Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

採用候補者向け会社説明資料

TORIHADA
January 31, 2025

 採用候補者向け会社説明資料

採用候補者向け会社説明資料

TORIHADA

January 31, 2025
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. TORIHADA MAKES THE WORLD BETTER パーパス 3 意志ある個人による新しい経済を創る AIやロボティックスによってどれだけ世の中の合理化が進んでも、 鳥肌が立つような”感動”は人間らしい価値として残り続けると信じています。

    そして、感動やイノベーションのきっかけはいつも、熱狂した個人によって創られます。 私たちは、感動を生み出すクリエイターやアーティスト、アスリートなどの意志ある個人を応援し、 新しい経済を次々と生み出していきます。 ※TORIHADAは、意志ある個人を総称してクリエイターと呼んでいます Confidential
  2. 4 4

  3. TORIHADA MAKES THE WORLD BETTER 個人時代に対応したインフラは整備されているか? 誰もが多様な生き方の発信者となる、一億総クリエイター時代 複雑な税務対応 5 マネタイズが難しい

    所属会社偏重の 個人信用評価 悪意を持った 中傷・権利侵害 日本経済の停滞と他力本願な安定志向への疑問 社会に出てからも学び続ける必要性 副業やフリーランス、インフルエンサーといった働き方・生き方の多様化 スマートフォンやSNSの普及と高速通信環境の普及 一方で現状の社会は、一億総クリエイター時代に対応したインフラを整備できているでしょうか・・・? Confidential
  4. 8 Strictly Confidential クリエイターエコノミー市場で、大きく3つの事業をやっております インフルエンサーマネジメント マネタイズプラットフォーム • プロフィール集約 • 限定コンテンツ販売機能

    • サブスクリプション機能(予定) • LIVE配信、ドネーション機能(予定) • PR投稿 • SNS広告 • SNSアカウント運用 • クリエイター生成コンテンツ (CGC) • クリエイターマネジメント • D2C・ブランドプロデュース • 動画マルチチャネル運用 ⮚ TikTok ⮚ YouTube Shorts ⮚ LINE VOOM ⮚ Pinterest etc… インフルエンサーマーケティング 04. 弊社の取り組みに関して
  5. TORIHADA MAKES THE WORLD BETTER クリエイター (PP P S TUD

    IO、他事務所所属、フリー) クライアント企業 プラットフォーム 主幹事業としてのSNSマーケティング事業:ビジネスモデル 9 Confidential コンテンツ提供 案件提供・進行 報酬支払 案件依頼 1 2 3 5 コンテンツ投稿 コンテンツ確認・確 定 4 6 7 報酬支払 TORIHADAの95%の売上とPPP STUDIOの40%の売上をマーケティング事業が担保しています。 インフルエンサー市場の伸びと市場内でのショート動画のシェア拡大に乗じて引き続き拡大する方針です。
  6. TORIHADA MAKES THE WORLD BETTER 縦型動画のインフルエンサーマーケティング市場におけるリーディン グポジション 13 Confidential 現在、リーディングポジションを築いています

    また、同業界内で開発や新規事業への投資をしている会社は当社のみと認識しており、中長期的な差別化となっています 当社 A社 B社 C社 D社 当社 A社 B社 C社 D社 売上 売上総利益 ※ショート動画マーケティングやショート動画クリエイターエージェント事業の上位5社比較(当社調べ) ※各社の前期比較(今期も業界最大の売上総利益を維持する見込み) 従業員人数 当社 A社 B社 C社 D社
  7. Confidential 事業内容 コニタカギン ニシコリ オムライス兄さん ケンティー健人 あやんぬ あかびんたん Zutti Mattia

    りょうまい|おでかけ夫婦 せよ にっしー 嫁の方が仕事で帰りが 遅いから旦那が頑張る とあぴー ささみ 国内最大のTikTokクリエイターMCN / 所属クリエイターのTikTokフォロワー総数は国内トップクラス 所属クリエイター数 提携クリエイター 数 80人 3,000人 PPP STUDIOの紹介 ISSEI/世界の英雄になる男 14
  8. Confidential Why TikTok? ~TikTokでモノが売れる時代に~ 15 社会的文脈・流行 業界文脈・流行 TikTok文脈・流行 火付け役コンテンツ 検

    索 購 買 質問 個人体験談 感想 情報共有 シェア 関連♯ 真似する アレンジ 乗っかる 関連動画増加 コミュニティ内の 交流・議論 同じ話題について 色んな角度から 重複接触 共創 共感 共有 第一 投稿者 マスでの認知度の高い 著名人・クリエイター 特定コミュニティで 有名なクリエイター 一般人投稿者 参加者→ Spark Up Creator 話題性の創出、起爆剤 トップ ~ ミドルクリエイター マイクロクリエイター コンテストパッケージ TikTokムーブメント 一般バズ化 800名を誇るトッププロダクションだからできる 一気通貫のショートムービー戦略 + ト ッ プ ク リ エ イ タ ー 活用戦術→ 【 トップクリエイターPR投稿+Spark Ads 】 【 PR投稿 】 【 #チャレンジ 】
  9. Confidential PPP STUDIO実績 -PR投稿- 17 PR投稿 #PR投稿 実績 累計案件数 3,800件

    10,414回 クリエイターアサイン回数 毎日11人のクリエイターに案件を振れてる計算
  10. Confidential PPP STUDIO実績 -イベント出演- 18 #イベント出演 その他、数多くのクリエイターのイベント出演実績がございます。 ウンパルンパ Jリーグ・TikTok公式の「#Jリーグ」チャレンジアンバサダー就任 青空フミ

    adidas「SUPERSTAR XLG (スーパースター エクストララージ)」プロモーションに起用 新堂きょうか ベガルタ仙台応援アンバサダー&スタジアムグルメ1日店長に起用 ゆずみつ 「超十代 -ULTRA TEENS FES- 2023」に出演 ウンパルンパ & MELANIE & 聖秋流 「Next Future FES 2021」MC & ゲスト出演
  11. Confidential PPP STUDIO実績 -ライセンス展開 19 20,000 わずか1ヶ月で 販売 枚 ニシコリ

    #ライセンス展開 ファミリーマートにてブロマイド販売 ファンイベントにてグッズ販売 わずか1日で 2,000 完売 個
  12. Confidential PPP STUDIO実績 -ライセンス展開 20 #商品プロデュース 100,000 累計出荷本数 (2024年4月〜7月時点) 本

    オムライス兄さん ¥60,000,000 累計売上高 (2024年4月〜7月時点) 円 オムライス兄さんプロデュース:ドヤ顔ケチャプの製造・販売 自社EC・大手スーパー・大手ディスカウントストアにて販売
  13. TORIHADA MAKES THE WORLD BETTER 22 Service VISION ファンマネタイズを誰にでも クリエイターは、大変な思いでフォロワーを増やす。それまでは独自の考えや発信を頑張る。

    でもフォロワーが増えると、マネタイズのために広告案件に依存し、独自性が薄れてしまう。 この広告案件への依存がクリエイターを疲弊させる。 FANMEは、誰でも簡単にファンマネタイズをできるようにすることで、自分らしい活動を取りもどす。 Confidential
  14. 25 販売事例 Aさん(YT 25.7万人) 1,300万円(7月~9月実績) グループC(YT 34.5万人) 263万円(8月実績) Dさん(TT 9.2万人)

    101万円(8月実績) Bさん(X 23.4万人) 500万円(7月~9月実績) 月に100万円以上販売しているクリエイターが増えてきており、 FANMEの収益によってアルバイトを辞められた方もいらっしゃいます 平均して購入者あたり3000円から4000円/月お支払い頂いており ファンクラブより稼げているケースが多数出ています
  15. 30 Strictly Confidential クリエイターエコノミー市場で、大きく3つの事業をやっております インフルエンサーマネジメント マネタイズプラットフォーム • プロフィール集約 • 限定コンテンツ販売機能

    • サブスクリプション機能(予定) • LIVE配信、ドネーション機能(予定) • PR投稿 • SNS広告 • SNSアカウント運用 • クリエイター生成コンテンツ (CGC) • クリエイターマネジメント • D2C・ブランドプロデュース • 動画マルチチャネル運用 ⮚ TikTok ⮚ YouTube Shorts ⮚ LINE VOOM ⮚ Pinterest etc… インフルエンサーマーケティング 04. 弊社の取り組みに関して
  16. TORIHADA MAKES THE WORLD BETTER SOM:国内インフルエンサーマーケティング市場(短期的事業基盤) 32 マスメディアの広告市場を超えてなお伸びているインターネット広告市場においても、 3rdPartyデータの規制を背景に、インフルエンサーマーケティング市場は高成長を維持しています 332

    465 615 741 884 1,021 1,159 1,302 0 200 400 600 800 1,000 1,200 1,400 2020 2021 2022 2023 2024 2025 2026 2027 出所: デジタルインファクト「インフルエンサーマーケティングの市場調査」 注. 対象媒体はYouTube、TikTok、Instagram、Twitter等 (億円) Confidential
  17. TORIHADA MAKES THE WORLD BETTER TAM:市場の拡大余地(2025年における市場予測) 33 得意とするショート動画を武器にマーケティング領域を、 PPP STUDIOや開発力を武器にその他領域を拡大します

    出所:株式会社電通「 2022 年日本の広告費 | 媒体別広告費」および「 2022 年 日本の広告費 インターネット広告媒体費 詳細分析」、デジタルインファクト「インフルエンサーマーケティングの市場調査」、 日経コンピュータ、 経済産業省「令和3年度産業経済研究委託事業(電子商取引に関する市場調査)」、投げ銭市場調査概要(Fintertech株式会社調査)、「オンラインサロン市場に関する調査」(合同会社DMM.com 調査)、 三菱UFJリサーチ&コンサルティング「国内クリエイターエコノミーに関する調査結果」(2022年10月17日発行) マーケティング領域 その他領域 国内インフルエンサーマーケティング市場 1,021億円 国内SNS広告市場 1.3兆円 国内インターネット広告市場 3.1兆円 国内インフルエンサーマーケテ ィング市場 1,021億円 P2C/ コンテンツ市場 国内クリエイターエコノミー市場 2.6兆円 クラウド ファンディング サブスク型 メンバーシップ 投げ銭 ライブ配信 セカンドキャリア 支援 活動DX Confidential
  18. TORIHADA MAKES THE WORLD BETTER シナジーの大きい事業展開 36 Confidential 1 2

    3 4 5 6 ① PPP STUDIOクリエイターを起用したマーケティング案件の創出 ② トレンドクリエイターに関する近況情報の細かな提供・紹介 ③ 新規事業のリサーチ、利用と検証 ④ FANMEクリエイターの紹介 ⑤ FANMEクリエイターを利用したマーケティング案件の創出 ⑥ マーケティング効率化のためのファンエンゲージメントデータの提供 各事業体の相互的連携により、持続的なエコシステムの構築および加速度的な事業成長を実現 広告代理店、事務所、サービス3つをやっている会社は希少
  19. 37 Strictly Confidential 各事業においてサービスをローンチ、クリエイターエコノミー業界最大のデータ保有カンパニーへ インフルエンサーマネジメント マネタイズプラットフォーム • プロフィール集約 • 限定コンテンツ販売機能

    • サブスクリプション機能(予定) • LIVE配信、ドネーション機能(予定) • PR投稿 • SNS広告 • SNSアカウント運用 • クリエイター生成コンテンツ (CGC) • クリエイターマネジメント • D2C・ブランドプロデュース • 動画マルチチャネル運用 ⮚ TikTok ⮚ YouTube Shorts ⮚ LINE VOOM ⮚ Pinterest etc… インフルエンサーマーケティング 04. 弊社の取り組みに関して
  20. TORIHADA MAKES THE WORLD BETTER マーケティング事業強み:テクノロジー 39 Confidential Pythagorasを用いて、SNSマーケティングのKPI分析やレポートを高度化。TikTokと国内で唯一API連携 クリエイター毎、SNS投稿動画毎にGoogle検索トレンドとの相関を分析した例

    ニシコリ ばりやわとんこつ かきぶちももの 嫁の寝相が悪すぎる りょうまい ゆーいち ゆうちゃみ あかびんたん らぶいーず 0.530104539 0.500973141 0.62365165 0.466370646 0.43900013 0.034008938 -0.089082069 0.623483541 0.419842034 相関係数 0.402721609
  21. TORIHADA MAKES THE WORLD BETTER 2026年以降 参考)コンテンツのディストリビューションサービスについて 41 Confidential 音楽のディストリビューションサービスのTune

    Core、SNSの投稿(写真・テキスト中心)ツールのBufferは急成長中。 POSTERは動画のディストリビューションサービスとして急成長を目指しています。 Tune Core Buffer POSTER 出所: Tune Core JAPAN(https://www.tunecore.co.jp/) 出所: Buffer(https://buffer.com/) MCN・事務所にSaaSとして提供 MRR300万円 今期中 To C向けに展開開始 MRR3,000万円~
  22. TORIHADA MAKES THE WORLD BETTER 広告代理店から、クリエイター向けサービスカンパニーへ タイアップ広告 42 Confidential ✘

    ファンマネタイズ 与信創出 不正対策 コンテンツ開発 アフィリエイト プラットフォーム コンテンツマネタイズ
  23. ‹#› Strictly Confidential 広告データ ▪ 提供サービス ・クリエイターデータ分析機能 ┗ フォロワー/デモグラ/ENG率等 ・動画データ分析機能

    ┗ 再生数/ENG数/コメント/動画尺等 ・クリエイター選定機能 ▪ 保有データ ・各クリエイターの一次情報 ・再生数が高いクリエイターの共通項 ・広告効果の高いクリエイターの共通項 ・再生数が高い動画の共通項 ・広告効果の高い動画の共通項 コンテンツデータ ▪ 提供サービス ・動画の一斉投稿機能 ┗ TikTok/Shorts/Reels/LINEVOOM等 ・各投稿のインサイト横断分析機能 ┗ Platformを横断したインサイト分析 ・特定コメントのアラート等の管理機能 ▪ 保有データ ・各コンテンツの一次情報 ・各Platform毎の再生が伸びる動画要素 ・各Platform毎のフォロワーが伸びる クリエイター要素 ・各Platform毎のコメント傾向 ファンデータ ▪ 提供サービス ・ファン情報の一括管理機能 ┗ リンクまとめ機能 ・クリエイターへのマネタイズ機能 ┗ デジタルコンテンツの販売 ・各SNSにおけるフォロワー分析機能 ▪ 保有データ ・Platformを横断したフォロワー情報 ・各クリエイターのファンにおける 決済情報(消費傾向等) ・決済情報に基づいた各クリエイターの 信用情報(支払い能力等) それぞれのサービスを通して、独自性/競合優位性が高いデータを取得 3.弊社の成長戦略
  24. 44 Strictly Confidential 04. 弊社の取り組みに関して 各データを統合し、既存事業や新規事業において競争力のあるコアデータへと昇華 広告データ コンテンツデータ ファンデータ TORIHADA

    DATA BASE ・再現性の高いTikTok施策の実現 ・TikTok施策における広告効果の改善 ・所属クリエイターの育成における再現性強化 ・バズるクリエイター/動画の言語化 ・クリエイターの信用スコアの定義 ・クリエイターへの金融サービス展開
  25. TORIHADA MAKES THE WORLD BETTER Confidential 45 メディアに依存しない取り組み イ ン

    フ ル エ ン サ ー マ ー ケ テ ィ ン グ ・ CC TT YT IG LINE その他 TORIHADA NETWORK 武器・レポートデータ 広告効果 広告費 データ データ データ データ データ (API) データ 収益 コンテンツ コンテ ンツ 収益 スポンサーシッ プ ブランディング CDB TORIHADA TOOLS
  26. TORIHADA MAKES THE WORLD BETTER 46 Confidential CDBを活用した3rdPartyデータ規制時代のコミュニティ・コマースへの展開 FANMEをクリエイターが活用することで、クリエイターそれぞれに熱量や購買力の高いファンがどのくらいいるかわかります。 また、POSTERのデータによってクリエイターごとのコンテンツ制作における再現性の高さもわかります。

    それらのデータをマーケティング事業に活用することで、より高い広告効果を創出し独自の付加価値となります。 つまり、FANMEやPOSTERを拡大することで、マーケティング事業の売上も上げていくことができます。 これまで FANMEデータを利用したコミュニティ・コマース Aさん:有効フォロワー10万人 Bさん:有効フォロワー15万人 Cさん:有効フォロワー20万人 Aさん:有効フォロワー10万人 高課金ファン1万人 Bさん:有効フォロワー15万人 高課金ファン5,000人 Cさん:有効フォロワー20万人 高課金ファン0人 依頼 依頼 3.弊社の成長戦略
  27. TORIHADA MAKES THE WORLD BETTER 中長期の展開イメージ 47 Confidential 売上高 時間軸

    現時点 1 既存事業の成長施策 2 新規事業による成長加速 3 中長期戦略 • 人員拡大・商流強化による 事業規模拡大 • エンジニア体制の拡充 • ショートムービーを武器とした マルチチャネル化の拡大 • クリエイター向け ファンマネタイズ事業 「FANME」 • 動画投稿運用代行事業 「Poster」 • 国内外での積極的な戦略投資 • インフルエンサー向け 金融サービスの提供 大幅な アップサイド 確実な収益 (上場以降の取り組み)
  28. TORIHADA MAKES THE WORLD BETTER 役員 49 Confidential 2000年三井住友銀行に入社。 2004

    年株式会社サイ バーエージェントへ転職し、営業局長として活躍。 2011 年株式会社サイバー・バズ取締役就任。 2015 年より常務取締役として広告メディア事業部を牽引 し上場に貢献 近田 哲昌 社外取締役 慶應義塾大学卒業後、2013年サイバーエージェント に入社、アドテク事業を担当。2017年10月に TORIHADAを創業。COOとして事業全般を推進。 2020年2月にクリエイターマネジメントを行うPPP STUDIOを子会社として設立し代表取締役に就任。 2022年10月から株式会社TORIHADA代表取締役に 就任。 若井 映亮 代表取締役社長 2015年有限責任監査法人トーマツに入所。多業種に 渡る会計監査、内部統制監査、株式公開支援業務、 IFRS導入支援に従事し、2020年にマネージャー昇格。 昇格後は、デロイトトーマツコンサルティングと協 働し会計コンサルタントとして活躍。公認会計士。 2022年10月より監査役に就任 阿部 拓也 常勤監査役 早稲田大学卒業後、2013年サムスン電子ジャパン株 式会社に入社。営業戦略の設計などを担当後、株式 会社サイバーエージェントに転職。同社アドテク本 部にてプロダクトセールス部門のマネージャーを担 当。App Annie社転職後は同社SaaSのセールスを担 当。2021TORIHADAにジョイン。2022年10月取締 役 COOに就任。2023年より子会社であるPPP STUDIO株式会社の代表取締役を兼務。 卯木 研也 取締役 COO PPP STUDIO 代表取締役
  29. TORIHADA MAKES THE WORLD BETTER 執行役員 50 Confidential 新卒からスタートアップを経て、株式会社サイバー エージェントでメディア事業、アドテク事業の開発

    責任者を歴任。その後アドテク領域のスタートアッ プにて組織と事業の立ち上げを推進し、楽天グルー プ株式会社への事業売却。同社にてメディア事業の マネージャー職。2022年TORIHADAへ入社。執行役 員CTOとして技術責任者を務める。 中住 裕之 執行役員 CTO 2019年新卒入社。学生時代からインターンとして TORIAHDAの映像制作事業に従事。その後、ディレ クションチームへ異動し、現在の制作進行体制の構 築へ大きく貢献。2022年10月よりマネージャー昇格。 2024年1月よりMediaチームへ異動。Mediaとの連携 に加え新規事業を牽引し、2024年10月執行役員CRO 就任。 井上 晃佑 執行役員CRO 新卒でSIerにてエンジニアとしてキャリアを始め、 医療領域のソフトウェア開発に従事。その後、アド テク領域のスタートアップや楽天グループにて、広 告やC向けサービスの開発に携わり、テックリードと してキャリアを積む。 2021年12月にBASE株式会社へ入社。翌7月に Platformグループマネージャーとなり、エンジニア の開発体験向上に貢献。2024年TORIHADAへ入社。 2024年10月執行役員FANME開発責任者に就任。 松田 伊司 執行役員 FANME開発責任者 慶應義塾大学卒業後、2014年大鵬薬品に入社し、支 店経理や本社での経営企画業務に従事。2017年PwC あらた有限責任監査法人へ入所し、投資ファンドや 金融機関に対する会計監査・アドバイザリー業務等 に従事。2019年よりモルガン・スタンレー投資銀行 本部M&Aアドバイザリーグループにて勤務後、スタ ートアップ企業でコーポレートやIPO準備業務等を推 進。 2022年TORIHADAに入社。公認会計士(日 本・米国) 木村 晃 執行役員 管理本部長
  30. TORIHADA MAKES THE WORLD BETTER 高い組織力 51 Confidential Market Growth

    Media Growth PR Tech Kitchen PPP STUDIO FANME インフルエンサーマーケティングの企画/提案を実行 Corporate 多様なバックグラウンド・専門性を持つメンバーにより強固な組織を構築し、持続的な成長を実現 開発を伴わない新規事業の創出とグロースを実行 TORIHADAの認知向上やクライアントのメディア露出を支援 FANMEをはじめとするプロダクトの企画/開発を担当 クリエイターの広告案件の獲得やコンテンツのマネタイズを支援 クリエイターの獲得〜販売支援、企画立案を担当 人事、労務、法務、経理、財務などバックオフィス業務
  31. TORIHADA MAKES THE WORLD BETTER 24卒配属先例 52 Confidential 1ヶ月の研修後に配属先が決定 本人のスキルと市場/組織を加味し成果を最も出しやすい環境へ配属

    内定者アルバイトとしてSE0チームへ 従事。入社後はTORIHADAにて新規 事業立ち上げも7月に撤退。8月から FANMEで新規イベント企画担当 内定者アルバイトとしてHRチームで 新卒採用、SEOマーケティングを担 当入社後はTORIHADA/Market Growth にて営業を担当 内定者アルバイトとして、 TORIHADA / Market Growthにて営 業を担当。 入社後も同部署へ配属され、営業と して新規クライアントの開拓を担当 内定者アルバイトとして、 TORIHADAにて新規事業の補佐。入 社後にその事業の責任者へ抜擢。7月 に撤退し、現在はTORIHADA / ダイ レクトチームにてコスメクライアン トを担当 入社後、PPP STUDIOのコンテンツ チームへ配属。新施策、LIVEERマネ ジメントを担当。 入社後はPPPSTUDIO / SPARK UPチ ームにて新施策ファミマプリントを 担当 入社3ヶ月でMVP受賞 8月からトップクリエイターのマネジ メントを担当
  32. TORIHADA MAKES THE WORLD BETTER TORIHADAフィロソフィ:経済と道徳を大切にした経営 53 Confidential 社会貢献:従業員の物心両面の幸福を追求し、社会の持続可能な発展に貢献する 信念:闘志を燃やす強い信念によって、逆境や反対意見を乗り越える

    自己研鑽:決して慢心せず、謙虚な気持ちと共に日々の勉強や努力を継続する 忘己利他:万物への感謝を忘れずに、利他の心・敬天愛人の精神で仕事をする 誠実:嘘をつかない、陰口を言わないなどの人間として当たり前の原理原則に従って判断する 開拓:常識を疑うベンチャースピリットと創造性によってイノベーションを起こす 挑戦:失敗を恐れず、勇気を持って果敢に挑戦する 行動:変化に対して即断即決即実行する、スピードを競争力とする 健康:家族と健康を大切に、快活に生きる
  33. 自由と責任で成長する環境 ▪若手抜擢 • 年齢関係なく覚悟を持った人にチャンスを • 努力する人を冷笑せず、志を尊重する • 宣言してやり切る • 機会に感謝し礼節を尽くす

    ▪当事者意識 • 評論家ではなく当事者であれ • 覚悟を決めた本気の当事者が決める • 属人的に作り、仕組み化で伸ばす ▪ 主語TORIHADA • チームワークが切り札 • 陰口禁止、本気の意見をぶつけ合う • 過去の成功に囚われず、自身で考えトライする • ルールは守るか自分で変える ▪ 社会貢献 • 社会に関心を持ち貢献する • 三方良しは当たり前 • 家族と健康を大切に 高い成長意欲と覚悟を持った方を求めています。
  34. 待遇/福利厚生 ▪ 休日/休暇 年間休日124日 • 完全週休2日制(土日祝) • 夏季休暇 • 年末年始休暇

    • 慶弔休暇 • 産前産後休暇 • 育児休暇 • ファミリーホリデー(家族の誕生日に休暇取得可能) • 有給休暇 ▪ 女性働き方支援 • F休(生理休暇) • 婦人科検診 • レディースデイ完備 • キッズ在宅 • ピル代補助 • AMH検査 ▪ 福利厚生 • 各種社会保険完備 • 定期健康診断 • 予防注射支援 • ご結婚/ご出産祝い金 • 各種見舞金 • 資格支援補助 • TORIHADA Library(書籍補助) • 月次表彰制度(インセンティブあり) • 米の日(毎週木曜日に炊き出しの実施) ▪ 諸手当 • 交通費支給 • 家賃補助制度 • 社用デバイス貸与