Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術書典で高めるせんとう力 #エンジニア銭湯 / Tech book fest loves s...
Search
Toshinori Sugita
July 07, 2019
Technology
1
6.7k
技術書典で高めるせんとう力 #エンジニア銭湯 / Tech book fest loves sauna
技術書典はいいぞ!
#エンジニア銭湯 vol.2
https://connpass.com/event/130334/
Toshinori Sugita
July 07, 2019
Tweet
Share
More Decks by Toshinori Sugita
See All by Toshinori Sugita
50以上のマイクロサービスを支えるアプリケーションプラットフォームの設計・構築の後悔と進化 #CNDW2024 / regrets and evolution of application platform
toshi0607
5
730
OPA and cloud resources
toshi0607
0
13k
KompalWeather: Serverless Sauna Service with Cloud Run
toshi0607
0
12k
Knativeで作るDIY FaaS / serverless days fukuoka 2019 knative workshop
toshi0607
0
4.8k
Knativeで作るDIY FaaS / serverless days tokyo 2019 knative workshop
toshi0607
4
11k
Knativeへの誘い / Go Go Knative!
toshi0607
3
5.3k
Build serverless application on top of Kubernetes #sdmel19
toshi0607
1
6k
Knativeで実現するKubernetes上のサーバーレスアーキテクチャ #CNDT2019 #1E3 / serverless architecture on the top of K8s with Knative
toshi0607
9
14k
Goで学ぶKnative #mercarigo / learning Knative with Go
toshi0607
5
24k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS re:Invent 2024 re:Cap CloudFront編
yoshimi0227
0
230
Snykで始めるセキュリティ担当者とSREと開発者が楽になる脆弱性対応 / Getting started with Snyk Vulnerability Response
yamaguchitk333
2
140
ナレッジベースはどのようにSQLを生成するのか / Knowledge Bases supports structed data retrieval
hayaok3
2
180
うまくいく! を実現するための質問力 / It works! The Power of Questions to Make It Happen
bitkey
PRO
1
230
2024年のModern Data Stackを振り返ろう~分野別の目玉アップデート情報まとめ~
sagara
0
540
データパイプラインをなんとかした話 / Improving the Data Pipeline in IVRy
mirakui
1
290
AWS re:Invent 2024登壇資料(GBL206-JA: Unleashing the power of generative AI on AWS for your business)
minorun365
PRO
7
260
Amazon Bedrock Multi-Agent Collaboration Workshop の紹介 - ワークショップでAIエージェントを学ぼう
nasuvitz
4
380
Will Positron accelerate us?
lycorptech_jp
PRO
1
130
密着! Bedrockerがre:Invent 2024で過ごした5日間を紹介
minorun365
PRO
3
360
【AWS re:Invent 2024】Amazon Bedrock アップデート総まとめ
minorun365
PRO
7
720
問題を認識して解決できる人は何でもできる
i999rri
0
120
Featured
See All Featured
Code Review Best Practice
trishagee
65
17k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
61
7.5k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
49
11k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
229
52k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
266
13k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
PRO
28
8.3k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
346
20k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
27
900
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
95
5.2k
Transcript
技術書典で高めるせんとう力 @toshi0607
自己紹介 • 杉田 寿憲 ◦ Toshinori Sugita ◦ toshi0607 ◦
toshi0607 ◦ toshi0607 ◦ toshi0607 • 変遷 ◦ 2012.4〜 NTTデータ(企画営業) ◦ 2015.1〜 freee(サーバー、フロント、Windows/macアプリ) ◦ 2018.6〜 メルカリ/メルペイ(バックエンド) • 本 ◦ 『Knativeの歩き方 KubernetesからServerlessを訪ねて』@技術書典6 ◦ 『Goで学ぶAWS Lambda』@技術書典5 ◦ 『Extensive Xamarin(共著)』@技術書典3
#ふわふわくん
今日のお話 • 技術書典とは • 超技術書典 • 技術書典3 • 技術書典4 •
技術書典5 • 技術書典6 • 技術書典7 • まとめ
今日のお話 • 技術書典とは • 超技術書典 • 技術書典3 • 技術書典4 •
技術書典5 • 技術書典6 • 技術書典7 • まとめ
技術書典 ※https://techbookfest.org/
技術書典 ※https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/k10011667311000.html
今日のお話 • 技術書典とは • 超技術書典 • 技術書典3 • 技術書典4 •
技術書典5 • 技術書典6 • 技術書典7 • まとめ
超技術書典 ※https://techbookfest.org/event/cho01
超技術書典 • 仕事でMacアプリをXamarinで書くことになった! • 情報全然ない詰んだ • 技術書典でXamarin.Macの話を書いた人がいるらしい? ※http://atsushieno.hatenablog.com/entry/2017/03/30/193527
今日のお話 • 技術書典とは • 超技術書典 • 技術書典3 • 技術書典4 •
技術書典5 • 技術書典6 • 技術書典7 • まとめ
技術書典3 ※https://techbookfest.org/event/tbf03
技術書典3 • Xamarin.Mac詳しくなりたい! • 技術書典で本書いてみたい! • けど書ける自信が何もない!
技術書典3
技術書典3
技術書典3 • いつか書けたらいいなぁ、で逃げなくてほんとによかった ◦ もっとああすればよかった、こんな風に書けるようになりた い、も第一歩があってこそ • Xamarin.Macに詳しい方にレビューしてもらいめちゃくちゃ勉強 になった ◦
本文Re:VIEWファイル520行くらいに対し、コメント150行 • Xamarin.Macで開発したmacOSアプリの配布方法について書い たのでXamarin色がそこまで強くなかった ◦ もう少し準備段階でコードを書いて準備し、読む人も試せる ような内容にしてみたい
Xamarin.Macで書いたアプリ ※https://customers.microsoft.com/ja-jp/story/freee-professional-services-xamarin-azure-visual-studio-japanese-japan 無事リリースしてMicrosoft公式事例に!
技術書典3 • 技術書典3で『Extensive Xamarin』という同人誌の出展・販売に 携わりました ◦ https://toshi0607.com/event/extensive-xamarin/ • 技術書典3で携わった『Extensive Xamarin』が3月に商業出版さ
れました。そして間近な技術書典4 ◦ https://toshi0607.com/event/extensive-xamarin-and-xamarin-mythbusters/ • 弊社エンジニアが共著で参加した Xamarin の技術書が発売さ れます ◦ https://developers.freee.co.jp/entry/extensive-xamarin-by-toshi0607
今日のお話 • 技術書典とは • 超技術書典 • 技術書典3 • 技術書典4 •
技術書典5 • 技術書典6 • 技術書典7 • まとめ
技術書典4 ※https://techbookfest.org/event/tbf04
技術書典4 • Xamarinのサークル(Xamaritans)新刊のレビューと当日の売り 子として参加 • 十分楽しかったけど、やっぱり僕は本を書きたい
今日のお話 • 技術書典とは • 超技術書典 • 技術書典3 • 技術書典4 •
技術書典5 • 技術書典6 • 技術書典7 • まとめ
技術書典5 ※https://techbookfest.org/event/tbf05
技術書典5 • AWS Lambdaのユースケースを実装したい • 前職でAWS Lambdaを導入して興味を持ったサーバーレスアー キテクチャを学んでいきたい • 単著に挑戦してみたい
技術書典5
技術書典5 • フィードバックがほしくてイベントなどでも配ってみた ◦ あまり集まらなかった • 「1人で本を書く」と考えると大変だが「1章1ユースケース書く」 だと書ける気がした • 昨年9月に現職に転職、9月が執筆期間、初月から有給が付与
されるので1日分追い込みとても助かった ◦ よくよく考えると休み取らなくてもこういう活動をサポートし てくれる会社だった
技術書典5 商業誌デビュー!
技術書典と金春湯 ※https://kom-pal.com/
技術書典と金春湯 for ( i = 0; i < 3; i++
) { sauna(); // 章構成を考える mizuburo(); kyukei(); // テーマやエモを考える } 整いのフレームワークMVKSの応用
執筆の進捗が一層俺たちを癒す
技術書典5 • 技術書典5の『Goで学ぶAWS Lambda』の振り返りとフィード バックのお願い #技術書典 ◦ https://toshi0607.com/event/review-of-tbf5/ • 技術書典5で『Goで学ぶAWS
Lambda』を出展します ◦ https://toshi0607.com/programming/learning-aws-lambda-with-go/ • Goで学ぶAWS Lambda(PDF、ePubセット版) ◦ https://toshi0607.booth.pm/items/1034858
今日のお話 • 技術書典とは • 超技術書典 • 技術書典3 • 技術書典4 •
技術書典5 • 技術書典6 • 技術書典7 • まとめ
技術書典6 ※https://techbookfest.org/event/tbf06
技術書典6 • メルペイリリースを控え、そろそろK8s完全理解しないとヤバい (2019年1月の技術書典出展申し込み時) • サーバーレスもやりたい • Kubernetes上でサーバーレスアーキテクチャーを実現する Knativeというのがあるらしいのでやってみよう •
「自分でAWS Lambdaみたいな奴」が作れるっぽいので今年は Knativeをテーマにいろんな角度から調べて実装、アウトプット していこう
技術書典6
技術書典6 • フィードバックを欲しい人に直接お願いした ◦ Google DocsやDMなどで詳細にコメントをいただいて狂喜 乱舞した • ブログでも感想いただいて狂喜乱舞した ◦
「Knativeの歩き方 KubernetesからServerlessを訪ねて」を 写経しつつ読んだ @kmiya_bbmのブログ ▪ https://kmiya-bbm.hatenablog.com/entry/2019/04/16/233051 ◦ 技術書店6 Knative本 読了後感想 @Ponz Dev Log ▪ https://ponzmild.hatenablog.com/entry/2019/04/15/010817 • ユースケースや実装に踏み込めなかったので継続してやって いきたい ◦ 年間テーマになってるともっと深められる ◦ Lambda本も章増やしていくはずが時間割けなかった
技術書典6
技術書典6 • 技術書典6の『Knativeの歩き方 KubernetesからServerlessを訪 ねて』の振り返り #技術書典 ◦ https://toshi0607.com/event/review-of-tbf6/ • 技術書典6で『Knativeの歩き方
KubernetesからServerlessを訪 ねて』と既刊第2版を出展します ◦ https://toshi0607.com/event/how-to-deal-with-knative/ • Knativeの歩き方 KubernetesからServerlessを訪ねて(PDF、 ePubセット版) #技術書典 ◦ https://toshi0607.booth.pm/items/1309468
今日のお話 • 技術書典とは • 超技術書典 • 技術書典3 • 技術書典4 •
技術書典5 • 技術書典6 • 技術書典7 • まとめ
技術書典7 ※https://techbookfest.org/event/tbf07
技術書典7 • 思考停止申し込み、7/10当落通知 • Knative本の続きが書きたい ◦ ユースケースやKnativeを使ったプロダクトの話 • Kubernetesのコントローラーも理解したい ◦
KnativeはK8sの標準の拡張の仕組みに乗っているので、 深めるためにはもっとK8s知る必要がある
年間テーマに位置付ける技術書典 • 3/6 Serverless Meetup Tokyo #11 ◦ 入門 Knative
〜KubernetesとServerlessとの出会い〜 ▪ https://speakerdeck.com/toshi0607/getting-started-with-knative-90ff6190-1251-4b7b-ada9-bbba5a8ca4b8 ▪ https://logmi.jp/tech/articles/321365 • 4/14 技術書典6 ◦ 『Knativeの歩き方 KubernetesからServerlessを訪ねて』 ▪ https://toshi0607.booth.pm/items/1034858 • 6/14 mercari.go #8 ◦ Goで学ぶKnative ▪ https://speakerdeck.com/toshi0607/learning-knative-with-go • 7/22 CloudNative Days Tokyo 2019 ◦ Knativeで実現するKubernetes上のサーバーレスアーキテクチャー • 7/30 Serverless Meetup Tokyo #13 ◦ Cloud Runの話 • 9/22 技術書典7 ◦ Knative本増補改訂、KnativeとK8sのコントローラーの話 • 10/21、22 ServerlessDays Tokyo 2019 ◦ Knativeのハンズオンやりたい • 12/? ServerlessDays Fukuoka 2010 ◦ Knativeで作るDIY FaaSっていう話で今年を締めくくりたい
※https://cloudnativedays.jp/cndt2019/
今日のお話 • 技術書典とは • 超技術書典 • 技術書典3 • 技術書典4 •
技術書典5 • 技術書典6 • 技術書典7 • まとめ
まとめ • 詳しいから書くのではない、詳しくなりたいから書くのだ • 最初は人と一緒に書くでも、分量気にせず1人で書くでも • 具体的なフィードバックをもらってよくしていくためには一工夫 必要そう • サウナは本を書くときですら味方してくれる
ご清聴ありがとうございました! 技術書典で高めるせんとう力 @toshi0607