Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術書典で高めるせんとう力 #エンジニア銭湯 / Tech book fest loves s...
Search
Toshinori Sugita
July 07, 2019
Technology
1
6.8k
技術書典で高めるせんとう力 #エンジニア銭湯 / Tech book fest loves sauna
技術書典はいいぞ!
#エンジニア銭湯 vol.2
https://connpass.com/event/130334/
Toshinori Sugita
July 07, 2019
Tweet
Share
More Decks by Toshinori Sugita
See All by Toshinori Sugita
50以上のマイクロサービスを支えるアプリケーションプラットフォームの設計・構築の後悔と進化 #CNDW2024 / regrets and evolution of application platform
toshi0607
5
2.5k
OPA and cloud resources
toshi0607
0
13k
KompalWeather: Serverless Sauna Service with Cloud Run
toshi0607
0
12k
Knativeで作るDIY FaaS / serverless days fukuoka 2019 knative workshop
toshi0607
0
4.9k
Knativeで作るDIY FaaS / serverless days tokyo 2019 knative workshop
toshi0607
4
11k
Knativeへの誘い / Go Go Knative!
toshi0607
3
5.4k
Build serverless application on top of Kubernetes #sdmel19
toshi0607
1
6.1k
Knativeで実現するKubernetes上のサーバーレスアーキテクチャ #CNDT2019 #1E3 / serverless architecture on the top of K8s with Knative
toshi0607
9
14k
Goで学ぶKnative #mercarigo / learning Knative with Go
toshi0607
5
24k
Other Decks in Technology
See All in Technology
KMP with Crashlytics
sansantech
PRO
0
240
ABWGのRe:Cap!
hm5ug
1
120
My small contributions - Fujiwara Tech Conference 2025
ijin
0
1.4k
AWSの生成AIサービス Amazon Bedrock入門!(2025年1月版)
minorun365
PRO
7
470
dbtを中心にして組織のアジリティとガバナンスのトレードオンを考えてみた
gappy50
0
210
comilioとCloudflare、そして未来へと向けて
oliver_diary
6
440
AWSサービスアップデート 2024/12 Part3
nrinetcom
PRO
0
140
Oracle Base Database Service:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
1
16k
FODにおけるホーム画面編成のレコメンド
watarukudo
PRO
2
270
Oracle Exadata Database Service(Dedicated Infrastructure):サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
12k
Docker Desktop で Docker を始めよう
zembutsu
PRO
0
160
CDKのコードレビューを楽にするパッケージcdk-mentorを作ってみた/cdk-mentor
tomoki10
0
210
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.4k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.1k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2k
It's Worth the Effort
3n
183
28k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
9k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Transcript
技術書典で高めるせんとう力 @toshi0607
自己紹介 • 杉田 寿憲 ◦ Toshinori Sugita ◦ toshi0607 ◦
toshi0607 ◦ toshi0607 ◦ toshi0607 • 変遷 ◦ 2012.4〜 NTTデータ(企画営業) ◦ 2015.1〜 freee(サーバー、フロント、Windows/macアプリ) ◦ 2018.6〜 メルカリ/メルペイ(バックエンド) • 本 ◦ 『Knativeの歩き方 KubernetesからServerlessを訪ねて』@技術書典6 ◦ 『Goで学ぶAWS Lambda』@技術書典5 ◦ 『Extensive Xamarin(共著)』@技術書典3
#ふわふわくん
今日のお話 • 技術書典とは • 超技術書典 • 技術書典3 • 技術書典4 •
技術書典5 • 技術書典6 • 技術書典7 • まとめ
今日のお話 • 技術書典とは • 超技術書典 • 技術書典3 • 技術書典4 •
技術書典5 • 技術書典6 • 技術書典7 • まとめ
技術書典 ※https://techbookfest.org/
技術書典 ※https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/k10011667311000.html
今日のお話 • 技術書典とは • 超技術書典 • 技術書典3 • 技術書典4 •
技術書典5 • 技術書典6 • 技術書典7 • まとめ
超技術書典 ※https://techbookfest.org/event/cho01
超技術書典 • 仕事でMacアプリをXamarinで書くことになった! • 情報全然ない詰んだ • 技術書典でXamarin.Macの話を書いた人がいるらしい? ※http://atsushieno.hatenablog.com/entry/2017/03/30/193527
今日のお話 • 技術書典とは • 超技術書典 • 技術書典3 • 技術書典4 •
技術書典5 • 技術書典6 • 技術書典7 • まとめ
技術書典3 ※https://techbookfest.org/event/tbf03
技術書典3 • Xamarin.Mac詳しくなりたい! • 技術書典で本書いてみたい! • けど書ける自信が何もない!
技術書典3
技術書典3
技術書典3 • いつか書けたらいいなぁ、で逃げなくてほんとによかった ◦ もっとああすればよかった、こんな風に書けるようになりた い、も第一歩があってこそ • Xamarin.Macに詳しい方にレビューしてもらいめちゃくちゃ勉強 になった ◦
本文Re:VIEWファイル520行くらいに対し、コメント150行 • Xamarin.Macで開発したmacOSアプリの配布方法について書い たのでXamarin色がそこまで強くなかった ◦ もう少し準備段階でコードを書いて準備し、読む人も試せる ような内容にしてみたい
Xamarin.Macで書いたアプリ ※https://customers.microsoft.com/ja-jp/story/freee-professional-services-xamarin-azure-visual-studio-japanese-japan 無事リリースしてMicrosoft公式事例に!
技術書典3 • 技術書典3で『Extensive Xamarin』という同人誌の出展・販売に 携わりました ◦ https://toshi0607.com/event/extensive-xamarin/ • 技術書典3で携わった『Extensive Xamarin』が3月に商業出版さ
れました。そして間近な技術書典4 ◦ https://toshi0607.com/event/extensive-xamarin-and-xamarin-mythbusters/ • 弊社エンジニアが共著で参加した Xamarin の技術書が発売さ れます ◦ https://developers.freee.co.jp/entry/extensive-xamarin-by-toshi0607
今日のお話 • 技術書典とは • 超技術書典 • 技術書典3 • 技術書典4 •
技術書典5 • 技術書典6 • 技術書典7 • まとめ
技術書典4 ※https://techbookfest.org/event/tbf04
技術書典4 • Xamarinのサークル(Xamaritans)新刊のレビューと当日の売り 子として参加 • 十分楽しかったけど、やっぱり僕は本を書きたい
今日のお話 • 技術書典とは • 超技術書典 • 技術書典3 • 技術書典4 •
技術書典5 • 技術書典6 • 技術書典7 • まとめ
技術書典5 ※https://techbookfest.org/event/tbf05
技術書典5 • AWS Lambdaのユースケースを実装したい • 前職でAWS Lambdaを導入して興味を持ったサーバーレスアー キテクチャを学んでいきたい • 単著に挑戦してみたい
技術書典5
技術書典5 • フィードバックがほしくてイベントなどでも配ってみた ◦ あまり集まらなかった • 「1人で本を書く」と考えると大変だが「1章1ユースケース書く」 だと書ける気がした • 昨年9月に現職に転職、9月が執筆期間、初月から有給が付与
されるので1日分追い込みとても助かった ◦ よくよく考えると休み取らなくてもこういう活動をサポートし てくれる会社だった
技術書典5 商業誌デビュー!
技術書典と金春湯 ※https://kom-pal.com/
技術書典と金春湯 for ( i = 0; i < 3; i++
) { sauna(); // 章構成を考える mizuburo(); kyukei(); // テーマやエモを考える } 整いのフレームワークMVKSの応用
執筆の進捗が一層俺たちを癒す
技術書典5 • 技術書典5の『Goで学ぶAWS Lambda』の振り返りとフィード バックのお願い #技術書典 ◦ https://toshi0607.com/event/review-of-tbf5/ • 技術書典5で『Goで学ぶAWS
Lambda』を出展します ◦ https://toshi0607.com/programming/learning-aws-lambda-with-go/ • Goで学ぶAWS Lambda(PDF、ePubセット版) ◦ https://toshi0607.booth.pm/items/1034858
今日のお話 • 技術書典とは • 超技術書典 • 技術書典3 • 技術書典4 •
技術書典5 • 技術書典6 • 技術書典7 • まとめ
技術書典6 ※https://techbookfest.org/event/tbf06
技術書典6 • メルペイリリースを控え、そろそろK8s完全理解しないとヤバい (2019年1月の技術書典出展申し込み時) • サーバーレスもやりたい • Kubernetes上でサーバーレスアーキテクチャーを実現する Knativeというのがあるらしいのでやってみよう •
「自分でAWS Lambdaみたいな奴」が作れるっぽいので今年は Knativeをテーマにいろんな角度から調べて実装、アウトプット していこう
技術書典6
技術書典6 • フィードバックを欲しい人に直接お願いした ◦ Google DocsやDMなどで詳細にコメントをいただいて狂喜 乱舞した • ブログでも感想いただいて狂喜乱舞した ◦
「Knativeの歩き方 KubernetesからServerlessを訪ねて」を 写経しつつ読んだ @kmiya_bbmのブログ ▪ https://kmiya-bbm.hatenablog.com/entry/2019/04/16/233051 ◦ 技術書店6 Knative本 読了後感想 @Ponz Dev Log ▪ https://ponzmild.hatenablog.com/entry/2019/04/15/010817 • ユースケースや実装に踏み込めなかったので継続してやって いきたい ◦ 年間テーマになってるともっと深められる ◦ Lambda本も章増やしていくはずが時間割けなかった
技術書典6
技術書典6 • 技術書典6の『Knativeの歩き方 KubernetesからServerlessを訪 ねて』の振り返り #技術書典 ◦ https://toshi0607.com/event/review-of-tbf6/ • 技術書典6で『Knativeの歩き方
KubernetesからServerlessを訪 ねて』と既刊第2版を出展します ◦ https://toshi0607.com/event/how-to-deal-with-knative/ • Knativeの歩き方 KubernetesからServerlessを訪ねて(PDF、 ePubセット版) #技術書典 ◦ https://toshi0607.booth.pm/items/1309468
今日のお話 • 技術書典とは • 超技術書典 • 技術書典3 • 技術書典4 •
技術書典5 • 技術書典6 • 技術書典7 • まとめ
技術書典7 ※https://techbookfest.org/event/tbf07
技術書典7 • 思考停止申し込み、7/10当落通知 • Knative本の続きが書きたい ◦ ユースケースやKnativeを使ったプロダクトの話 • Kubernetesのコントローラーも理解したい ◦
KnativeはK8sの標準の拡張の仕組みに乗っているので、 深めるためにはもっとK8s知る必要がある
年間テーマに位置付ける技術書典 • 3/6 Serverless Meetup Tokyo #11 ◦ 入門 Knative
〜KubernetesとServerlessとの出会い〜 ▪ https://speakerdeck.com/toshi0607/getting-started-with-knative-90ff6190-1251-4b7b-ada9-bbba5a8ca4b8 ▪ https://logmi.jp/tech/articles/321365 • 4/14 技術書典6 ◦ 『Knativeの歩き方 KubernetesからServerlessを訪ねて』 ▪ https://toshi0607.booth.pm/items/1034858 • 6/14 mercari.go #8 ◦ Goで学ぶKnative ▪ https://speakerdeck.com/toshi0607/learning-knative-with-go • 7/22 CloudNative Days Tokyo 2019 ◦ Knativeで実現するKubernetes上のサーバーレスアーキテクチャー • 7/30 Serverless Meetup Tokyo #13 ◦ Cloud Runの話 • 9/22 技術書典7 ◦ Knative本増補改訂、KnativeとK8sのコントローラーの話 • 10/21、22 ServerlessDays Tokyo 2019 ◦ Knativeのハンズオンやりたい • 12/? ServerlessDays Fukuoka 2010 ◦ Knativeで作るDIY FaaSっていう話で今年を締めくくりたい
※https://cloudnativedays.jp/cndt2019/
今日のお話 • 技術書典とは • 超技術書典 • 技術書典3 • 技術書典4 •
技術書典5 • 技術書典6 • 技術書典7 • まとめ
まとめ • 詳しいから書くのではない、詳しくなりたいから書くのだ • 最初は人と一緒に書くでも、分量気にせず1人で書くでも • 具体的なフィードバックをもらってよくしていくためには一工夫 必要そう • サウナは本を書くときですら味方してくれる
ご清聴ありがとうございました! 技術書典で高めるせんとう力 @toshi0607