JAZUG 13周年イベント ショートセッション 2023/9/16 日本マイクロソフト品川オフィス
KustoクエリのChatGPT Plugin!
KustoクエリのChatGPTPlugin!株式会社SAKURUGエンジニアリングユニット草場 友光JAZUG 懇親会LT ショートセッション
View Slide
自己紹介• 普段は主にシステムをAzureにモダナイズする仕事をしています。• コミュニティ活動を通じて知識をアップデートしています。• 2022/08-2023 Microsoft MVP(Developer Technologies)• tomo_kusaba
今日の目的• 第0回 JAZUG for Womanにて渡邊晶さんがKusto入門のなかでChatGPTを使ってKustoを書きましょうということをやっていました。• これにインスパイアされてPlugin化したらもっと便利に使えるのではとSemantic KernelのPluginとして書いてみました。• ChatGPT Pluginのプロジェクトテンプレートで書いているのできっとChatGPT Pluginとしても動く!
きっかけ
やったこと• VSCodeのSemantic Kernel拡張のChatGPT Pluginテンプレートでプロジェクトを作る• Prompts配下にKustoフォルダを作成• Jokeフォルダにあったconfig.jsonとskprompt.txtをKustoフォルダにコピー• config.jsonのdiscriptionを適したように編集• skprompt.txtを編集→いわゆるプロンプト!
Semantic Kernelとは• Azure OpenAI ServiceやOpenAIの提供するLLMをC#やPythonで便利に使うことができるSDK• Microsoftが提唱するCopilot Stackの中核を担う存在。• Microsoftが中心となりOSSとして開発している• コントリビューション大歓迎!!• テンプレート化、埋め込みベースのメモリ、コネクタ、プランナーといった機能を備えている• もちろん、ChatGPT Plugin開発もできる
config.json
skprompt.txt
実行結果
ソースコード• https://github.com/tomokusaba/sk-csharp-chatgpt-plugin
おしまいおしまい