Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Common Lisp製のゲームエンジンTrialについてすこし
Search
t-sin
May 26, 2022
Programming
0
1.1k
Common Lisp製のゲームエンジンTrialについてすこし
Shibuya.lisp lispmeetup #103
で発表したときの資料です。
t-sin
May 26, 2022
Tweet
Share
More Decks by t-sin
See All by t-sin
Lispの紹介 〜 令和最新版
tsin45
0
650
Carp言語さわってみた 〜鯉を取り戻せ編〜
tsin45
0
1.1k
Common Lispでのゲームボーイエミュレータ実装進捗報告 vol.1
tsin45
0
830
Other Decks in Programming
See All in Programming
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
16
4.8k
テストコードはもう書かない:JetBrains AI Assistantに委ねる非同期処理のテスト自動設計・生成
makun
0
440
@Environment(\.keyPath)那么好我不允许你们不知道! / atEnvironment keyPath is so good and you should know it!
lovee
0
120
ファインディ株式会社におけるMCP活用とサービス開発
starfish719
0
1.9k
概念モデル→論理モデルで気をつけていること
sunnyone
3
290
さようなら Date。 ようこそTemporal! 3年間先行利用して得られた知見の共有
8beeeaaat
3
1.5k
Navigation 2 を 3 に移行する(予定)ためにやったこと
yokomii
0
330
AI Coding Agentのセキュリティリスク:PRの自己承認とメルカリの対策
s3h
0
230
CJK and Unicode From a PHP Committer
youkidearitai
PRO
0
110
請來的 AI Agent 同事們在寫程式時,怎麼用 pytest 去除各種幻想與盲點
keitheis
0
120
Processing Gem ベースの、2D レトロゲームエンジンの開発
tokujiros
2
130
Design Foundational Data Engineering Observability
sucitw
3
200
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Transcript
Common Lisp製のゲームエンジン Trialについてすこし @t-sin 2022-05-26 lispmeetup #103
ゲームエンジン: Trial • Common Lispのライブラリをたくさん書いてる Shinmeraさん作のゲームエンジン – https://github.com/Shirakumo/trial • SteamストアにあるゲームKandria
(early access)に使ってる – メトロイドヴァニアという探索系2Dアクションっぽい – https://store.steampowered.com/app/1261430/Kandria/ • Shinmeraさんのソフトウェアといえばこのへんが有名? – https://shirakumo.github.io/radiance/ – https://github.com/portacle/portacle
ゲームエンジンについて • ゲーム開発に特化した共通プログラムのこと • 単なるライブラリから統合開発環境までいろんな形態のものがある • ゲームに特殊化してない共通プログラムを「ミドルウェア」といっ て区別したりする – 3Dグラフィック向けとかサウンド向けとか
– 区別するものの、境目はあいまいっぽい • 参考: Wikipediaの『ゲームエンジン』の記事 – ゲームエンジンの一覧、こんなにあるのかーとなれるのでオススメ
ゲームエンジンの形態 • 統合開発環境型 – 大規模: Unity、Unreal Engine、Godot、 – 中〜小規模: RPGツクール、WOLFエディタ、吉里吉里(Z)
• ライブラリ型 – SDL (Simple DirectMedia Layer)、DXライブラリ • API型 – Direct X • ……境目はあいまい – DXライブラリは3Dグラフィックライブラリとも捉えられるし Direct XはマルチメディアAPIとも言える
Trialは? • 現時点ではライブラリ型っぽい • Kandria用に別途マップエディタを用意してあるもよう – https://twitter.com/Shinmera/status/1512750290474311681 – https://twitter.com/Shinmera/status/1466359294945894403 –
https://twitter.com/Shinmera/status/1403729050531663877 • まだドキュメントはほとんどない – 使いたい場合は参照実装のゲームリポジトリのコード読んでとなってる – https://github.com/shinmera/vpetjam
trial.asdを眺めてみる • 太字はShinmeraさん製 • • • • • • •
感想: – 生OpenGL、varjo (Lisp→GLSLコンパイラ)未使用 – サウンドのライブラリは含まれてない (自作はされている) – パーティクルエンジン (flare) 内蔵 – COM (com-on) とか DOM操作 (lquery) とか何につかってるんだ…?? :depends-on (:alexandria :3d-vectors :3d-matrices :verbose :deploy :closer-mop :trivial-garbage :trivial-indent :bordeaux-threads :cl-opengl :cl-gamepad :cl-ppcre :pathname-utils :flare :for :flow :glsl-toolkit :fast-io :ieee-floats :float-features :lquery :static-vectors :mmap :messagebox :form-fiddle :lambda-fiddle :jsown :zpng (:feature :linux :clx) (:feature :windows :com-on)))
まとめ • Common Lisp製ゲームエンジンTrialについて述べた – Steamに出せるくらいの本格ゲームがつくれる – 現状はまだ他人がさくっと使えない – もしかしたらKandriaのレベルエディタはリポジトリとして生えるかも?
• 「ゲームエンジン」についてちょろっと解説した • Trialの中をasdファイルだけ覗いた – 依存ライブラリの自作率すごい – もうちょっとディープに中を見たかったけど今回むりだった