Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
おくりびと / Departures
Yuichi Tsunematsu
November 22, 2019
Programming
0
750
おくりびと / Departures
レガシー感謝の日 2019の発表資料です。
https://askul.connpass.com/event/152688/
Yuichi Tsunematsu
November 22, 2019
Tweet
Share
More Decks by Yuichi Tsunematsu
See All by Yuichi Tsunematsu
Timeeさん LeSS講演 「LeSSを始めてから軌道に乗せるまで」 / How to start LeSS
tunepolo
1
32
アジャイルに向き合うソフトウェア開発の技術面 "ライトウィング" / Technical aspects of software development towards agile
tunepolo
8
6.9k
「Goで画像合成!」OGP画像の動的生成 / Dynamic generation of OGP images by Golang
tunepolo
0
420
スクラムマスターの育て方 / Training Scrum Master
tunepolo
9
4.9k
"これから学ぶ" システム思考 / System thinking introduction
tunepolo
3
3.4k
ユニコーン企業の働き方を目指して - Rettyでの2年間の取り組みをギュッと紹介 / Toward a Unicorn Company Way of Working
tunepolo
1
1.3k
自律するチームとそれを支えるマネジメント / Management that supports self-management team
tunepolo
2
140
LeSS導入からじき2年、Rettyが経験した改善と悩みについて / Introduction of LeSS in Retty
tunepolo
2
1.7k
Go To Eatキャンペーンを支えたプロジェクトマネジメント / GtE Project Management
tunepolo
0
1.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Go API クライアントの実装 〜Go Conference に載せれなかったTIPS〜
yyoshiki41
0
190
WindowsコンテナDojo : 第1回 Visual StudioでWindowsコンテナアプリ作成
oniak3ibm
PRO
0
320
Node.js 最新動向 TFCon 2022
yosuke_furukawa
PRO
5
2.7k
競プロへの誘 -いざな-
u76ner
0
340
LOWYAの信頼性向上とNew Relic
kazumax55
4
330
実録mruby組み込み体験
coe401_
0
100
Where and how to run UI tests (Droidcon Lisbon & Android Makers, Paris)
nonews
0
120
プログラミングを勉強したいと言われたら
yuba_4
0
380
アプリのログをチーム外で活用してもらうためにやったこと
shotakashihara
0
150
Keep Your Cache Always Fresh With Debezium
gunnarmorling
0
180
Composing an API with Kotlin (Kotlin Dev Day 2022)
zsmb
0
160
From Java 11 to 17 and beyond
josepaumard
0
290
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
29
3.9k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
225
120k
Atom: Resistance is Futile
akmur
255
20k
Support Driven Design
roundedbygravity
86
8.4k
Three Pipe Problems
jasonvnalue
89
8.6k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
7
1k
Designing for Performance
lara
596
63k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1351
200k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
253
11k
Building Applications with DynamoDB
mza
83
4.6k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
85
3.9k
WebSockets: Embracing the real-time Web
robhawkes
57
5k
Transcript
おくりびと Retty株式会社 常松祐一 レガシー感謝の日 2019 2019/11/22 confidential Photo by
Noah Silliman on Unsplash
自己紹介 • 常松祐一 (つねまつ ゆういち) ◦ Engineering Manager
◦ Software Engineer ◦ Agile Development • SNSアカウント ◦ tunepolo : ◦ tune : • 顧客にとって価値のあるプロダクトを、チーム一丸 となって協力し、短期間にリリースする開発体制の あり方を模索しています。 confidential
Confidential Copyright © 2018 Retty, Inc. All Rights Reserved. 3
confidential
Confidential Copyright © 2018 Retty, Inc. All Rights Reserved. 4
confidential
グルメサービスRettyを支えるシステム confidential Photo by Jay Wennington on Unsplash to C向け
Web & App to B(レストラン)向け Web
創業からサービスを支えるPHPモノリス confidential 1. サービスの根幹をなす機能が密結合されている。 2. 正しいビジネスロジックが把握しきれない。 3. リファクタリング・改善が入れにくい Photo by
James Hammond on Unsplash
PHPモノリス→マイクロサービスへの移行 confidential ここがモノリス 複数のマイクロ サービスへ
とはいえ置き換えはすぐに完了しない・・・ confidential • おそらく年単位 ◦ 不足機能の追加、パフォーマンスの改善 などなど • その間はPHPモノリスの考慮も必要
PHPモノリスを見送るその日のために confidential 1. 後見人の申し出 2. 身辺整理 3. 浮かび上がる過去の思い出 Photo by
Marcus Dall Col on Unsplash
後見人の申し出 confidential • Issue整理・バグ修正・リファ クタリングの推進役を申し出 ◦ 複数チームで開発→責 任者が曖昧に? ◦ コモンズの悲劇
身辺整理 1 confidential • 不要になったブランチを閉じる • 対応した / 対応する必要のないIssueを閉じる •
必要のないコードを削除する
身辺整理 2 confidential • Google Search Consoleのエラーを粛々と直す • Chrome Dev
Consoleのエラーを粛々と直す • ターミナル・ログに出力される警告を粛々と直す • ライブラリの更新 • ・・・
浮かび上がる過去の思い出 confidential 今は不要に なった機能 過去の障害から 学んだ教訓 使われないデータ を日々生成する バッチ処理 過去に連携していた
サービス (連携先はすでにサー ビス終了・・・) 誰も知らない画 面 集合知でサイト全 体を翻訳しようとし た夢
まとめ confidential • これまでの成長を支えてくれたことに感謝 • 身辺を整理整頓することで浮かび上がった歴史・関わって きた人の思い・次のシステムでも引き継ぐべき根底の思い • 新アーキテクチャに移行し切るその日まで感謝の気持ち を忘れない
レガシー/新システムに興味がある方へ confidential