Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
[論文紹介] 状態遷移差分の学習による耐故障ロボットのための強化学習
Search
tt1717
January 26, 2024
Research
0
53
[論文紹介] 状態遷移差分の学習による耐故障ロボットのための強化学習
PDFファイルをダウンロードすると,スライド内のリンクを見ることができます.
tt1717
January 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by tt1717
See All by tt1717
[論文サーベイ] Survey on Pokemon AI 3
tt1717
0
12
[論文サーベイ] Survey on Pokemon AI 2
tt1717
0
36
[論文サーベイ] Survey on Pokemon AI
tt1717
0
68
[論文サーベイ] Survey on Minecraft AI in NeurIPS 2024
tt1717
0
66
[論文サーベイ] Survey on GPT for Games
tt1717
0
53
[論文サーベイ] Survey on World Models for Games
tt1717
0
130
[論文サーベイ] Survey on Linguistic Explanations in Deep Reinforcement Learning of Atari Tasks
tt1717
0
61
[論文サーベイ] Survey on Visualization in Deep Reinforcement Learning of Game Tasks 2
tt1717
0
61
[論文サーベイ] Survey on VLM and Reinforcement Learning in Game Tasks (Minecraft)
tt1717
0
130
Other Decks in Research
See All in Research
LLM-as-a-Judge: 文章をLLMで評価する@教育機関DXシンポ
k141303
3
820
EarthMarker: A Visual Prompting Multimodal Large Language Model for Remote Sensing
satai
3
340
なめらかなシステムと運用維持の終わらぬ未来 / dicomo2025_coherently_fittable_system
monochromegane
0
450
Large Language Model Agent: A Survey on Methodology, Applications and Challenges
shunk031
12
8.3k
Mechanistic Interpretability:解釈可能性研究の新たな潮流
koshiro_aoki
1
300
線形判別分析のPU学習による朝日歌壇短歌の分析
masakat0
0
130
20250502_ABEJA_論文読み会_スライド
flatton
0
170
Transparency to sustain open science infrastructure - Printemps Couperin
mlarrieu
1
180
利用シーンを意識した推薦システム〜SpotifyとAmazonの事例から〜
kuri8ive
1
200
SSII2025 [TS2] リモートセンシング画像処理の最前線
ssii
PRO
7
2.8k
When Submarine Cables Go Dark: Examining the Web Services Resilience Amid Global Internet Disruptions
irvin
0
210
EOGS: Gaussian Splatting for Efficient Satellite Image Photogrammetry
satai
4
270
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
670
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Side Projects
sachag
455
42k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Transcript
・walker2Dを使用 ・3通りの訓練で検証 1.正常なロボットのみで訓練 (normal policy) 2.ロボットをランダムに故障させながら訓練 (robust policy) 3.状態遷移の差分を用いて故障させながら訓練 (our
policy) どんなもの? 先行研究と比べて何がすごい? 技術の手法や肝は? どうやって有効だと検証した? ・故障度合いが大きいとき,our policyとrubust policyで高い収益を 得られた ・故障度合いが小さいとき,our policyで高い収益を得られた 故障の表現 ・故障する関節をランダムに選択し,関節アクチュエータのトルク に対して,故障係数kをかける ・故障係数kは一様分布U(0.0,2.0)からサンプリングする ・MDPにおける遷移関数に対して,正常時の遷移関数と故障時の遷 移関数の差分を利用して故障度合いを表現する手法を提案 状態遷移差分の学習による耐故障ロボットのための強化学習 (JSAI 2020)大里 虹平, 川本 一彦 https://www.jstage.jst.go.jp/article/pjsai/JSAI2020/0/JSAI2020_4Rin134/_pdf 2024/01/26 論文を表す画像 被引用数:- 1/4
故障の表現 ❏ 正常時の遷移関数Tnormalと故障時の遷移関数Tbrokenが異なることを 利用 ❏ Tnormalと遷移関数Tが等しければ正常,そうでなければ故障とみなす ❏ Stdiff:ロボットの故障度合いを反映したパラメータ ❏ St:t時刻の状態
❏ Stnormal:正常時ロボットを仮定してt時刻の状態 ❏ Tnormalは未知関数なのでニューラルネットワークで表現する ❏ 定常環境でStnormalを収集し,これを教師データとして遷移予測ネッ トワークを訓練する ❏ St^normalとSt^diffは予測値を意味する 2/4
実験結果 ❏ 結果 ❏ 故障度合いが大きいとき,our policyとrobust policyで高い収益 ❏ 故障度合いが小さいとき,our policyで高い収益
3/4 ❏ 実験設定 ❏ 正常なロボットのみで訓練 (normal policy) ❏ ロボットをランダムに故障させな がら訓練 (robust policy) ❏ 状態遷移の差分を用いて故障させ ながら訓練 (our policy) ❏ hip,knee,ankleに対してkを0.25刻 みで故障させて評価する ❏ 各手法に対して3つのシード値で 3200万ステップ訓練する
❏ まとめ ❏ 正常時の遷移関数を学習する ❏ 予測される状態遷移と実際の状態遷移の差分を方策ネットワークに加える ❏ これにより,故障度合いを識別しながら学習する手法を提案 ❏ 提案手法では,正常時および故障時に遷移関数を利用しない方策より高い
収益を獲得した ❏ 感想 ❏ 提案手法の概要とイメージを掴むことができたが,方策ネットワークに入 力される「StとSt^diff」の2つを入力するのをどのように実装しているの か気になる (通常,t時刻に対する状態は1つだけいれる) ❏ 他のロボット (hopper,halfcheetah,ant)による実験でも,同様の結果が得 られるのか気になる ❏ この研究では,オンライン強化学習の設定で行っているが,オフライン強 化学習の設定で行った場合,結果に変化があるのか見てみたい まとめと感想 4/4