Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

LT やるなら! Rabbit!

LT やるなら! Rabbit!

# LTやるなら!Rabbit!

author
: 山下智矢

institution
: 株式会社Inner Resource

# 何をするか

Rubyist におすすめの
スライド作成ツールの紹介

# エンジニアとスライド

LTのスライドどうやって作ってる?

# エンジニアとスライド

- テキストベースが好き
- CLIが好き
- プログラミングが好き
- Ruby が好き❤️

ならば [Rabbit](https://rabbit-shocker.org/ja/) を使いましょう🐰

# Rabbit の特徴

- Markdown, rd, Wiki記法
- 20年以上の老舗 gem
- Matz はじめ多くの Rubyist が使ってる
- スライドを gem として公開する文化()
- テーマを ruby で開発できる

# Rabbit の特徴

豊富なプレゼン機能

- うさぎとかめ
- 虫眼鏡(ctl + 右クリック)
- スポットライト(ダブル右クリック)
- 落書き機能
- マウスジェスチャ(右ドラッグ)
- (ラビットホール、ホワイト/ブラックアウト、twitter連携)

# スタイル

大きなテキスト
中央寄せテキスト
右寄せテキスト

```
{::tag name="x-large"}大きなテキスト{:/tag}
{:.center}
中央寄せテキスト
{:.right}
右寄せテキスト
```

# スタイル

- 画像
- 透かしや CopyRight、テーブルもできるよ

# うさぎとかめ

とりあえずこれだけでも使う価値あり
ダラダラと話さなくなる
進行度が一目で伝わる👍

```sh
rabbit --allotted-time 300 lt.md
```

# ちなみに

インストールがちょっと大変だったよ
使い方・記法などのドキュメントは未成熟

多分普通にスライド作るなら [Marp](https://marp.app/) がいいよ

# Marp

- CLI, VSCode拡張
- md
- html, pptx出力
- css でテーマ書ける
- ツールも充実
- プレゼン機能は特になさそう

# まとめ
- Ruby が好きなら Rabbit おすすめ!
- 普通に手軽にスライド作るなら Marp がおすすめ!

# リンク
- Rabbit公式: [Rabbit - はじめに](https://rabbit-shocker.org/ja/)
- Rabbrtスライド公開ページ: [Rabbit Slide Show](https://slide.rabbit-shocker.org/)
- Marp公式: [Marp: Markdown Presentation Ecosystem](https://marp.app/#get-started)

tyamap

June 06, 2024
Tweet

More Decks by tyamap

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Rabbit の特徴 Markdown, rd, Wiki記法 20年以上の老舗 gem Matz はじめ多くの Rubyist

    が使ってる スライドを gem として公開する文化() テーマを ruby で開発できる