Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ウォーターフォール・アジャイルに関しての個人の見解
Search
Nobuyoshi
March 20, 2020
Technology
0
400
ウォーターフォール・アジャイルに関しての個人の見解
ウォーターフォール・アジャイルに関しての個人の見解をシンプルにまとめて発表します。前職・現職で感じたこともお話します。
Nobuyoshi
March 20, 2020
Tweet
Share
More Decks by Nobuyoshi
See All by Nobuyoshi
仕事では採用されなかったホスティングサービス、 せっかくなのでLTで話します
uemura
0
83
Babylon.js × microCMS でフォトギャラリーサイト作った
uemura
0
220
2年ぶりにCSSアニメーションを作ったよ!
uemura
0
830
今年初めてのBabylonJsを触ってみた
uemura
0
260
ポートフォリオサイトのお問い合わせフォームをSendgrid + microCMSで作成したお話
uemura
1
1.5k
Three.js(WebGL)で一年以上学習した成果と便利なクラス/ライブラリを紹介
uemura
0
310
Pug / SASS でピクロス(カービィ)を作成
uemura
0
160
僕の好きなcssプロパティ・値5選
uemura
0
470
複雑なHTML_CSS アニメーション 作品一覧 + 苦労したこと
uemura
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
Node.js 2025: What's new and what's next
ruyadorno
0
350
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
300
ニッポンの人に知ってもらいたいGISスポット
sakaik
0
150
RDS の負荷が高い場合に AWS で取りうる具体策 N 連発/a-series-of-specific-countermeasures-available-on-aws-when-rds-is-under-high-load
emiki
3
2.2k
20251014_Pythonを実務で徹底的に使いこなした話
ippei0923
0
200
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
2
7.9k
React19.2のuseEffectEventを追う
maguroalternative
0
310
能登半島災害現場エンジニアクロストーク 【JAWS FESTA 2025 in 金沢】
ditccsugii
0
850
今この時代に技術とどう向き合うべきか
gree_tech
PRO
2
1.9k
20251010_HCCJP_AdaptiveCloudUpdates
sdosamut
0
130
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
200
そのWAFのブロック、どう活かす? サービスを守るための実践的多層防御と思考法 / WAF blocks defense decision
kaminashi
0
200
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
33
2.3k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
ウォーターフォール vs アジャイルに関しての個人の見解 実装 リリース テスト 追加要望
自己紹介 うえむー twitter: @uemuragame5683 プログラミング html・css・php・javascript・vue.js・jQuery・gulp・Sass 現在: go、microcms、firebase等 勉強中 3月末に自分のブログサイトをデプロイする予定
ウォーターフォール・ アジャイルの違い・メリデメ 実装 リリース テスト 追加要望
ウォーターフォール・アジャイルの違い ウォーターフォール開発 アジャイル開発 機能A 機能B 機能C 企画 設計 実装 テスト
リリース 機能A 企画・設計 実装・テスト リリース 機能B 企画・設計 実装・テスト リリース 機能C 企画・設計 実装・テスト リリース
ウォーターフォール・アジャイルのメリデメ ウォーターフォール メリット ・ウォーターフォール開発手法は簡潔で分かりやすい ・製品の仕様は1度決まったらほぼ変らない ・広い適応性と構造のため、低価格でプロジェクトを開始することが可能 デメリット ・長期にわたり、コストがかかる ・作業に入る前に何よりも先に、必要事項と技術的な設計仕様書を細部まで定義しな ければならない
・柔軟性がなく、大幅なプロジェクトの変更はできない
ウォーターフォール・アジャイルのメリデメ アジャイル メリット ・1〜4週間単位の時間枠で、プロジェクトの方向に修正を加えることができる ・最速で試作品を立ち上げることができる ・コミュニケーションをとり、そのフィードバックを開発に生かすことができる デメリット ・定期的な修正、または技術の変更が多いので、納期が遅れやすくなったり、最悪の場 合プロジェクトを完成できないリスクもある
前職・現職の体験談 実装 リリース テスト 追加要望
前職:建設業界について もし、建設業界でアジャイル手法で進行したら、スケジュールが大 幅に変更されて、予定工数が大きく乖離するので見積もりの見直 しから始まり、プロジェクトが完成できず、賠償請求も求められる 可能性がある。 開発モデル:ウォーターフォールに近い 前職:建設業界で仕事をしていた
現職:IT業界について(フロントエンジニア) 機能A 機能B 機能C 企画 設計 実装 テスト リリース 近年は新しいECのパッケージを開発しており、アジャイルの手法
で進行している様です。 今まではウォーターフォール開発で、ECパッケージを設計・製造 していた様です。運用を初めていくと追加要望くるが大幅に改修 できないため、ECパッケージのロジック・レイアウトは10年前とは あまり変わらない。 開発モデル(今まで):ウォーターフォール アジャイル開発の手法は3種類あり、その中で最も有名なスクラ ムについて興味があるので調べました。
アジャイル開発の 一種スクラムについて 実装 リリース テスト 追加要望 アジャイル
スクラムとは・・・? スクラム開発は最も有名なアジャイル開発の手法で、 チームで効率的に開発を進めること イテレーション毎に開発の進捗状況や 制作物の動作を検査するため、 チーム内のコミュニケーションが非常に重要 人間関係が悪化するとその手法は成立しない
スクラムの流れ 開発 スクラムマ スター リリース 振替り 要件変更・追加 次のフェーズ進行 営業・経営者 オーナー
スプリント計画 MTG スプリントバッ クログ スプリント デイリースクラ ムMTG プロダクトオー ナー プロダクトバッ クログ
まとめ 実装 リリース テスト 追加要望
アジャイル開発はスピーディと柔軟性があり、コミュニケーション 能力が上がる ウォーターフォール開発は容易に見積もり作成・人材育成できる ハードウェア開発するものはウォーターフォールが適正で、 ECパッケージを開発するものはアジャイル開発が適している
ご静聴ありがとうございました 実装 リリース テスト 追加要望