋の中央向きに制御するために
壁面の角度を使っているので、傾けても鍋の縁が垂直にならない中 華鍋で有効かどうかは不明。 2020/3/15 (C)2020 by Toshitaka MIURA 8