Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
tsuru
Search
Naoto TAKAHASHi
July 29, 2015
Research
0
2k
tsuru
openpaas tsuru
Naoto TAKAHASHi
July 29, 2015
Tweet
Share
More Decks by Naoto TAKAHASHi
See All by Naoto TAKAHASHi
OneOps
tnaoto
0
680
Cloud Foundryことはじめ
tnaoto
1
960
FUJITSU-meets-CloudFoundry
tnaoto
10
3.9k
Other Decks in Research
See All in Research
RHO-1: Not All Tokens Are What You Need
sansan_randd
1
170
電力システム最適化入門
mickey_kubo
1
870
研究テーマのデザインと研究遂行の方法論
hisashiishihara
5
1.6k
SSII2025 [TS1] 光学・物理原理に基づく深層画像生成
ssii
PRO
4
4.2k
Combinatorial Search with Generators
kei18
0
660
20250502_ABEJA_論文読み会_スライド
flatton
0
200
2021年度-基盤研究B-研究計画調書
trycycle
PRO
0
250
経済学と機械学習:因果推論と密度比推定を中心に
masakat0
0
140
ストレス計測方法の確立に向けたマルチモーダルデータの活用
yurikomium
0
1.3k
利用シーンを意識した推薦システム〜SpotifyとAmazonの事例から〜
kuri8ive
1
240
【緊急警告】日本の未来設計図 ~沈没か、再生か。国民と断行するラストチャンス~
yuutakasan
0
150
Google Agent Development Kit (ADK) 入門 🚀
mickey_kubo
2
1.6k
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Visualization
eitanlees
147
16k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Transcript
Open PaaS tsuru @tnaoto
Who am I ? たかはしなおと Twi7erID: tnaoto 日本Cloud Foundryグループ
監事
recently 先月の勉強会発表記事が月間1位でした ありがとうございます
today’s theme Open PaaS & Container
tsuru
h7ps://tsuru.io/ メイン開発は ブラジル golang製 いわゆるdocker as a service(だと思う 2012.3.14~
demo • とりあえず触ってみる • セットアップは2種類 – all in
script – vagrant (今回はこっちの環境) 途中でセットアップが失敗するとVMから作り直しが必 要 ちなみにh7p_proxyがあるとどうやってもセットアッ プ出来ないので、諦めましょう *セットアップスクリプトをばらせば可能かも
setup • vagrant upから早い回線使って20分くらい (MBP Mid 2012(HDDモデル)
• セットアップが終わると、dashboradアプリが デプロイされている状態になる
dashborad いきなりエラー出てるけど、よくわかんない
deploy to app ・とくにも書くにもアプリをデプロイ ・初期状態では、pythonアプリしかデプロイ出来 ない
python app • django-‐admin startproject hellodjango • tsutu app-‐create
hellodjango • フォルダをgit init等してリポジトリ化 • Procfileを追加作成 web: gunicorn -‐-‐access-‐logfile -‐ -‐b 0.0.0.0:$PORT -‐w 3 abyss.wsgi • サンプルは要DBで動かない • h7ps://github.com/tsuru/tsuru-‐django-‐sample
git push
tsuru app-‐info –a hellodjango
ERROR! たぶんライブラリが足りてない
add pla`orm • pla`ormの追加 • 例:ruby tsuru-‐admin pla`orm-‐add
ruby -‐-‐ dockerfile=h7ps:// raw.githubusercontent.com/tsuru/ basebuilder/master/ruby/Dockerfile • 実行時のアプリは、circus配下で管理される
add ruby
buildpack • 実はbuildpackも使える • 事前にbulidpack用のコンテナをビルドしてお く • h7ps://tsuru.readthedocs.org/en/latest/
using/buildpacks.html
management • tsuru本体側の話 • 運用管理も考えてる – 物理ホスト管理
– dockerプール管理 – pla`ormの管理 • 詳細ドキュメントはここ – h7ps://tsuru-‐admin.readthedocs.org
service • api連携が基本 • 概念としては、cf marketplaceに近い • EP書いて食わせて設定
h7ps://github.com/tsuru/mysqlapi pythonで書くみたい • 詳細はドキュメントはこのあたり – h7ps://tsuru-‐crane.readthedocs.org ←イメージ
contribudon • 狙うならいまのうち!
おわり